史上初?謎の鮮魚ラーメン”キングキットラーメン”を食す@『焼肉はせ川』
『焼肉はせ川』(超完全電話予約制)
神奈川県相模原市南区相模台4-11-6
営業時間 17:00~22:00
定休日 水曜日
電話番号 042-765-5858
月に一度の焼肉タイム!
ランチの焼肉みたいな軽いバージョンを抜きにして、ガッツリ食べるなら月イチの『焼肉はせ川』で足りる可能性……あると思います。
まあ、そこら辺は年齢層にもよりけりかもですが、本当にお腹一杯になるまで肉を喰うのって結構疲れるので、月に1回か2回で十分なんですよね~
そして!
タイのバンコクでステーキを食べて分かったのですが、何気に日本の焼肉文化って地味に素敵な感じで御座います。
確かに1枚肉をガッツリ食べたい欲もあるのですが、普段は数種類の肉をちょっとづつ食べたい欲が明らかに勝るので、ステーキは心の底から肉を欲した時でないとね~って結論に至りました。
あと、やはり『焼肉はせ川』で出て来るレベルの肉ですと、一人で600gとか700gも食べれないと思われ、やはりサシの綺麗な和牛は焼肉で食べるのがベストかなと。
極端な話、ココら辺の肉がドーンと出て来ても、一人で一皿食べると多分に満足しちゃう予感でして、それ以上には肉を欲しないと思われます。
さらに言うと、焼肉の場合は余分な脂は焼いてる時に落ちるので、実は意外とヘルシーなんですよ。
つまり、肉をエンジョイすると言う意味では、日本の焼肉みたいなスタイルがベストでして、キノコや野菜も焼いて食べれちゃうメリットも考えると、むしろ肉料理のベストは焼肉なんじゃないか説がありますな!
そして!
『焼肉はせ川』はサイドも鬼安いので、ここら辺のアイテムも合わせての焼肉タイムですので、何気に胃腸にも優しい感じで御座います。
特に『ポテトサラダ』(100円)は神ですので、とりあえず食べてみたら良いじゃない。
あとは馬刺し的なのも必食ですかね~
『マッコリ』
お値段忘れちゃいましたが、地味に評価が高い『焼肉はせ川』のマッコリでして、マッコリを良く飲む人達に言わせると凄い美味しいらしいですよ?
まあ、筆者もチョイと味見してみましたが、確かに美味しい気がします。
(勿論、値段もリーズナブル!)
『ちょっと大きなホットドッグ』800円
こんな感じで、どうでしょう?
「ちょっと大きなとは?」みたいな疑問も残りますが、大きい分には文句ないので別にいっかな~って。
と、言うが実は『焼肉はせ川』のソーセージって美味しいのですが、思えばここ最近はメニューに載ってない感じでして、個人的には悲しかったのですが、こういう形で復活したので御報告。
気になるソーセージの方ですが、ハーブが利いてる系のアレでして、食べた事が無い人は試してみて欲しいと思います。