小田急相模原

焼肉&ハンバーグ

小田急相模原駅『ステーキひろ』超絶特大500gハンバーグ定食のデカ盛り感よ……

『ステーキひろ』に行く時~と、言う訳でそれとなく小田急相模原駅ら辺に行ったので、久しぶりに『ステーキひろ』に行こうかなと。ちなみに相模原市って、肝心のJR相模原駅前ってグルメ的には選択肢少なめでして、小田急相模原駅周辺の方が、美味しい店が沢...
ラーメン&つけ麺

相模原市『屋台らーめん はなれちゃん』つけ麺600円がコスパ高い件

圧倒的に低予算!と、言う訳で当サイトも緊縮財政な感じでして、もう千円超えのラーメンを食べてる場合じゃないなって感じですが、あえて言おう!「まだ安い店もあるのでワンチャンと!」まあね~今の時代、外食なんか予算無制限でしたら、ナンボでも美味しい...
ラーメン&つけ麺

小田急相模原駅『屋台らーめん はなれちゃん』ラーメン500円がイケてる件

『屋台らーめん はなれちゃん』ですよ!と、言う訳で書いたつもりで書いて無かった、小田急相模原駅ら辺の『屋台らーめん はなれちゃん』で御座います。いや、わりと食べてすぐに書いた記憶だったのですが、ただ単にショート動画を作っただけだったかもでし...
ラーメン&つけ麺

小田急相模原『Sagamihara 欅(けやき)』醤油ラーメン&メニュー写真

『Sagamihara 欅』ですよ!と、言う訳で地味にYouTubeで”相模原市の美味しいラーメン”的な、まとめ動画を作ったものの、冷静に考えたら『らぁ麺 秀登』は座間市だし、何気にこの『Sagamihara 欅(けやき)』を入れ忘れちゃっ...
ラーメン&つけ麺

相模原市『味の天徳 小田急相模原店』油そばとかメニュー写真などなど

『味の天徳 小田急相模原店』ですよ!と、言う訳でオープンした事は知っていたものの、1mmも気が進まないので軽くスルーして現在に至る訳ですが、あえて言おう!「そこは仕事ですからねと!」ん~……いや、今の時代に今更『味の天徳』とか、正気ですかっ...
弁当

小田急相模原『ごっつぁん弁当』のりDX弁当313円コスパ最強弁当説

『ごっつぁん弁当』に行く時~そんなこんなで低迷する広告収入の中、今出来る事をやろうとなると、やはり小田急相模原ら辺ならば『ごっつぁん弁当』に行くしか無いぞと。いや、本当に最近感じるのは、色々なモノが高くなったな~って感じでして、前はラーメン...
ラーメン&つけ麺

座間市相模が丘『らぁ麺 秀登(ひでと)』自家製麺鶏白湯ラーメン

『らぁ麺 秀登』に行く時~と、言う訳で小田急相模原駅ら辺まで行ったので、そこは『らぁ麺 秀登』に行こうかな~って。いや、すでに記事化済みではありますが、個人的には今現在の小田急相模原駅周辺で言うと、この『らぁ麺 秀登』は注目かなと思っている...
餃子

小田急相模原駅『ギョウザの萬金(萬金餃子)』に焼餃子の自動販売機!

『ギョウザの萬金』どうでしょう?と、言う訳で久し振りに小田急相模原駅方面に行ったので、たまには『ギョウザの萬金』に行きたいぞと。いや!小田急相模原ら辺に住まう地元民の人であれば、その存在を知らない人は居ないとまで言われる、あの『ギョウザの萬...
焼肉&ハンバーグ

小田急相模原駅『ごはんや のり’sキッチン』ハンバーグ定食&メニュー写真

『ごはんや のり’sキッチン』ですよ!と、言う訳で小田急相模原駅ら辺をウロウロするパターンでして、何気にあれこれ新しい店がオープンしてるな~って。言うても、オダサガって道路を挟んで両側それなり飲食店がある為、わりと両方を食べ歩くのはシンドイ...
ラーメン&つけ麺

小田急相模原駅『町田家 小田急相模原店』チャーシューメンが美味しい件

『町田家 小田急相模原店』に行く!そんなこんなで久し振りに小田急相模原駅ら辺に行ったので、そこは『町田家 小田急相模原店』にも行くでしょ~いや~、昨今は小田急相模原駅周辺にも、新しいラーメン屋さんがオープンしてますが、なんだかんだと昔から一...
ラーメン&つけ麺

小田急相模原駅『ラーメン 豚浜屋(ぶたはまや)』ラーメン&メニュー写真

正直、行くの忘れてた!と、言う訳でなんか小田急相模原駅ら辺の、八王子ホープ軒でチョロっと修行して『八王子ホープ軒 かたおか』が、なんか違う!コレは自分のラーメンじゃないって事で『頂美豚骨 かたおか』に店名を変え、その後サックリ閉店した跡地に...
ラーメン&つけ麺

小田急相模原『ラーメン 寅や』とら家ラーメン中盛り&メニュー写真

『ラーメン 寅や』になってた件と、言う訳でいつの間にか『特選ラー油肉そば 寅や』が『ラーメン 寅や』になっていた件についてですが、あえて言おう!「まあ、有りなんじゃないと!」そもそも筆者、ラー油を使った蕎麦に否定的ですし?それに昨今、あれこ...