相模原市『麺でる 相模原店』猪×豚スープ小ラーメンを食べてみた結果
今度はジビエですよ! と、言う訳で『麺でる 相模原店』が猪と豚のWスープなラーメンを出すとの事でして、そこは一応食べてみようかなと。 ま、筆者も猪は食べた事があるのですが、基本的に骨周りは犬の餌となっているので、自分で猪の骨でスープを取ろうと思った事は無いですね~ 鹿の骨は1回やった事があるけれども、アクも凄いし匂いもキツイいし旨味ゼロなので余裕で捨てた記憶で御座います。 『自家製麺 麺でる相模原 […]
今度はジビエですよ! と、言う訳で『麺でる 相模原店』が猪と豚のWスープなラーメンを出すとの事でして、そこは一応食べてみようかなと。 ま、筆者も猪は食べた事があるのですが、基本的に骨周りは犬の餌となっているので、自分で猪の骨でスープを取ろうと思った事は無いですね~ 鹿の骨は1回やった事があるけれども、アクも凄いし匂いもキツイいし旨味ゼロなので余裕で捨てた記憶で御座います。 『自家製麺 麺でる相模原 […]
『麺でる相模原店』ですよ! と、言う訳で久しぶりに『麺でる相模原店』に行こうかな~って。 いや、本当はカウンターに貼ってあった、感染症対策的な仕切りのビニールが無くなったら行こうと思っていたのですが、わりと行くのが遅れたパターン! ん~……そう考えると1年以上行ってなかったかもでして、1年が経つのは早いなと。 相模原市『麺屋 歩夢 淵野辺本店』柑橘系ラーメン&メニュー まあね~ 確かに20歳の1年 […]
時には『麺でる』どうでしょう? と、言う訳で本日は壮大なテーマを抱えて『麺屋 歩夢』に行ったものの、麺茹でマシーンの故障により臨時休業と言う事ですので、あえて言おう! 「厨房機器の故障は仕方ないと!」 って事で、それなら『麺でる』相模原店に行くまででして、それなりリカバリー出来るので問題ないぞと。 ってな感じで、特に限定とか調べないで来ちゃったものの、まあ今日は特に限定みたいなのは無い感じかな? […]
『麺でる』の限定ですよ! って事で、ここ最近は謎に牡蛎ラーメン的なのを食べてる予感ですが、あえて言おう! 「麺でる相模原店も牡蛎ですと?」 マジか~ 今日は作っておいたカレーが大量にあるので、家に引き籠もって記事を書こうと思っていたのですが、『麺でる』が限定で牡蛎をやるってんなら、食べに行かなきゃですかね? ま、思えば昔は『野猿二郎』まで食べに行ってたものの、今は近くの『麺屋 歩夢』率が95%くら […]
『麺でる』相模原店っていいよね? ってか、三日間連続で『麺でる』行くとか流石にどうかと思うのですが、筆者は”波が来たら波に乗る人”ですので、ここはひとまずラッシュしておきます。 で。 普通の二郎インスパイアな『小ラーメン』と『特製つけ麺』は食べたので、残りの『特製まぜ麺』(油そば)を食べてコンプリートしておく事にしました。 まあ、こういうのはタイミングと言うか勢いが大事ですので、書ける時に書いてお […]
『麺でる』再び! それとなく『麺でる』で『小ラーメン』を食べた結果、麺が美味しかったので早速『特製つけ麺』の方を試してみたくなりました。 他にも『時価豚』(200円)とか「時価とは?」みたいな疑問も浮かんだ訳ですし、そこら辺も含めて再訪する必要があるかなと。 ま、ネット界隈はスピードが命ですので、例え二日連チャンになったとしてもいいじゃない。 今回は予定がなかったので普通にシャッター10分前に到着 […]
『麺でる』相模原店オープン! と、言う訳で町田と相模原に関しては最優先で取り組む当サイトでして、さりげなく『麺でる』相模原店にも行って参りました! まあ、オープン記念って事で『小ラーメン』(750円)&『プチ』(700円)が500円って事でして、選択肢的には1択でしょうか? 個人的には”限界盛り”とか”超限界盛り”みたいなワードに惹かれますが、まずは『麺でる』デフォルトの盛りを知る必要もありますし […]