『ドライカレーハンバーグ』(700円)
カツカレーとの二択で悩む『ドライカレーハンバーグ』は、筆者のイチオシアイテムで御座います。
ドライカレーとハンバーグが一度に愉しめるのも魅力ですが、やはりボリューム感と圧倒的なコスパによる”満足感の高さ”は注目すべき案件では、ないでしょうか?
ちなみにハンバーグはビーフな感じで、ハンバーグ単体で見ても十分な美味しさがあります。
さらに山盛りドライカレーも美味しいのですが、逆にカレーのルーが乗らない分だけ、ベースの米と言うかドライカレーの量が多いので、思ったよりもデカ盛りだぜHEY!感は否めないでしょうか?
そして、地味にサラダ的な部分も量があるので、写真以上に厳しい盛りだと思って頂ければ幸いです。
とは言え、ドライカレーとして美味しいので、これまたオススメの一皿ですので試してガッテン!
『レストランばーく』 総評
筆者の大好きな”下町洋食”みたいな流れを組む『レストランばーく』は、是非とも経験して欲しいと思います。
若干、ランチにしては過剰なボリューム感は賛否が分かれるかもですが、そこは「御飯少な目でお願いします」と言えば済む事なので、マイナスポイントにはならないと思います。
と、言う訳でデカ盛りから普通のランチまで対応する、この『レストランばーく』はオススメですので、よろしくお願いします!
現場からは以上です!

横浜『豊野丼』関東で一番美味しい天丼の店でランチしてみた
横浜でナンバーワンの天丼と言えば『豊野丼』である!”クレイジーケンバンド”のギターリスト、”小野瀬雅生”氏の言葉を借りれば「天丼界の東の横綱」と呼ばれる『豊野丼』でして、筆者も何度か『豊野丼』で見かけた事があったりなかったりします。小野瀬氏...