パスタ

パスタ

東根市『cafe 元希(もとき)』カルボナーラ&メニュー写真

祝!”もと木”復活!!?と、言う訳で今年も山形県への出稼ぎを頑張った感じですけれども、あえて言おう!「味わい処”もと木”復活ですよ!」うん。厳密には『cafe 元希(もとき)』として微妙に移転オープンしてるので、前の店は関係ない説もあるけれ...
パスタ

『松屋』店舗限定販売!うまトマバジルチキンプレートをレビュー

”うまトマ”シリーズですよ!と、言う訳でそれとなく『松屋』の新作と言うか、テスト販売みたいな感じで、店舗限定メニューなヤツが発売されたので、そこは一応食べてみようかなと。いや、もう就職したら毎週火曜日に、わざわざ『松屋』に行く事はないと思う...
パスタ

松本市『レストラン どんぐり』ロシアンスパゲッティーが美味しい件

『レストラン どんぐり』再び!と、言う訳で松本駅ら辺の記事も、しっかりアップしなきゃですんで、コツコツと作業を勧めるパターンで御座います。いや、今は再び”サーバー移転作業”をやってるトコロでして、移転が成功すれば、よりサイトの表示速度が上が...
パスタ

『キッチンパンチョ相模原店』創業祭!ナポリタン全部のせセットレビュー

『スパゲッティーのパンチョ』創業祭!と、言う訳で地味に『スパゲッティーのパンチョ』の第二弾と言う事で、2024年11月9日から”トッピング祭り”が開催されたので、そこは食べに行くパターン!いや、まあ第一弾の”家系ラーメン”っぽい何かがある事...
パスタ

八王子駅『スパゲッティPiaPia(ピアピア)』レモンサワー50円の夏!

『スパゲッティPiaPia』ですよ!と、言う訳で久し振りに八王子駅ら辺に行ったので、そこは『スパゲッティPiaPia』にも行っちゃうでしょ~いや、思えば”スパゲッティ”ってジャンルも、ロメスパみたいな感じで一瞬盛り上がった記憶ですが、気が付...
パスタ

『ガスト』がっつりごはん!富士山大盛りミートソースのボリューム感よ……

圧倒的に雨模様!と、言う訳で長野県最終日は、大雨に見舞われる感じで御座います。いや、まあ室内での仕事ですんで雨が降っても、あまり関係無いっちゃ無いけれども。って事で、とりあえず『ガスト』の『富士山大盛りミートソース』で、どうでしょう?『ガス...
パスタ

相模原市西門商店街『プレーザンス』美味しい洋食屋さんのナポリタン

ナポリタンを食べたい時~と、言う訳でわりと洋食屋さんが不足している相模原市でして、美味しいナポリタンが食べたい時は、どうしたもんかな~って。小田急相模原駅の方でしたら、何軒か洋食屋さんもあるものの、わりとJR相模原駅の方は少ないんですよ。じ...
パスタ

長崎市『キッチン政(まさ)』ライスと食べるスタミナ野郎ナポリタン!

『キッチン政(まさ)』再び!と、言う訳で長崎の記事も、いよいよクライマックスですけれども、あえて言おう!「案の定、盛り上がってはいないと!」まあ、そこまでは想定の範囲内なので、別にいっかな~って。嘘です。それなり旅費もかかっているので、何は...
パスタ

厚木市上荻野『レストラン・ジョイ』ジョイ風パスタ&メニュー写真

上荻野に行く時~まあ、あそこら辺に行くのって狩猟の時と『玉子サンド研究所』の、玉子サンドを買いに行く時だけなのですが、あえて言おう!「レストラン・ジョイが気になると!」うん。だったらお前が調べて来いよって空気しか無いと思うので、そこは自主的...
パスタ

淵野辺『ナポリ食堂 ペスカトーラ』のスパゲッティとかメニューなど

『ナポリ食堂 ペスカトーラ』オープン!それとなくドラクエウォークをやりながら、淵野辺の『遊喜や』ら辺をウロウロしていると、なんか新しい店?がオープンしたっぽいので、それは記事化しなきゃかなと思ったのですが、あえて言おう!「入る直前に閉店した...
パスタ

『Cannery Row(キャナリー・ロウ)八王子店』前菜のバイキング食べ放題!

『Cannery Row 八王子店』に行く!と、言う訳で視聴率に行き詰まった感じなので、あれこれ模索している最中で御座います。ん~……まあ、何か色々と要因はあると思うのですが、そろそろ月末ですんでスマホ勢の通信制限とかの要素もあるし、企業が...
パスタ

『サイゼリヤ』ミラノ風ドリア&ラムのラグーソース&グラスワインで1000円

『サイゼリヤ』で飲む!と、言う訳で映画を観た帰りに、橋本駅ら辺でウロウロするパターンでして、久しぶりに『サイゼリヤ』に行こうかな~って。いや、別に筆者の場合は家族で行くとかでも無いので、もっと美味しい店に行ったらいいじゃんってなるけれども、...