スポンサーリンク
魚&寿司

『スシロー』本鮪中とろ100円&『麺魚』監修の真鯛ラーメンががががが

”お得祭”第三弾ですよ!と、言う訳で気が付けばなんか『スシロー』が、”お得祭”的なキャンペーンをやっていて、いつの間にか第三弾まで進んでたぞ~って。うん。昨今の『スシロー』のキャンペーン、1mmもワクワクしないので別にどうでも良いけれども!...
ブログ&レビュー

キャンプ&バーベキューで使うテーブルのサイズ選び&マルシンハンバーグ

圧倒的にキャンプモチベ!いや、正確には宿泊はしたくない派ですんで、デイキャンプとかバーベキューですけれども。うん。宿泊するメリットがあるとすると、酒を飲める事かな~って感じでして、日帰り出来る距離の場所にしか、最近は行かないぞと。確かに昔々...
相模原

相模原市『屋台らーめん はなれちゃん』つけ麺600円がコスパ高い件

圧倒的に低予算!と、言う訳で当サイトも緊縮財政な感じでして、もう千円超えのラーメンを食べてる場合じゃないなって感じですが、あえて言おう!「まだ安い店もあるのでワンチャンと!」まあね~今の時代、外食なんか予算無制限でしたら、ナンボでも美味しい...
スポンサーリンク
相模原

『魂心家 相模大野店』毎月22日は魂心家の日!味噌ラーメンも550円ですよ!

圧倒的に低予算!と、言う訳でどんどん広告収入が減り続ける感じでして、どうしたもんかな~って感じですが、あえて言おう!「ゲリラ屋にはゲリラ屋の戦い方があると!」まあ、そう言うてたオッサンは戦いの中で戦いを忘れて(略まあ、しかし。中国発の疫病が...
町田

町田駅『ラーメン豚山(ぶたやま)町田店』小ラーメン汁なしをレビュー

『ラーメン豚山』コンプリート!と、言う訳で動画を作る為にも、とりあえず『ラーメン豚山』のメニューを制覇しておこうかな~って。多分、来月くらいには『町田商店』系列の『町田タンメン』跡地に、この『ラーメン豚山』の町田2号店がオープンすると思うの...
弁当

『エスポット 淵野辺店』Wハンバーグ&海老フライ弁当が豪華に見えた件

『エスポット 淵野辺店』ですよ!と、言う訳で最近は弁当の記事も慣れたもんと言うか、予算の都合で増えてる訳ですが、あえて言おう!「エスポットは充実してると!」業務スーパーみたいなのも併設されているので、わりと買い物には便利だぞ~って。『Wハン...
町田

町田駅『米’s kitchen(コメズ キッチン)』炒米(いたごめ)&メニュー写真

『米’s kitchen』ですと?まあ、そこそこ前から存在は知っていたのですが、あえて今このタイミングで行くパターンの『米’s kitchen(コメズ キッチン)』で御座います。いや、言うたら悪いのですが、店名もハッシュタグを使うと尻切れト...
ブログ&レビュー

『肉のハナマサ』ソーセージステーキを使って焼そばを鉄フライパンで作る

”焼そば”が主食!まあ、昼間はあれこれ食べに行かなきゃですが、雨が降ったり夜とかは、ほぼほぼ”焼そば”を作り続けてる感じで御座います。いや、地味に『マルちゃん 業務用焼そばソース1kg』を買ったので、一生懸命使わないとですんで。まあね~今更...
相模原

小田急相模原駅『屋台らーめん はなれちゃん』ラーメン500円がイケてる件

『屋台らーめん はなれちゃん』ですよ!と、言う訳で書いたつもりで書いて無かった、小田急相模原駅ら辺の『屋台らーめん はなれちゃん』で御座います。いや、わりと食べてすぐに書いた記憶だったのですが、ただ単にショート動画を作っただけだったかもでし...
弁当

『ファミリーマート』たぶん40%増量作戦第3弾”麻婆豆腐丼450円をレビュー

”たぶん40%増量作戦”第3弾ですよ!と、言う訳で本日2024年8月20日から始まった、『ファミリーマート』の”たぶん40%増量作戦”ですが、あえて言おう!「もう、盛り上がる気がしないと!」うん。第1弾は40%増量の対象商品も、結構食べたい...
相模原

相模原市『ぶっ豚(ぶっとん)淵野辺店』辛っ豚ラーメンの辛さなど

『辛っ豚(からっとん)ラーメン』ですよ!と、言う訳でそろそろ『ぶっ豚』の動画も作ろうかと思うので、未食のメニューを開拓するパターンで御座います。だが、しかし!あまり頑張って全メニュー制覇とかやっても、それはそれで動画が長くなり過ぎて最後まで...
弁当

相模原市『エスポット』メガペペロンチーノ536円のデカ盛り感よ……

『エスポット』の弁当ですよ!と、言う訳で雑レビューが日に日に増えてる当サイト、目に見えて落ちぶれてる感が半端ねぇけれども、あえて言おう!「まだだ!まだ終わらんよと!」うん。でも、今のままだと来月で終わるので、何はともあれYouTubeチャン...
スポンサーリンク