パスタ

1/9ページ

群馬県高崎市『シャンゴ 問屋町支店』ベスビオLサイズ的なパスタを食べる時

『シャンゴ』に行く時~ と、言う訳ですっかり書くのを忘れていたパターンですが、あえて言おう! 「大丈夫だ、問題ないと!」 まあ、時事ネタって訳ではないので、書くのを忘れていたとしても、そこまで致命傷では無い説。 群馬県高崎市『シャンゴ問屋町本店』シャンゴ風Mサイズのボリューム感など って事で、群馬県の高崎ら辺に行った時の続きで御座います。 いや、今回は群馬県の高崎市に間違えて着いちゃった訳ではなく […]

町田市『オステリア デコ』ボローニャ風ミートソース&ランチメニュー

『OSTERIA DECO』に行く時~ そんなこんなで物価高な世の中ですが、みなさんの収入は増えてますか~! ん~……まあ、春くらいに給料が上がる会社とかは、結構あると思いますが、個人経営の人とかフリーランスですと、多分にまだまだ先の話かな~って。 町田『オステリア デコ』上たらこ的なパスタランチが500円ですと? とは言え、とりあえず最低賃金みたいなのが上がると、アルバイトの人の時給はそこに合わ […]

小田急相模原『家のキッチン(うちのキッチン)』ボロネーゼのパスタランチ

圧倒的に新規開拓月間! と、言う訳で小田急相模原、略してオダサガ方面に行ったので、この際だから新規開拓をどんどん進めておこうかなと。 いや、それなり前から「新しい店がオープンしたな~」くらいの感じだったのですが、なんとなくタイミングが合わなくて今に至る感じで御座います。 『豚仙人(ぶたせんにん)小田急相模原店』国産豚小ラーメンのボリューム感 とりあえず視聴率と言うか広告収入重視ですんで、ラーメンだ […]

赤羽『暖母(だんぼ)』フランクミートスパゲティ大盛り@メニュー写真有り

赤羽言うたら『暖母』じゃろが! と、言う訳でそれとなく赤羽ら辺に行ってみた次第でして、狙いは言うまでもなく『暖母』で御座います。 ちなみに「だんぼ」っちゅうても、コチラはスパゲッティな方の『暖母』でして、豚骨ラーメンの『暖暮』とは漢字が違うぞ~って。 ん~……一応は喫茶店っぽい雰囲気ですが、ココら辺のメニューを見ると、やはりスパゲッティ推しですかね~ とは言え、ハンバーグとか各種定食、ピラフ的なメ […]

群馬県高崎市『シャンゴ問屋町本店』シャンゴ風Mサイズのボリューム感など

群馬言うたら『シャンゴ』じゃろ? と、言う訳でそれとなく蒸気機関車に乗って水上温泉郷に行った訳ですが、あえて言おう! 「群馬県に行ったらパスタを食べろと!」 いや、流石に蒸気機関車に乗る為だけに群馬県に行く程に暇人ではないので、ちゃんとミッションと言うか仕事をしないとですからね~ ”SLぐんま みなかみ”『中華食堂ラーメンきむら』でワンタンメンを食べる旅 まあ、ぶっちゃけ相模原に住まう神奈川県民に […]

『ミートソース さとう』美味しいミートソース自家製平打ち麺を食べる時@新潟

それとなく新潟ですよ! そんな感じで、しれっと新潟ら辺に遠征した訳ですが、あえて言おう! 「食べるべきモノは結構あると!」 コッチの方に住んでいると、いまいち新潟の名物とかってピンと来ないかもですが、地味に名物料理みたいなのは多いので、グルメ的に遠征する価値は大だと思うんですよね~ 新潟県長岡市『青島食堂 宮内駅前店(本店)』チャーシュー麺大盛りのボリューム むしろ、神奈川県の方が名物料理が少なく […]

『サイゼリヤ』ランチの自家製ケチャップソースのナポリタンのカロリーなど

『サイゼリヤ』ですよ! と、言う訳でなんとなく『サイゼリヤ』に行ってみたと言うか、”Go To かながわ”みたいな地域クーポン券を消費しに行ったのですが、あえて言おう! 「サイゼリヤは対応してないと!」 マジか~ 何気にファミレス系チェーン店はイケると思ったのですが、意外と『サイゼリヤ』とか『マクドナルド』は対応してない模様。 【サイゼリヤ】羊肉的アロスティチーニとミラノ風ドリアな私【サイゼ串】 […]

相模原『プレーザンス』でナポリタンを食べる時@メニュー写真有り

洋食屋さんでどうでしょう? わりと飲食店は充実している相模原ですが、思えば洋食屋さんって少ないかもでして、今では貴重な存在な気がします。 ん~……昔はオダサガ方面に『おさ』があったので、それで95%くらいは洋食モチベを賄えたんですけどね~ やはりハンバーグとかオムライスみたいな洋食は、確実に人気のメニューだとは思うのですが、人気過ぎて全国チェーン店が増え過ぎた説でして、結果的に個人経営の洋食屋さん […]

『スパゲッティーのパンチョ町田店』白ナポ厚切りベーコントッピングメガ盛りなど

『白ナポ』ですよ! と、言う訳でちょいと前に町田にオープンした『スパゲッティーのパンチョ』でして、そう言えば地味に”パンチョの日”(毎月8日、18日、28日)だったので、トッピング無料券を貰っていた予感で御座います。 って事で、せっかくだからトッピング無料券を使いに、再び『スパゲッティーのパンチョ町田店』に向かった訳ですが、あえて言おう! 『スパゲッティーのパンチョ』町田店がオープンしたのでメニュ […]

『スパゲッティーのパンチョ町田店』あえてミートソース並盛り500円など

『パンチョ町田店』オープン(略 と、言う訳で2022年6月8日の水曜日、いわゆる昨日に町田にも『スパゲッティーのパンチョ』がオープンしたかもですので、あえて言おう! 「多分、今日も明日も並んでいると!」 とりあえず町田市民のコジキパワー舐めんなよって毎度毎度思うのですが、どうしてもオープニングで500円イベントとかやると、トンデモねぇ行列になっちゃうのが町田なんですよね~ そこら辺の市民感覚は確か […]

1 9