町田 ケント『カツスパ大盛り』にしたら予想以上にデカ盛りだった時@町田でランチ 町田最後の良心『ケント』でランチ!ま、相模原、秋葉原に続き町田もだいぶ制覇して来た予感ですが、あえて言おう!「ネットの情報を鵜呑みにしてはならんと!」個人的には前から気になっていた『ケント』のランチですが、ネットの情報ではパッとしない感じな... 2017.10.21 デカ盛りパスタ町田
町田 『ザ・スパイス』で限定のキーマカレー的な何かを食べたら原宿の想い出がガガガガ@町田 町田のインドカレー的な店インドカレーな店と言うと、コッテコテなインド感漂う店が多いのですが、こちらの『ザ・スパイス』はカフェ的な雰囲気の店でして、ある意味女性には入りやすいカレー屋さんでは、なかろうか?と、言う訳で筆者的には用がない感じでス... 2017.10.19 カレー町田
町田 Z軒?どことなく鬼金棒っぽさが見え隠れするラーメン屋に行ってみた@町田『四川味噌ラーメンZ軒』 四川味噌とはなんぞや?みたいな疑問はありますが、店名に色々と盛り込みたい”若さゆえの過ち”だと思うので、細かい事は気にしない。まったくもってスペックは不明ですが、とりあえず店の外観と言うか看板を繋ぎ合わせると『鬼金棒』のパク(略とりあえず味... 2017.10.19 ラーメン&つけ麺町田
町田 『さち福やCAFE』で明太子食べ放題をエンジョイしてみた@町田東急ツインズ 町田で明太子食べ放題ですと?それとなく町田にオムライスを食べに行ったら、「明太子食べ放題事案」に遭遇しました。明太子に関しては積極的に取り組みたい所存ですので、コレは食べに行く必要があるんじゃなかろうか?と、言う訳でサクっと訪れてみた次第で... 2017.10.16 定食&洋食町田
町田 一風堂『ソースとんこつ大発明!』におけるソースラーメンの可能性@町田店 1985年創業『一風堂』ですよ!ま、博多豚骨ラーメンのチェーン店でして、普通なら華麗にスルーする案件ですけども、2017年10月16日は32周年創業祭って事で新作ラーメンが出るとの事。しかも!”16日は創業祭で500円”との事でして、これは... 2017.10.16 ラーメン&つけ麺町田
町田 『スリーリトルエッグス』噂のオムライスを食べに行ってみたのです@町田 たまにはインスタ映えしたい俺がいるそもそもがInstagramってパソコンじゃ写真を投稿出来ないのですが、とりあえずソレっぽい写真をたまには撮ってみたいのです。と、言う訳で今回は”滅多に行かない、行く用事がない、むしろ必要とされていない”み... 2017.10.13 オムライス町田
町田 『辛麺真空』の限定ラーメン”燕進化形特濃”を食べてみました@町田本店 『辛麺真空』好きな人って居るよね?ま、そういう筆者もその一人な訳ですが、あえて言おう!「町田は辛いラーメンが充実していると!」言うまでもなく『蒙古タンメン中本』を筆頭に、『ぎょうてん屋』の”キングコブラ&キングギドラ”、さらに『辛麺真空』と... 2017.10.11 ラーメン&つけ麺町田
町田 『YASSカレー』角煮カレーにおける角煮ヂカラとジーン・シモンズ@町田 『YASSカレー』と書いて”ヤッスカレー”と読め!まあ、どっちでもいいよと思うのですが、正式には『YASSカレー』と書いて”ヤッスカレー”で覚えて下さい。んで。とりあえず店の歴史とか面倒なので、気になる人はコチラの写真を一生懸命拡大して読む... 2017.10.11 カレー町田
町田 『ら~めんTAMAZO』濃厚煮干ら~めん(醤油)的なラーメンを食べたら旨かった件【移転】 玉ネギ愛が半端ない『ら~めんTAMAZO』素材に対するコダワリ、特に玉ネギをスープに大量に煮溶かし味を作っているとの事でして、前々から気になっていた『ら~めんTAMAZO』で御座います。とは言え、筆者の行動圏外となる位置にあり、なかなか訪れ... 2017.10.10 ラーメン&つけ麺町田
町田 『せい家』家系ラーメンで心の小宇宙を感じてみた@町田店 町田でラーメン1杯540円ですと?ま、チェーン店ですけれども時には1杯540円と言うパワーワードには負ける可能性……あると思います。と、言う訳でなんとなく『せい家』にも行ってみました。ちょいと前までは1杯500円だったんですけど、今は消費税... 2017.10.10 ラーメン&つけ麺町田
町田 『東京油組総本店町田組』の”油そば”ってどうよ?@大盛りW盛り同一料金! 町田に油そば専門店ですと?それとなく近くにオープンした店に行く途中、『東京油組総本店』なる店を発見しました。いや、意外とこの通りは通らなかったので、この前来た時も見落としていたって奴ですかね?とりあえず新店ぽいので、さくっと調査してみる事に... 2017.10.08 ラーメン&つけ麺町田
町田 『ラーメン暖暮』が町田にオープンしたので御報告@カリヨン広場の横ら辺(吉牛の裏) カリヨン広場の近くに『ラーメン暖暮』OPEN!基本、チェーン店は華麗にスルーする筆者ですが、まあラーメンの新店ですので需要があると思われ、需要があるなら供給したらいいじゃない。場所はカリヨン広場の横にある、飲み屋とかがゴチャゴチャある場所ら... 2017.10.08 ラーメン&つけ麺町田