スポンサーリンク
相模原

相模原市『ラーメン クレイジーフレンズ』味噌豚炒め定食半額ですよ!

毎週金曜日と言えば?と、言う訳で『ラーメン金太郎』、もとい『クレイジーフレンズ』が始めた半額サービス、何気に毎週金曜日は『味噌豚炒め定食』が半額ですんで、そこは一応食べておこうかなと。いや、すでに月曜日の『味噌ラーメン』、火曜日の『タンメン...
弁当

『ローソンストア100』だけ弁当(マルシンハンバーグ)230円をレビュー!

『ローソンストア100』でしょう~って事で、何気に食べてた『ローソンストア100』の”だけ弁当”で御座います。なんか『ローソンストア100』いわく、軽くバズったらしいので、今後はこのシリーズをより広く展開するらしいですよ?『だけ弁当(マルシ...
町田

町田駅『中国ラーメン揚州商人』海老ワンタンメン&チャーハン&餃子

『中国ラーメン揚州商人』ですよ!と、言う訳で1万年ぶりくらいで『中国ラーメン揚州商人』に行ってみようかな~って。いや、昔々は近所に『中国ラーメン揚州商人』がオープンしたので、それはそれはヘビーユーザーだったんですよね~その後、淵野辺に引っ越...
スポンサーリンク
ブログ&レビュー

『セブンイレブン 中華蕎麦 とみ田 豚まぜそば』カップ麺のカロリーなど

またまた『中華蕎麦 とみ田』ですよ!と、言う訳で『セブンイレブン』と『中華蕎麦 とみ田』のコラボも、2024年は何回目だよって話ですけれども、あえて言おう!「売れているから大丈夫と!」まあ、やはり『中華蕎麦 とみ田』の看板は偉大だな~って小...
弁当

『セブンイレブン』湘南しらすのペペロンチーノのカロリーなどなど

『セブンイレブン』のパスタですよ!と、言う訳で書くのを忘れていたパターンですが、こうして最終的には書いているので大丈夫だ、問題ない。いや!なんか最近、コンビニ弁当の販売サイクルが、更に短くなってるような?いや、カップラーメンも販売期間が短い...
豚カツ&揚げ物

『かつや』期間限定”さばとロースの味噌たまカツ丼”をレビュー!

『かつや』の新作ですよ!と、言う訳で第二週の火曜日は、大体『かつや』の新作が出るので、そこは食べに行くでしょう~いや!毎週火曜日は『松屋』の日なのですが、あえて言おう!「詳細はWEBでと!」まあ、テスト販売の時に食べて記事化しているので、そ...
町田

町田駅『くいのみ屋 とき』釣り物アジフライ定食1100円ですよ!

月曜日は『くいのみ屋 とき』に行く!と、言う訳で久し振りに町田駅ら辺に行ったので、たまには『くいのみ屋 とき』に行こうかなと。いや、そこは曜日次第ですけれども、何気に月曜日は釣り物の魚がメニューに出るので、行くんだったら月曜日が良いかな~っ...
弁当

『セブンイレブン』”塩むすび&1.5倍塩むすび”を調べてみた

油断ならない『セブンイレブン』と、言う訳でちょっと目を離すと、また何かやらかしそうな『セブンイレブン』でして、今後も監視は必要かなと思った次第。ですが?実は『セブンイレブン』だけではなく、やっぱコンビニ各社あれこれ小細工してる説でして、そこ...
町田

町田駅『ラーメン暖暮(だんぼ)町田店』年末大感謝祭ラーメン500円!

『ラーメン暖暮』に行く時~と、言う訳ですっかり行かなくなっていた、町田駅ら辺の『ラーメン暖暮』ですけれども、なんか”年末大感謝祭”みたいなイベントをやっていたので、そこは”乗るしか無いこのビッグウェーブに理論”で御座います。いや~、やっぱ本...
町田

町田市『町田商店マックス』MAXラーメン並盛1100円をレビュー!

『町田商店マックス』に行く時~と、言う訳で最近は再び、ラーメン界隈に値上げの波が押し寄せているので、そろそろ『町田商店マックス』も調べておくか~って小並感。いや、『町田商店マックス』を調べれば、『町田商店』を調べたのと同義ですんで!だが、し...
弁当

『ローソン』さん、はがきサイズの超小さい海苔弁を発売してしまう

圧倒的に『ローソン』のターン!と、言う訳で『ローソン』の店内をパトロールしていたら、気になる弁当を発見したので、そこは確保するでしょ~いや、あまり『ローソン』って割引とかやってないので、コンビニの中では行かない方ですけれども、やはり『ローソ...
ブログ&レビュー

『ローソンストア100』コーヒープリンいっぱい入れちゃいましたレビュー

”デカ盛りチャレンジ”(略と、言う訳でまだ続いている『ローソンストア100』の、”デカ盛りチャレンジ”的なイベントでして、これを利用しない手は無いぞ~って。いや、今年もやってた『ローソン』のイベントは、ほぼほぼ売り切れで、余程タイミングが良...
スポンサーリンク