『ラーメン餃子 ふじのや』ですよ! と、言う訳でそこそこ前にオープンしていた『ふじのや』ですが、ちょっと行くのが遅くなった感は否めないものの、あえて言おう! 「大丈夫だ、問題ないと!」 こういうのはオープン直後に最速で行くか、味とかオペレーションが安定してから行くかの2択ですので、今回は後者を選んだまでの事。 『ラーメン襲来』がオープンしたので豚骨ラーメンなど@相模原の橋本ら辺 嘘です。 単純に相 […]
”小山慶一郎”氏の実家ですと? って事で、何気に久し振りに『アンクル サム』に行った足で、そのまま相武台前駅ら辺を開拓するパターンで御座います。 そして! 若干、今回の記事のタイトルは意味不明な感じですが、あえて言おう! 「検索ワードをブチ込みましたと!」 今の時代、ネット検索のアルゴリズムは全てAIですんで、そこは”検索ワード”をブチ込みまくった方が正解でして、今回は入れられる限り入れてみた次第 […]
『アンクル サム』ですよ! と、言う訳で再び神奈川県と言うか相模原市も、緊急事態宣言だかマンボウだかが延長される感じですので、あえて言おう! 「もう、どうでもええがなと!」 流石に2年間もこんな事をやっているので、まったくもって緊張感も無ければ自主規制感も無い感じでして、勝手にやってろバーカとしか思わないのが普通かなと。 【ベアーズダイナー】ハンバーガーモチベを満たしたい【BEAR’S […]
あの店の場所に再び、あの店? 「何を言ってるのか分からねぇと思うが、俺も何をされたのか分からなかったぜ……。」 まったくもって飲食店が新規でオープンしない砂漠地帯”相武台”ら辺に、町田の某ラーメン店で修行した人が、某ラーメン店そっくりなラーメンを出す店をオープンし、そこそこ人気があった気がします。 んで。 いつの間にやら店名が変わっていたのでリニューアルしたのかな~と思っていたら、中の人が替わって […]
ミッドナイトヌードルですと? 夜しか営業していない『ジャカルタラーメン』でして、さりげなく”ミッドナイトヌードル”みたいな感じでアピールしている予感です。 んで。 どう考えても夜の相武台とか用事はないのですが、トメィトゥ的なラーメンが気になるので食べに行ってみた次第です。 店内、色々な意味でジャカルタ感がありますな……。 ジャカルタには行った事がないので、何がジャカルティーなのかは謎ですが。 ま、 […]
『中華龍太郎』 神奈川県相模原市南区 相武台1-24-9 営業時間 19:00~3:00 定休日 日曜日 『ラーメン龍太郎』Googleマップで表示 相武台にある深夜営業の中華料理屋さん とりあえず相武台に用事があったので、ちょいちょい相武台を調べてみると、なんか人気の中華料理屋さんが存在する事を確認。 その名は『中華龍太郎』でして、普通に昼間に行ったら余裕で閉まっていました。何故なら営業時間は1 […]
相武台にある美味しい佐世保バーガーの店 相武台と言えば米軍の座間キャンプがある駅ですが、何気に美味しい店がちょいちょいある”隠れグルメ駅”でもあります。 そんな中でも、ずば抜けて評価が高いのがコチラの『アンクルサム』でして、美味しい佐世保バーガーをリーズナブルな価格で提供しています。 またテイクアウトも可能なので、意外と持ち帰りのお客さんが多かったのも印象的ですね。 ん~……手作りのハンバーガーが […]
『ミマツ』 神奈川県座間市 相武台4-4749-2 営業時間 11:30~14:30 17:00~21:30 定休日 日曜日、第2月曜日 『ミマツ』Googleマップで表示 相武台で古くから続く手作りの定食屋さん『ミマツ』 一説によると40年以上続いているらしい『ミマツ』ですが、あまりに人目に付かない場所にあるので、相武台に住んでいる人でも『ミマツ』の存在を知っている人は少ないです。 相武台の人な […]
相武台の大衆中華を支える『相武飯店』 とりあえず相武台なので書いてみましたが、『相武飯店』はかなりマニアックな場所にあるので、ぶっちゃけ相武台に住まう人々も行った事がない可能性……あると思います。 と、誰もが見過ごす様な店を発掘するのが当サイトの”持ち味”ですので御了承下さい。 もともとは中華料理屋さんですが、今は”居酒屋営業”も頑張っている予感ですね。 メニューは豊富なので、また機会を見付けて再 […]