カツ丼&丼モノ

カツ丼&丼モノ

『松屋』最新期間限定メニュー”ごろごろチャーシュー丼”をレビュー

タイトルは検索ワード重視!と、言う訳で相変わらずツマラナイっぽい感じの、いまいちなタイトルですけれども、これはこれで検索ワードマシマシですんで大丈夫だ、問題ない。ん~……正直言うと、すでに『松屋』は卒業したのですが、まあ安定して定期的にネタ...
カツ丼&丼モノ

【メニュー写真】伊勢崎市『大松食堂』カツ丼大盛り【レビュー】

旅の想い出は食の想い出!と、言う訳でまだまだ続くよ群馬県のマイ・メモリーで御座います。いや、マジであれだけ”焼肉はせ川写真集”をアピールしたのに、この1年での売上が4千円とか(略ま、ぶっちゃけ「無料だったら見ようかな?」程度の存在って事が、...
カツ丼&丼モノ

2025年9月発売『吉野家』牛魯肉飯の値段とかレビューなど

『吉野家』で”魯肉飯”ですよ!と、言う訳でカレーに続いて『魯珈(ろか)』監修の『牛魯肉飯』が発売されたので、そこは食べておこうかな~って。ちなみに前の限定メニューは、行ったら売り切れだったので、そのままスルーしたけれども、わりと『吉野家』の...
カツ丼&丼モノ

八王子のデカ盛り『そば処 長岡屋(ながおかや)』カツ丼をレビュー

カツ丼が食べたい時は?と、言う訳でなんのかんのと8月も終わりな感じですが、今年の夏も夏らしい事はしなかったな~って。みたいな事とは関係ありませんが、スキマ時間を使って久しぶりに『そば処 長岡屋』に行ってみた次第。ん~……久し振りに来てみたら...
カツ丼&丼モノ

相模原市『割烹ふく佐屋』ランチメニューの大海老天丼をレビュー

『割烹ふく佐屋』でランチ!と、言う訳で『麺屋∞エイト』に行った足で、しれっと『割烹ふく佐屋』に行くパターンで御座います。いや、もうすでに何回か『割烹ふく佐屋』の記事は出したけれども、思えばいつも『穴子天丼』しか食べていなかった説でして、あれ...
カツ丼&丼モノ

相模原市淵野辺『遊喜や』ねぎとろ丼大盛り&メニュー写真など

それとなく新規開拓!と、言う訳でアルバイトの合間をぬって、淵野辺ら辺の新店をチェックする感じで御座います。ん~……この『食道楽寿司 和田門』も、かなり前から存在は知っていたのですが、なかなかオープンしないので、どうしたもんかな~と思っていた...
カツ丼&丼モノ

伊勢崎市『赤城食堂』特盛ハンバーグ丼が結構デカ盛り&メニュー写真

伊勢崎市ら辺で、どうでしょう?と、言う訳で気が付けば、一週間くらいは家に帰れてない感じでして、プランターに植えたバジルやパセリ、大葉の事が心配で夜も眠れない感じですが、あえて言おう!「とりあえず現金重視であると!」ちなみにサイトの引っ越しの...
カツ丼&丼モノ

『かつや』500店舗記念感謝祭!カツ丼(竹)200円引き!

『かつや』500店舗達成ですよ!と、言う訳で2025年5月22日から始まった、『かつや』の500店舗記念感謝祭でして、そこは一応食べに行こうかな~って。まあ、ちょっと前の限定とかもあったけれども、出張してて忙しかったので、出遅れちゃった為、...
カツ丼&丼モノ

2025年『松屋』チキンケバブ丼とかメニュー写真などなど

あえてケバブと言う選択肢と、言う訳で久し振りに『松屋』に行くタイミングがあったので、それとなく新作メニューを食べてみようかな~って。まあ、この『松屋』も値上がり続けて、すでに安い印象は無くなっちゃったけれども。じゃあ、旨い印象があるのかっち...
カツ丼&丼モノ

『かつや相模原店』かつやの中華ざんまい丼を正直にレビュー

『かつや』の新メニューですよ!と、言う訳で久し振りに『かつや』の限定を試してみようかな~って思ったので、そこは発売日に食べちゃうでしょ~ん~……まあ、去年は視聴率重視でチェーン店の記事を、メチャメチャ増やしたのですが、なんか今年はチェーン店...
カツ丼&丼モノ

『六かつ』2周年記念で特上とじない厚切りカツ丼半額ですよ!

圧倒的に2周年!と、言う訳で相模原駅から歩いてチョットの『六かつ』が、2周年記念と言う事で、半額サービスをやるっぽいのですが、あえて言おう!「多分、ほとんど知られてないと!」ん~……Twitterで告知してるので、もうチョット並んでそうなも...
カツ丼&丼モノ

激辛!『松屋』水煮牛めし ~生玉子を添えて~ を正直レビュー

久し振りの『松屋』ですよ!と、言う訳で毎週火曜日は”松屋の日”って感じだったのですが、あえて言おう!「正直、松屋は卒業ですと!」度重なる値上げ、それで米は外国産となって来ると、さして魅力もない説ですんで、もう『松屋』は卒業かな~って。今だと...