蕎麦orうどん

『セブンイレブン』カレーうどん 売ってない→売ってた

『セブンイレブン』の秋ですよ!と、言う訳で秋と『セブンイレブン』は1mmも関係ないけれども、今のタイミングで秋って言わないと、気がつけば冬になってる予感でして、今年は秋が一瞬しかないっぽい事を考慮すると、『セブンイレブン』の秋って書いておく...
ラーメン&つけ麺

八王子駅『らぁめん大安』チャーシューメン1650円&メニュー写真

『萬友亭』が閉店ですよ!と、言う訳でなんとなく八王子ら辺に行きたくなったので、久し振りに『らぁめん大安』に行きたいな~って思って、八王子駅ら辺をウロウロしていたのですが、あえて言おう!「萬友亭が閉店してたと!」ん~……銀河の歴史がまた1ペー...
豚カツ&揚げ物

小田急相模原『揚げもの とんかつ美田』ロースかつ定食&メニュー写真

『揚げもの とんかつ美田』ですよ!と、言う訳で最近は小田急相模原ら辺が熱いと思うので、ちょこちょこ食べに行ってるけれども。まあね~わりと小田急相模原は店も新規オープンしたりと、あれこれ動きがあるので、ロケに行くならオダサガが安定で御座います...
居酒屋&バー&酒

神イベント?『庄や』生牡蠣が1個100円らしいので確かめに行ってみた

時には『庄や』で、どうでしょう?と、言う訳でネットをパトロールしていたら、何気に気になるイベントを発見したので、あえて言おう!「生牡蠣が1個100円ですと?」ん~……筆者もそれなり牡蠣と言うか、生牡蠣を食べる人ですけれども、そんなに安くて大...
ラーメン&つけ麺

橋本『麺や食堂 相模原店』ワンタンメン的なラーメンを食す!

『麺や食堂』どうでしょう?と、言う訳で橋本ら辺にオープンして『麺や食堂 相模原店』でして、みなさんもう食べてみましたか?いや!こういうのは旬と言うか、話のネタ的にもオープン直後に食べるのが正解かもでして、そういう意味では今一番、相模原市でホ...
定食&洋食

町田市『もつ煮の店マボロシ』もつ煮定食ごはん大盛り1100円

さらば!『もつ煮の店 マボロシ』と、言う訳で突然の発表でモツ煮界隈を震撼させた『もつ煮の店 マボロシ』でして、10月で閉店言われたら、そりゃマッハで食べに行くでしょ~思えば『カレーの店 マボロシ』は、突然”もつ煮”をやるって言うた時は、正直...
ラーメン&つけ麺

『ファミリーマート』寿々㐂家監修 家系ラーメンを正直レビュー

『寿々㐂家』監修ですと?と、言う訳でいつものように『ファミリーマート』を徘徊してたら、気になるラーメンを発見したので、速攻で買ってみた次第。いや~自慢じゃないけれども、コンビニ弁当を定価で買うのって超久し振りかもでして、むしろ最後に定価で買...
ラーメン&つけ麺

町田駅『横濱家系ラーメン 七代目 野中家(町田店)』味玉ラーメン

目指せ!『野中家』コンプリート!と、言う訳で何気に最近は家系ラーメンが増えたかもでして、ちょこちょこ家系ラーメンを食べているけれども、あえて言おう!「野中家、超増えてる気がすると!」って事で、とりあえずは町田市の『七代目 野中家』のメニュー...
ラーメン&つけ麺

橋本『麺や食堂 相模原店』がオープンしたので塩ラーメン&メニュー写真

『麺や食堂 相模原店』オープンですよ!と、言う訳で橋本の”ラ・フロール橋本”の前ら辺に厚木の『中華そば 麺や食堂 相模原店』がオープンしたので、そこはマッハで食べに行くでしょ~まあ、一応は書いておきますと、この『麺や食堂 相模原店』は厚木に...
ラーメン&つけ麺

小田急相模原駅『ラーメンLab ろじっく』背脂ブラックラーメン

小田急相模原に行く時~と、言う訳で秋と言えば食欲の秋、すなわち相模原市のグルメゾーン”小田急相模原駅”に行くでしょ~いや、わりと相模原市ってJR相模原駅ら辺が、グルメ的にも中心地と思われがちですが、まあ鬼頑張って相模原市役所ら辺まで歩いたな...
弁当

『ファミリーマート』3色そぼろ&チキン南蛮弁当の上げ底は許される?

まだまだ続くよ上げ底弁当!と、言う訳でコンビニ弁当の記事も地味に続く勢いですけれども、あえて言おう!「上げ底弁当はセブンだけじゃないと!」うん。みたいな事は、昔々から言い続けているけれども、いつも炎上するのは『セブンイレブン』ばかりでして、...
ラーメン&つけ麺

小田急相模原駅『ラーメン 寅や』家系ラーメン&メニュー写真

『ラーメン 寅や』さ行ぐ!と、言う訳でなんとなく小田急相模原、すなわちオダサガのターンかな~って思ったので、久し振りに『ラーメン 寅や』に行ってみようかなと。ちなみに『ラーメン 寅や』はオープン当初、『特選ラー油肉そば 寅や』みたいな感じで...