相模原

スポンサーリンク
相模原

相模原市城山『中華そば安至(やすし)』つけ麺が発売されたので御報告

圧倒的に”つけ麺”モチベ!と、言う訳で相模原市の城山、まあ津久井湖の近くに移転した『中華そば安至(やすし)』ですが、あえて言おう!「2024年も”つけ麺”が始まったと!」まあ、たまには”ニュースサイト”っぽい感じで、NOWな情報を発信するの...
相模原

『ほっかほか弁当 日本亭 相模原星が丘店』どでから3弁当&メニュー写真

『ほっかほか弁当 日本亭』ですよ!と、言う訳で圧倒的に低広告収入が続く日々でして、当サイトの予算感もガンガンに削れて行く感じですけれども、あえて言おう!「何はともあれ広告をと!」ま、ココまでは最近のフォーマットみたいなもんですが、2024年...
相模原

相模原市『天芯ラーメン弥栄店』チャーハン大盛り&メニュー写真

『天芯ラーメン』さ行ぐ!と、言う訳で天気が微妙だったりする時は、行ける範囲で頑張る感じでして、さくっと『天芯ラーメン弥栄店』に行くじゃない?いや~、なんか昔々は『天芯ラーメン』って店、何店舗かあった記憶ですが、今は近隣ですとこの『天芯ラーメ...
スポンサーリンク
相模原

相模原市上溝『レストランかつみ』ジャンボチキンカツ定食&メニュー写真

『レストランかつみ』ですよ!と、言う訳で上溝方面にロケで行ったら、久し振りに『レストランかつみ』にも寄ってみようかな~って。思えばこの『レストランかつみ』も相模原で長いかもでして、確実に地元の名店かなと思っております。そして!「相模原に旨い...
相模原

相模原市上溝『ラーメン 味噌虎(みそとら)』つけ麺とか営業時間などなど

圧倒的に2本撮り!と、言う訳で相模原市の『山田うどん上溝店』跡地に、サクッとオープンした『ラーメン味噌虎』で御座います。まあ、わりと車通勤で129号線を利用する人は、この『ラーメン味噌虎』の存在も知ってるんじゃないですかね~一応は書いておき...
相模原

淵野辺駅『Fleur(フルール)』が閉店するので鶏の唐揚げ定食を食す!

『フルール』ランチのラストですよ!と、言う訳で閉店が決まった淵野辺駅ら辺の『フルール』でして、最後に食べに行こうかな~って思ったのですが、あえて言おう!「思い出がある人は今すぐ行くべしと!」ランチは2024年6月28日がラストですが、そもそ...
相模原

相模原市上溝『ラーメン味噌虎(みそとら)』がオープンしたので御報告

『ラーメン味噌虎』ですよ!と、言う訳で上溝の『山田うどん』の跡地、わりとマッハで出来た『ラーメン味噌虎』ですが、あえて言おう!「相模原よ!私は帰って来たと!」いや、長野県帰りに『ラーメン味噌虎』の前を通ったら、夜に人が入ってたのでオープンし...
相模原

相模原市『淵野辺 大勝軒』ラーメン大盛り味玉3で、どうでしょう?

『淵野辺 大勝軒』定期!と、言う訳でアルバイトの旅に出ている為、そこはストックしてある『淵野辺 大勝軒』の記事を出す感じで御座います。いや、本当にアルバイトしてたら、記事なんか知るかボケ~って感じですんで、専業でやらなきゃ(略まあ、そうは言...
相模原

『麺屋 歩夢(あゆむ)』冷やし中華(胡麻)が始まったので御報告

今年も”冷やし中華”ですよ!と、言う訳で2024年の6月8日から始まった、『麺屋 歩夢(あゆむ)』の”冷やし中華”ですんで、そこは食べに行くじゃない?いや、ちょっとスタートが遅れたけれども、新規オープンの店とかあって忙しかったので、こういう...
相模原

淵野辺駅『支那そば 想(そう)』冷やし中華(醤油ダレ)と営業時間

営業時間が決まったよ!と、言う訳で2024年の3月くらいに、淵野辺駅の北口側に新規オープンした『支那そば 想(そう)』ですが、あえて言おう!「営業時間が確定したと!」いや、今までは”売り切れ次第終了”な感じだったのですが、今は一応定休日も含...
相模原

淵野辺駅『中華飯店 百年(ひゃくねん)』チャーハン大盛り&メニュー写真

淵野辺駅の中華料理と言えば!と、言う訳でこれまた久し振りな感じの『中華飯店 百年』ですが、何気に淵野辺駅周辺は中華料理の店が少ないので、そういう意味では貴重かなと。いや、個人的にはもうチョイ安かったら、食べに行く頻度も高くなるのですが、セッ...
相模原

相模原市『自家製麺 肉汁うどんの南哲(なんてつ)』肉汁うどんを食す!

圧倒的に”肉汁うどん”モチベ!と、言う訳で2024年も”うどん”を推しておく感じですんで、久し振りに『肉汁うどんの南哲』に行ってみようかな~って。いや、多分に相模原市内の”うどん屋さん”って事ならば、恐らくは『肉汁うどんの南哲』が一番人気と...
スポンサーリンク