『セブンイレブン』旨さ相盛おむすび”肉そぼろと卵黄”をレビュー

弁当

時は”おにぎり”ブームですよ!

『セブンイレブン』相盛おむすび 肉そぼろと卵黄1

と、言う訳でなんとなくコンビニ各社”おにぎり”とか”おもすび”にチカラを超入れてる予感でして、多分にこれから、このムーブメントは加速すると思いますね~

『セブンイレブン』相盛おむすび 肉そぼろと卵黄2

やはり原価高騰により普通の弁当ですと、あれこれ具材の単価も上がっちゃうので、だったら具材をチョロっとしか使わないオニギリで、200円300円搾取した方が、企業的には儲かる説。

まあ、なんともセコい話ですけれども、それが今のコンビニのトレンドですんで、イヤなら買わなきゃ良いじゃんって事なのかなと。

『バンダイ』キャラパキミラー クロミちゃん1

まあ、しかし。

たったコレだけの商品をコンビニで買ったら、普通に1800円超えたので、マジで物価高だな~って。

『バンダイ』キャラパキミラー クロミちゃん3

そして!

なんとなく買ったアイテム、冷静に考えてみたら何に使うのかっつうね。

『バンダイ』キャラパキミラー クロミちゃん4

思ってたよか鏡の部分が小さいので、ハンドミラーとしての使い勝手は(略

『旨さ相盛おむすび 肉そぼろと卵黄』321円

『セブンイレブン』相盛おむすび 肉そぼろと卵黄4

って事で、どうでしょうかね~

オニギリ的に321円って、結構高めな価格設定だとは思うけれども。

『セブンイレブン』相盛おむすび 肉そぼろと卵黄5

ってか、なんなら似たような商品、何処ぞのコンビニでも見たような?

まあね~

今はコンビニ戦国時代、パクりパクられって伝統ですんで、もう今さら何処がオリジナルかなんて事は、どうでも良いのかもですね~

『セブンイレブン』相盛おむすび 肉そぼろと卵黄14

ちなみにカロリーの方は”323kcal”でして、重さは”175g”となっております。

いざ実食!

『セブンイレブン』相盛おむすび 肉そぼろと卵黄7

整いました。

ん~……まあ、パッケージも透明だったので、ビジュアル的には見たまんまって印象かな?

『セブンイレブン』相盛おむすび 肉そぼろと卵黄8

『旨さ相盛おむすび 肉そぼろと卵黄』との事ですんで、まあ商品名そのままな雰囲気だとは思うけれども。

『セブンイレブン』相盛おむすび 肉そぼろと卵黄9

だが、しかし!

最近、コンビニ界隈で使われる卵っぽい何かって、普通の生卵を茹でたり焼いたりした訳ではなく、加工食品系なのが、チョットやだな~って。

『セブンイレブン』相盛おむすび 肉そぼろと卵黄10

いや、さすがに日本国内の製品ですから、毒って事はないけれども、ナチュラルでは無いよね~って。

『セブンイレブン』相盛おむすび 肉そぼろと卵黄11

って事で、オープンしてみるじゃない?

基本、この『セブンイレブン』に関しては、1mmも信用していないので、全てを疑ってかかるスタンスで記事化しております。

ま、本当はそういう仕事、コンビニ業界と関係ないトコロの、第三者機関みたいなのが、不正をしていないか調べてくれれば良いんですけどね~

ん~……まあ、ちゃんと中身も入っているし、今回は不正行為は見当たらないぞと。

『セブンイレブン』相盛おむすび 肉そぼろと卵黄12

まあ、しかし。

冒頭の枕でも書いたけれども、たったコレだけの具材と米と海苔だけで、300円取れる訳ですから、そりゃ新しいオニギリの開発にも、チカラが入る訳ですよ。

どんなショボい弁当だって、これの5倍10倍の具材と言うか、”おかず”は使ってますからね~

『ローソン』ニンニク入れてます!満腹濃厚豚ラーメンのカロリー
『満腹濃厚豚ラーメン』ですよ!と、言う訳であれやこれやとありまして、もはや虫の息な当サイトですけれども、どうでしょうかね~まあ、コレばっかりは”時代の流れ”ですんで、どうにもならない説ですが。って事で、とりあえずは溜めたネタを消化しないとで...

そういう意味では、コンビニ弁当界隈の稼ぎ頭と思われ、今後も色々なオニギリが発売され続けると思いますよ?

って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!

『セブンイレブン』相盛おむすび 肉そぼろと卵黄13

「まあ、悪くはないけれどもと!」

うん。

言うても同じ風な商品と言うか、『ファミリーマート』の方が(略

ご馳走様でした!

『旨さ相盛おむすび 肉そぼろと卵黄』総評

『セブンイレブン』相盛おむすび 肉そぼろと卵黄6

と、言う訳で特に物申す事は無かったものの、単純に値段が気に入らないので、オススメする事は出来ないかな?

いや、マジでオニギリで200円でも、ちょっと考えちゃうのに、300円超えとなったら、よほど食べたくない限りは、軽くスルーしちゃう自信がある説。

『ファミリーマート』シンおむすび二刀流、発表。@大谷翔平ですよ!
圧倒的に時間が足りない説と、言う訳でちょこちょこ食べてるコンビニ商品も、記事化が追いつかない感じですけれども、あえて言おう!「兼業じゃコレが限界ですと!」やはり専業で記事だけ書いているのと、アルバイトしながらでは、作業量が全然違って来るのは...

ま、今回も50円引きだったので、軽く『ファミリーマート』との比較の意味で試してみたけれども、経費でなく自腹だったら……買わないかな?

そんな感じの『旨さ相盛おむすび 肉そぼろと卵黄』でして、値引きシールが貼られているタイミングで、試してみたら良いと思います。