弁当

『ファミリーマート』3色そぼろ&チキン南蛮弁当の上げ底は許される?

まだまだ続くよ上げ底弁当!と、言う訳でコンビニ弁当の記事も地味に続く勢いですけれども、あえて言おう!「上げ底弁当はセブンだけじゃないと!」うん。みたいな事は、昔々から言い続けているけれども、いつも炎上するのは『セブンイレブン』ばかりでして、...
ラーメン&つけ麺

小田急相模原駅『ラーメン 寅や』家系ラーメン&メニュー写真

『ラーメン 寅や』さ行ぐ!と、言う訳でなんとなく小田急相模原、すなわちオダサガのターンかな~って思ったので、久し振りに『ラーメン 寅や』に行ってみようかなと。ちなみに『ラーメン 寅や』はオープン当初、『特選ラー油肉そば 寅や』みたいな感じで...
弁当

『ローソン』旨辛!満腹濃厚豚ラーメンのカロリーなどなど

ギルティパラダイスですよ!と、言う訳でコンビニ各社のコンビニ弁当、ますます熾烈を極める2025年でして、マジであれこれ頑張ってるな~って。うん。まあ、その頑張る方向が”美味しさ”と言うよりも、小細工してカスタマーを騙す方向になっているのは、...
スイーツ全般

『Crepe Shop SARU(サル)』淵野辺店がオープンしたのでメニュー写真

何気に多いぞ淵野辺のクレープ屋さん!ま、厳密には駅の反対側ですと、住所的には鹿沼台とかになるかもですが、わりとクレープ屋さんの多い大都会、淵野辺駅ら辺で御座います。で。新たに『Crepe Shop SARU』なるクレープ屋さんがオープンした...
ラーメン&つけ麺

西川口駅『蘭州拉麺 蘭少爺(らんしょうや)』ヨウポー麺とは?

ヨウポー麺って何?ま、別に大陸の味を求めて、西川口駅まで行ってた訳ではないものの、なんのかんのと本場の味をエンジョイするには、なかなか注目のエリアかな~って。いや、ひとくちに中華料理言うても、やはり中国も地方によりけりメニューは全然違う説。...
ハンバーガー&パン

『アンティーク』クロミのまっくろスイーツフェスティバルですよ!

クロミちゃんコラボ!と、言う訳で町田駅ら辺をウロウロしてたら、気になるコラボを発見したので、そはチェックするでしょ~ん~……時期的には通常ですと”ハロウィン”を意識した、イベントを打ち出すのですが、なかなかセンスがありますな!しかも!あえて...
ハンバーガー&パン

『マクドナルド』ストリートファイターコラボのトリチ満喫セット

”ストリートファイター”とコラボですよ!と、言う訳でなんか『マクドナルド』が、あの伝説的ゲーム”ストリートファイター”とコラボした商品を出したので、そこは一応食べてみようかなと。ん~……思えば”ストリートファイター”が発売されたのって、めち...
定食&洋食

『松屋』”具だくさん肉吸い”をレビューしたらクーポンが(略

圧倒的に秋ですよ!と、言う訳で最近はめっきり寒くなったかもでして、季節はすっかり秋かな~って。ん?秋ってこんなに急激に寒くなりましたっけ?なんか、ちょっと前まで半袖だったのに、今は夜とか早朝はジャケットが欲しいレベルの寒さで御座います。ん~...
ラーメン&つけ麺

町田駅『油そば専門店 ずずず町田店』がオープンしたのでメニュー写真

『ずずず 町田店』オープン!と、言う訳で変な食パンの店が潰れて、それとなく『油そば専門店 ずずず 町田店』がオープンしたので、そこはマッハで行くでしょ~まあね~こうして平日に新規オープンの店をチェックするのも、あと半月かな~って感じでして、...
豚カツ&揚げ物

『とんかつ とん八 さくらんぼ東根駅前店』とんかつ膳&メニュー写真

『とんかつ とん八』ですよ!と、言う訳で毎年恒例な感じの山形出張でして、今年もガッツリ働いてた説。まあね~サイトとしての収入がしっかりあった頃は、それなり自分で福岡県とか長崎県とか香川県にも、あれこれ食べに行けてたけれども。だが、しかし!形...
ラーメン&つけ麺

相模大野駅『家系ラーメン クックら』ラーメン&券売機メニュー写真

久し振りの『クックら』ですよ!と、言う訳で結構お久しぶりな感じになっちゃった、相模大野駅ら辺の『クックら』で御座います。いや、最近はと言うか、ちょっと前に家系ラーメンブームが来たので、何気に地方にも家系ラーメンの店が増えた訳でして、それなり...
弁当

『セブンイレブン』ジューシーハムサンドからしマヨネーズ入りレビュー

サンドイッチチェック定期!と、言う訳で地味に世間が『セブンイレブン』を忘れ始めた頃かもですが、そこは定期的にサンドイッチのチェックをしておこうかなと。いや、まあサンドイッチに関しては、『セブンイレブン』以外もバチバチに詐欺っていたので、別に...