ラーメン&つけ麺

2022年『大つけ麺博 世界一美味しいラーメン祭』が開幕したので御報告!@新宿

『大つけ麺博』ですよ!と、言う訳であれやこれやで去年、一昨年とイベントは中止された感じですが、あえて言おう!「我々は3年待ったのだと!」ん~……でも、いざ『大つけ麺博』が始まってしまえば、どうと言う事は無いかもですので、とりあえず初日から攻...
カレー

相模原『洋食・珈琲 町かど食堂』牛たんカレー特盛り950円を食べる時

『町かど食堂』ですよ!と、言う訳で長い事休業していた『町かど食堂』ですが、ここ最近は安定して営業しているみたいなので、今度は”牛たんカレー”を食べに行こうかなと。いや、前回食べに行った時は売り切れとの事だったので、さりげなく次回を狙っていた...
定食&洋食

池袋の老舗洋食屋『キッチン チェック』ランチのポークカツレツが最高な件

『キッチン チェック』ですよ!って事で、それとなく池袋ら辺に行ったタイミングで『キッチン チェック』に行ってみた次第。いや、池袋ら辺ってわりと魅力的な飲食店が沢山あるので、当サイト的にも注目の地域なんですが、何気に新宿から向こう側ってなると...
定食&洋食

孤独のグルメシーズン10第1話『橋本 よしの食堂』「牛スタ、ねぎたま」とは?

『よしの食堂』のターン!と、言う訳で2022年10月7日放送予定の”孤独のグルメ シーズン10第1話”ですが予告編のトレーラーを見た感じ、明らかに相模原市の橋本ら辺にある『よしの食堂』で御座います。ほほう……ここ最近はちょいちょいテレビと言...
焼肉&ハンバーグ

相模原市『大衆焼肉 橋本フライデーソックス』食べ放題コースで新鮮ホルモン

秋は焼肉ですよ!まあ、別に夏に食べても冬に食べていいじゃないとは思いますが、なんとなく食欲の秋っちゅうたら肉かな~って。一応は書いておきますと、いかに家畜と言えども動物ですんで、やはり春夏秋冬で肉質とかは変わるので、わりと季節は大事だぞと。...
喫茶店&カフェ

小岩の喫茶店『珈琲 木の実』モーニングの野菜ロースハムタマゴサンド

圧倒的に小岩!まあ、なんとなく圧倒的と言いたいパターンですが、”青春18きっぷ”消費で遠くまで行ってたパターンで御座います。とりあえず”青春18きっぷ”って乗り放題でして、途中下車も気軽に出来るのが魅力なのですが、あえて言おう!「冬に買うの...
ブログ&レビュー

『大黒 冷したぬきうどん』カップ麺のカロリーなどなど

さらば!2022年サマー!!いや、多分に今日くらいまでは夏と言っても過言では無いかもですが、明日からずっと天気が悪いみたいでして、流石の筆者も「まだまだ夏とす!」とは言い難い気がするので、とりあえず夏の記事を出しておこうかな~って。『大黒 ...
ラーメン&つけ麺

『豚仙人(ぶたせんにん)小田急相模原店』国産豚小ラーメンのボリューム感

『豚仙人』オープンですよ!と、言う訳で本日2022年10月4日に正式にオープンした、最近ちょこちょこ勢力を拡大している『豚仙人』の小田急相模原店で御座います。いや、結構前からココが『豚仙人』になるってのは知っていたのですが、なかなかオープン...
焼肉&ハンバーグ

本八幡駅『洋食レストラン停車場』ランチハンバーグあじフライ付きを食す!

本八幡駅ですよ!と、言う訳で謎に本八幡駅ら辺な訳ですが、実は橋本駅からだと直通で行けちゃう説でして、そこまで行くのは面倒ではないぞと。もっとも、”青春18きっぷ”だとJRしか使えないので、それなり面倒ではあるけれども。だが、しかし!まあ、ち...
ハンバーガー&パン

町田仲見世商店街『クロワッサン専門店クロッジュ!』がオープンした件

『クロッジュ!』ですよ!と、言う訳で”町田仲見世商店街”のペットショップがあった場所に、なんか『クロワッサン専門店 クロッジュ!』がオープンしたので、そこは一応偵察しに行ってみるじゃない?ん~……どうですかね~ここ数年のパンブームと言うか、...
魚&寿司

本八幡『江戸前 政八寿司』ランチの上握り寿司でどうでしょう?

圧倒的に本八幡!って事で、書くのを忘れていたパターンは否めませんが、そこまでシーズナルなネタではないので大丈夫だ、問題ない。そんなこんなで残った”青春18きっぷ”を消費する為、そこそこ遠くまで遠征するパターンで御座います。まあね~相模原から...
ラーメン&つけ麺

町田市『油そば BONDS(ボンズ)』油そば850円を食べる時@メニュー写真あり

新規オープンですよ!と、言う訳で2022年10月1日にオープンした『油そば BONDS』でして、ちょいと出遅れたものの食べに行ってみた次第。いや、やはりオープン当日がベストですが、地味に忙しかったので、まあ月曜日でもいっかな~って。ちなみに...