G系

スポンサーリンク
相模原

【デカ盛り】『麺でる』油そば的な”特製まぜ麺”を食べて来たので御報告@相模原【ラーメン】

『麺でる』相模原店っていいよね?ってか、三日間連続で『麺でる』行くとか流石にどうかと思うのですが、筆者は”波が来たら波に乗る人”ですので、ここはひとまずラッシュしておきます。で。普通の二郎インスパイアな『小ラーメン』と『特製つけ麺』は食べた...
相模原

【デカ盛り】『麺でる』”特製つけ麺”を麺増し&肉増しで食す!@相模原【自家製麺】

『麺でる』再び!それとなく『麺でる』で『小ラーメン』を食べた結果、麺が美味しかったので早速『特製つけ麺』の方を試してみたくなりました。他にも『時価豚』(200円)とか「時価とは?」みたいな疑問も浮かんだ訳ですし、そこら辺も含めて再訪する必要...
相模原

【二郎】『麺でる』相模原店がオープンしたので”小ラーメン”を食べてみる【インスパイア】

『麺でる』相模原店オープン!と、言う訳で町田と相模原に関しては最優先で取り組む当サイトでして、さりげなく『麺でる』相模原店にも行って参りました!まあ、オープン記念って事で『小ラーメン』(750円)&『プチ』(700円)が500円って事でして...
相模原

【ラーメン学】ザ・スパルタンヌードル相模原学が脱ラーメン二郎宣言?@相模原

脱!ラーメン二郎した『ラーメン学』まあ、今更感は有りますが『ラーメン二郎町田店』(閉店済み)からの『大山』と来て、神奈川県相模原市の淵野辺に『ラーメン学』がオープン、本家をも凌駕する二郎インスパイアとして名を馳せ、テナント更新の関係で、その...
タイ(バンコク、その他)

バンコクでまさかのデカ盛りラーメンに挑んだ結果@『グランドラーメン旨い』プロムポン

バンコクで旨いラーメン屋を探せ!ま、当たり前なんですけども日本で美味しいラーメンばかり食べていたので、今更海外(タイ)で美味しいラーメンを探せっちゅう方が無理でして、かなりの妥協を強いられる日々で御座います。ってか、むしろ「ラーメンとか食べ...
スポンサーリンク