スポンサーリンク
弁当

【まずい?】『ローソン』のナポリタンをレビュー【うまい?】

ナポリタンで、どうでしょう?と、言う訳で値上げが半端ない感じのコンビニ弁当でして、どんどん選択肢が減って来た気がするのですが、あえて言おう!「ナポリタンは安めであると!」ミートソースやカルボナーラよりも、大抵は50円とか100円くらい安く売...
定食&洋食

『松屋』2025年のシュクメルリ鍋は130円値上げだけどレビュー

『松屋』調子こいてる説と、言う訳で本日2025年1月28日、今年も『松屋』の『シュクメルリ鍋』が発売されるとの事でして、1mmも気は乗らないけれども、ネタ的には食べて記事化しなきゃかな~って。なんかジョージア大使館公認とかコラボとか、ジョー...
相模原

相模原市相模大野駅『うどん処 らんまん』二郎系うどんを食す!

相模大野でどうでしょう?そろそろ2025年に相模原市に引っ越して来る人が、相模原の事を調べるシーズンだと思うので、あえて言おう!「小田急線を使うなら相模大野ら辺ですと!」ちょっとオダサガ(小田急相模原)はディープ過ぎるので、出来れば相模大野...
スポンサーリンク
相模原

相模原市淵野辺『こがねちゃん弁当』2025年も唐揚げ弁当!

弁当は『こがねちゃん弁当』1択説!と、言う訳で2025年も御世話になる予感しかない、淵野辺ら辺の『こがねちゃん弁当』で御座います。いや、とりあえずコンビニ弁当も多分に50種類、パンとかオニギリも入れたら100種類以上は、記事化してる気がする...
相模原

相模原市『中華料理 大勝軒』ワンタンメン700円コスパ最強説

2025年も『中華料理 大勝軒』でしょう!と、言う訳で2025年も渋いスタートですけれども、まあ最悪期から一歩踏み出た気はするので、このまま記事を加速させる方向で御座います。ん~……言うても結局は”Google Discover”次第ですん...
相模原

相模原市淵野辺『からあげ 神田屋』唐揚げ弁当700円をレビュー!

『神田屋』再び!と、言う訳で2025年1月24日の金曜日に、淵野辺の『魚がし』跡地にオープンした『神田屋』で御座います。一応、看板には”唐揚げ食べ放題”ってあるけれども、今現在はやってないっぽく、とりあえずは定食と弁当で勝負する模様。ん~…...
弁当

『セブンイレブン』やみつきニンニク醤油の温玉唐揚げ丼弁当レビュー!

久し振りの『セブンイレブン』弁当!と、言う訳でちょいちょい御無沙汰だった、『セブンイレブン』の上げ底弁当、もとい弁当の記事ですけれども、あえて言おう!「ノー・モア・韓国フェアと!」なんか今の『セブンイレブン』の弁当、韓国っぽいフェアですんで...
相模原

淵野辺『からあげ 神田屋』唐揚げ定食特盛り&メニュー写真

『唐揚げ食べ放題 神田屋』オープン!と、言う訳で前からマークしていた『神田屋』でして、いつの間にやらオープンしていたので、そこは食べに行ってみようかなと。なんか18日くらいにオープンと思っていたのですが、まだオープンする気配が無かったので、...
相模原

相模原市『食事処 おしゃまんべ』ジンギスカン定食をレビュー

『おしゃまんべ』に行く時~と、言う訳で2025年も、そろそろ本気を出さないと説ですんで、あえて言おう!「とっくに本気でやってますと!」まあ、頑張ったら結果が出る世界って訳ではないので、こんなもんかと諦める部分はあるけれども。とは言え、じゃあ...
ハンバーガー&パン

『ドムドムハンバーガー』春菊かき揚げバーガーは美味い?不味い?

2025年も『ドムドムハンバーガー』ですよ!と、言う訳で何気に2025年は福袋を一切買わなかった説でして、マジで貧乏っぷりが半端ねぇ感じで御座います。ん~……個人的には超絶に改悪された『ミスタードーナツ』の福袋が、投げ売りされてるのをみて「...
相模原

『ラーメンショップ相模原店』つけ麺とか券売機メニュー写真など

『ラーメンショップ』に行きませう!と、言う訳で2025年もバリバリに低予算で記事を作る感じでして、この流れは当サイトが黒字化するまで続く訳ですが、あえて言おう!「やっぱ値上げはシンドイですと!」2024年は2023年の広告収入の半分以下、ざ...
カツ丼&丼モノ

『すき家』炭火やきとり丼(焼鳥丼)630円をレビュー

『すき家』の限定ですよ!と、言う訳で頑張って白楽駅まで遠征して、”孤独のグルメ”でも有名な『キッチン友』に行ったものの、余裕でコケた説でして、再びチェーン店の記事に逆戻りで御座います。いや、これは料理が美味しかったとか、美味しくなかったとか...
スポンサーリンク