『味噌ラーメン』900円

こんな感じで、どうでしょう?
ん~……なかなか美味しそうなビジュアルでして、チャーシューがちゃんとあるのは、地味に高評価で御座います。

いや、わりと味噌ラーメンって野菜炒めの方に肉があるから、チャーシューは無しってパターンが多い気がするので。

ってか、思えば『文明』の味噌ラーメン、オープン当初も700円だった事を考えると、その時から200円しか値上がりしてない説でして、わりとリーズナブルなんじゃないでしょうかね~

みたいな事もあるのか、ランチタイムは地元民で、それなり混んでいたりして?

まあ、確かに近隣には飲食店が少ないし、この『文明(ぶんめい)』の存在は有り難いと思うけれども。

一応は書いておきますと、この『味噌ラーメン』は野菜も毎回、ちゃんと炒めている感じでして、そこら辺も含めてイイ感じかなと。

しかも、モヤシ以外の野菜も多めな感じでして、何気にイケてるかもですな!
って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!

「なかなかの美味しさですと!」
ん~……周りを観察してみた感じ、わりと味噌ラーメン系を食べてる人が多かったけれども、この味わいなら食べちゃうよね~

特にこれからの季節、どんどん寒くなるにつれ、味噌ラーメンモチベも高まって来るので、たまには『文明(ぶんめい)』にも食べに行かなきゃなと思った次第。

ご馳走様でした!
『味噌ラーメン』総評

と、言う訳で超久し振りに『文明(ぶんめい)』に行ったら、わりとラーメン全般が進化してた雰囲気だったので、これは再訪して他のラーメンも食べてみなきゃかなと。
もっとも、すでに現役は引退したので、外食する回数も半分以下、なんなら週に2回くらいになるので、すぐに再訪出来る訳ではないけれども。

思えば最近、町田市ですと”油そば”の店が増えてる印象ですが、相模原市だと”味噌ラーメン”推しの店が増えて来たかもでして、もしかしたら地味なブームが来るかもですよ?
そこは地域によりけりですが基本、ラーメンで言うたら醤油が圧勝、塩が次点で味噌はわりと不人気説でして、どうせラーメン屋を始めるんだったら、味噌はやめとけ説まで有りましたからね~
って事で、いつの間にやら進化してた気がする『文明(ぶんめい)』ですんで、味噌ラーメンが好きな人は食べに行ってみて下さい。
『文明(ぶんめい)』営業時間
東京都町田市木曽西4-16-3
営業時間 11:00~14:30 17:00~21:00
定休日 月曜日&火曜日
