町田 町田市『らぁめん信 shin』がオープンしたので塩ラーメン@旧進化本店 『らぁめん 信 shin』本日オープン!と、言う訳で2024年7月11日にオープンした、町田市の『らぁめん信 shin』で御座います。まあ、普通に『進化 本店』のリニューアル的な感じでして、ゆえに場所と言うかロケーションも前の店と同じだぞと... 2024.07.11 ラーメン&つけ麺町田
ブログ&レビュー 2024年『日清のどん兵衛 カップヌードルシーフードうどん』のカロリーなど 2024年の夏はシーフード推し?と、言う訳でなんかよ~ワカランけれども、2024年の夏、もとい7月は『日清食品』が、やたらと”シーフード味”を推しているので、そこは波に乗っかってみようかなと。ん~……なんか”どん兵衛”に関しては、某タレント... 2024.07.11 ブログ&レビュー
相模原 『ラーメンショップ相模原店』ネギラーメンが美味しいので御報告 ラーショ言うたらネギでしょうよ!と、言う訳で毎日暑い日が続いているのですが、あえて言おう!「まだ梅雨は終わってないと!」うん。もうすっかり気分は夏ですけれども、まだまだ梅雨すら終わってない説。って事で、それとなく『ラーメンショップ相模原店』... 2024.07.11 ラーメン&つけ麺相模原
ブログ&レビュー 『ファミリーマート』凪監修ガッチリ!煮干混ぜ麺をレビュー 『すごい煮干ラーメン凪』ですよ!と、言う訳でそれとなく雑レビューマシマシな7月ですけれども、まあゲリラ屋にはゲリラ屋の戦い方があるって事で、何もしないよりはマシだぞ~って。何せ今は猛暑日が続いていて、昼間にバイクでウロウロするのは無理ゲーで... 2024.07.10 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー ヤマザキ大きなメロンパン(エッセルスーパーカップ超バニラ風味)レビュー ”スーパーカップ”ですよ!と、言う訳で『ドン・キホーテ』をウロウロ徘徊していたら、それとなく『ヤマザキ 大きなメロンパン(エッセルスーパーカップ超バニラ風味)』を発見したので、身柄を確保してみた次第。ん~……思えばいつも”スーパーカップ”っ... 2024.07.10 ブログ&レビュー
相模原 『壱発ラーメン相模原店』ネギチャーシューつけめん醤油大盛り無料! 夏も『壱発ラーメン』ですよ!うん。まあ、厳密には梅雨も明けてないけれども大丈夫だ、問題ない。いや~、しかしこの暑さですと、もはやラーメンとか喉を通らない予感でして、どうしたもんかなと。勿論、そこは蕎麦を食べたら良いとは思うのですが、今現在の... 2024.07.10 ラーメン&つけ麺相模原
弁当 『セブンイレブン』エリックサウス監修ビリヤニが普通になっちゃった件 『エリックサウス』ですよ!と、言う訳で本日2024年7月9日に発売された、『エリックサウス監修 ビリヤニ』で御座います。いや、この”エリックサウス”の監修は常に美味しかったので、地味に楽しみにしていたんですよね~そして!まさか当サイトの読者... 2024.07.09 弁当
ブログ&レビュー 2024年『ローソン 日清 無鉄砲 濃厚ド豚骨』カップ麺を実食レビュー 「うまい?まずい?」と、言う訳でとりあえず雑レビューに励む感じですけれども、あえて言おう!「朝8時でこの暑さですと?」最近は犬や猫でもクーラーを入れて貰える時代、未だに”全裸扇風機”で耐え凌ぐとか、どんだけ~って。って事で、何はともあれ広告... 2024.07.09 ブログ&レビュー
相模原 相模原市役所の方に移転した『中村麺三郎商店』で塩ラーメン&メニュー写真 『中村麺三郎商店』移転ですよ!と、言う訳で淵野辺から相模原市役所の方に移転した『中村麺三郎商店』で御座います。まあ、電車移動で徒歩の人には、ちょっと不便なロケーションになりましたが、車で行く人は市役所ら辺の駐車場が使えるようになったので、車... 2024.07.09 ラーメン&つけ麺相模原
ブログ&レビュー 2024年『ペヤング 超大盛やきそば祭』を実食レビュー&カロリーなどなど 夏は”祭り”の季節ですよ!と、言う訳でもはやヤケクソな当サイト、最後のあがきで徹底的に”ペヤング”を攻略する方向で御座います。いや、わりとペヤングの記事は元が取れると言うか、そもそもカップ麺は高く無いので、まあまあペイ出来る説で御座います。... 2024.07.08 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 鉄製のフライパンで餃子を焼きたいチャレンジ!@遠藤商事22cm 鉄のフライパンどうでしょう?と、言う訳であれこれ買った調理器具の方も、地味に雑レビュー化するターンで御座います。ちなみに今回使う鉄フライパンは『遠藤商事 TKG 鉄フライパン22cm』でして、これも国産の”燕三条”製で、厚板の”2.3mm仕... 2024.07.08 ブログ&レビュー
町田 町田市木曽西『家系ラーメン奥津家』ラーメン大盛り&駐車場の場所など 『奥津家』に行く時~と、言う訳でここ数日間の暑さと言うたら、真夏のソレを上回るかもでして、もはや日中にラーメンを食べに行くとか、完全に無理かな~って。いや、あまりに昼間は暑過ぎて土日の昼間だと言うのに、人が居なさ過ぎて夜みたいな静けさですか... 2024.07.08 ラーメン&つけ麺町田