難波『グリル清起』のハンバーグステーキって良いよね?@大阪
『グリル清起』(せいき)@難波
大阪府大阪市中央区 難波4-5-8
営業時間 11:30~15:00 17:30~21:00
定休日 土曜日
空港行きバスに乗る前に『グリル清起』行くよね?
筆者、言うほど大阪に行ってる訳ではないのですが、いつも飛行機で帰る前に空港行きバス乗り場から近い、この『グリル清起』で大阪最後の食事をするのが儀式となっております。
恐らく、他にも同じパターンで『グリル清起』を利用する人も、3人くらいは世の中に居るんじゃないでしょうか?
『ハンバーグステーキ』(1080円)
そして!
『グリル清起』は定食とかもオススメなのですが、筆者はこちらの『ハンバーグステーキ』オンリーで御座います。
多分、これが一番『グリル清起』らしいんじゃないでしょうかね?
店は細長くキッチンとか超狭いのですが、その中でぶつかりもせず阿吽の呼吸で調理しています。
そのワイルドな調理っぷりを三次元化したのが、この『ハンバーグステーキ』でして、ある意味『グリル清起』の全てが詰まっていると思います。
特筆すべきはワイルドに炒められた”焼きそば的な何か”な部分でしょうか?
ちなみにハンバーグには、附属の醤油にからしを溶かして、カラシ醤油スタイルで食べるのがセオリーらしいです。
ご馳走様でした!
『グリル清起』 総評
「コスパだけでは語れない何かがそこにある!」……それで良いんじゃないでしょうか?
こういう感じの定食屋さんに、普通に入れるオッサンで良かったなと思った次第でして、なかなかヤングな人には敷居が高い店に見えるかもですが、ごくごく普通?の定食屋さんですので安心して下さい。
是非、みなさんも空港行きのバスに乗る前に、この『グリル清起』を思い出してみたら良いんじゃないでしょうか?