函館旅行グルメ『函館朝市 栄屋』活牡蛎のがんがん焼&活いかの刺身が美味しい
函館朝市どうでしょう? まあ、地元の人が利用するかどうかは別にして、観光客なら100%寄るであろう”函館朝市”ら辺で御座います。 何せホテルとかも大体はJR函館駅ら辺でしょうし、そうなると函館駅から徒歩3分の”函館朝市”に寄らない方が不自然 ...
函館旅行グルメ『海がき本店』ホッケの刺身とか活イカ踊り造りとか
函館言うたら海鮮じゃね? って事で、それとなく函館ラーメンを食べに函館まで来てみたのですが、あえて言おう! 「正直、海の幸も食べたいで御座ると!」 いや、もうラーメンとか普段から死ぬ程食べているんで、いざ函館ラーメンを食べに来てみたものの、 ...
熊本旅行グルメ『ビアレストラン ODEN』オーデンでビールとハムとソーセージ的な!
”Go To トラベル キャンペーン”ですよ! って事で、”Go To トラベル キャンペーン”で熊本ら辺まで行ったのですが、なんだかんだと”地域共通クーポン券”みたいなのを5000円分くらい貰えたのかな? まあ、ラーメン屋さんでも使える店 ...
【馬刺し】『ねぎぼうず』”一文字ぐるぐる”とは?【マグロぶつ】
熊本名物どうでしょう? なんとなくノリで熊本ら辺まで行ったものの、さして熊本について調べて無かったので、あえて言おう! 「何を食べたら良いですかと!」 って事でザックリと識者の意見を募ったトコロ、そこそこ各種の熊本名物を教えて頂けた感じでし ...
熊本『ビアレストラン オーデン』ローストポークのサンドですよ!
ビールっていいよね! まあ、ビール言うても日本でメジャーなビールではなく、いわゆるクラフトビール的なのとかって良くないですかね? そもそも「ビールが健康に良い!」とか言われてたのってビール酵母が身体に良いって話でして、ビール酵母が死んじゃっ ...
さがみはら39キャッシュバックキャンペーン IN『魚がし』
サンキューキャッシュバックですと? え~、それとなく10月1日から始まった相模原市の「さがみはらサンキューキャッシュバックキャンペーン」で御座います。 3行で説明すると「先着10万人、もしくは最大39日間、相模原市の指定店舗でスタンプ等を押 ...
『大鶴見食堂』もつ煮込みとサッポロラガー赤星でどうよ?
鶴見ら辺で飲みたい時~ わりと一瞬で終わった感のあるシルバーウィーク的な連休でしたが、あえて言おう! 「当サイトに定休日無しと!!!」 まあ、前は別仕事で出張した時とか記事が更新されない日も何日かあったかもですが、多分に当サイトを専業で真面 ...
横浜桜木町『太陽ホエール』野毛本店でホエールの大目玉焼き&ハイボール
桜木町でどうでしょう? それとなく横浜ら辺に進出してみたものの、予定していた2軒目のラーメン屋さんが定休日だった可能性……あると思います。 とは言え、ぐるりと歩いて回ったのでココから戻って次の候補に行くってのも、ぶっちゃけ微妙…… と、言う ...
相模原『遊喜や』ねぎとろ丼700円を持ち帰るじゃない@淵野辺
圧倒的にテイクアウト! まあ、外国で「テイクアウト!」と言っても、「ん?」みたいな答えが帰って来る率が高く、どちらかと言うと「to go」(トゥー・ゴー)を広めたいのですが、あえて言おう! 「今こそ持ち帰るタイミングであると!」 ちょいちょ ...
日曜日の淵野辺で”昼飲み”を欲したなら『いくどん』1択じゃね?
休日に昼呑みしたい時~ 「家で呑めよ!」って説もありますが家で呑むのと外で呑むのは、それは別モノって話でして、酒呑み的には休日くらいノンビリ呑みたい訳ですよ。 そして! じゃあ、町田とか八王子まで行くのかっちゅうたら、それはそれで面倒でして ...