- 2020.09.08
『ARTBOX』で斧を投げたい人生だった……@バンコク
『ARTBOX』が閉鎖ですと? ま、今年の2月頃に行った感じのバンコクですが、思えば全てを記事化していない予感でして、なんとなく今頃に出してみるのですが、あえて言おう! 「読む分には無料ですからと!」 写真はわりと真面目に撮ってる当サイト、行く行かないは別にして写真を流し見してるだけでもタイに行った気分に1㎜くらいなれるかもなので、タイに行く予定が無い人も見るだけ見ても損はないぞと。 わりとYou […]
『ARTBOX』が閉鎖ですと? ま、今年の2月頃に行った感じのバンコクですが、思えば全てを記事化していない予感でして、なんとなく今頃に出してみるのですが、あえて言おう! 「読む分には無料ですからと!」 写真はわりと真面目に撮ってる当サイト、行く行かないは別にして写真を流し見してるだけでもタイに行った気分に1㎜くらいなれるかもなので、タイに行く予定が無い人も見るだけ見ても損はないぞと。 わりとYou […]
エジプト料理どうでしょう? ちょいちょいタイでは中東料理を食べている感じでして、まあタイ料理に飽きたなら和食よりもベターかなと思うのですが、あえて言おう! 「エジプト料理は多分に初であると!」 レバノンとかイエメン料理は食べてるものの、エジプト料理は初めてな予感? ん~……まあ、筆者も勉強不足と言うか勉強してないと言うか、わりと”中東料理”みたいな感じで、一括りにしちゃうものの、やっぱ日本料理と中 […]
ブリトーって美味しいよね? 隠れキリシタンって訳でも無いのですが、隠れブリトー好きと言うか、何気にブリトー的なトルティーヤなのって好きなんですが、その好きさ加減をアピールする機会に恵まれない可能性……あると思います。 まあ、ここら辺は日本でトルティーヤ的なのが流行ってないっちゅうのが、恐らく一番の理由なのですが、多分に本当に美味しいメキシコ料理を食べた事がある日本人が少な過ぎるのが原因ではなかろう […]
『Kinnaree』でどうよ? タイに旅行する時はいつもバンコク市内重視ですので、アソーク駅かナナ駅ら辺しか考えていないのですが、今のところは『グランド ビジネス イン』ばかりかもですな。 やはりBTS(モノレール的な)での移動がメインですが、そもそもナナ駅ら辺でウロウロするのが常ですので、いっそナナ駅ら辺のホテルに泊まったらいいじゃんでFAで御座います。 そして! ナナ駅ら辺にはホテルが何軒もあ […]
中華料理でどうでしょう? いやいや、タイに居るならタイ料理を食べなさいよって話ですが、わりとタイ料理って普通と言うか、飽きちゃった訳ではないのですが、ある程度は美味しさも知れたので、今更そんなに食べる気にならない説……あると思います。 逆に? タイの方が物価は微妙に安いので、そこら辺を利用して日本では高くて手が出ない料理を食べるのも正解だと思います。 と、言う訳でステーキを食べてみたりして? 日本 […]
圧倒的にナナ駅推しである! 筆者、そこそこタイには仕事で来たりしていたので、なんだかんだと賞味半年近くはタイに居た時間がある訳ですが、あえて言おう! 「ホテルはナナ駅ら辺がベストであると!」 いや、別にアソーク駅でも良いですし、タイに居る時に何処ら辺で遊ぶかにもよりけりですが、個人的にはココ最近はナナ駅周辺で安定していますね~ これは純粋にパタヤよりも、さらに言うならソイカウボーイよりもナナプラザ […]
タイでステーキを食べたい! いや、日本に居る時もそれはそれはステーキを夢見て暮らしているのですが、あえて言おう! 「そこは財布ヂカラの問題であると!」 ってか、まあ日本だったら自分の家にナイスな極厚鉄板もあるので、肉だけ買って来て自分で焼いても良いかな~って思えるし、いかんせん筆者の収入ではステーキハウスなるモノは敷居が高いで御座る。 だが、しかし! そこは意外にもタイならワンチャンある感じでして […]
バンコクで土産を買う時~ 多分にバンコク旅行が初めての人は、95%の確立でタイパンツみたいなのを買うと思うのですが、あえて言おう! 「お土産的には微妙であると!」 まあ、確かに安い市場なら100バーツとか、最安80バーツくらいで買えるかもですが、わりとデザインは同じで被りがちですし、言うほど日本じゃ履かない説有ります。 ま、他にも手頃な土産ですとカップラーメン辺りがベターですが、わりとカップラーメ […]
タイでハンバーガーですと? 「タイに行ってハンバーガーを食べる意味ってありますか?」みたいな感想が99%だと思うのですが、あえて言おう! 「日本はハンバーガー後進国であると!」 まあ、ここ数年でプレミアムなハンバーガーを出す店も増えて来たので、美味しさと言う意味ではかなり進化したと思うのですが、まだまだロマンが足りない可能性……あると思います。 確かに美味しい和牛を使ったプレミアバーガーですと、味 […]
バンコクで安く食事を済ませたい! タイって物価が安いイメージですが、まあモノによると言うか、ブランド品とかはそこまで安く無い感じで御座います。 さらに! 食事の方は基本的に安いのですが、日本食は普通に日本と変わらない値段ですし、ガチローカルなタイ料理ってのは、ちょいと敷居が高い可能性……あると思います。 ま、筆者的にはアソーク駅ら辺にある『スダーレストラン』くらいが、ソレっぽくで値段もまあまあ普通 […]