『六かつ』2周年記念で特上とじない厚切りカツ丼半額ですよ!

相模原駅『六かつ』特上とじない厚切りかつ丼2 相模原
相模原カツ丼&丼モノ
スポンサーリンク

圧倒的に2周年!

相模原駅『厚切りとじないカツ丼 六かつ』外観写真

と、言う訳で相模原駅から歩いてチョットの『六かつ』が、2周年記念と言う事で、半額サービスをやるっぽいのですが、あえて言おう!

「多分、ほとんど知られてないと!」

ん~……Twitterで告知してるので、もうチョット並んでそうなもんですけれども?

相模原駅『厚切りとじないカツ丼 六かつ』メニュー1

こんな企画、もしも町田駅ら辺の店がやったら、メチャメチャ大行列になりますからね?

相模原駅『厚切りとじないカツ丼 六かつ』メニュー2

ま、そこが町田駅と相模原駅の差ですけれども。

『六かつ』のメニュー

相模原駅『厚切りとじないカツ丼 六かつ』メニュー3

って事で、メニューの方はこんな感じ。

他にも限定とかやってたり、やってなかったりするっぽいけれども、まあ半額サービス期間中は、半額しか食べない勢いですんで、別にいっかな~って。

相模原駅『厚切りとじないカツ丼 六かつ』メニュー4

誰もがTwitterをやってる訳じゃないので、一応は書いておきますと、2周年記念で4月16日~20日、”特上5食、上10食が半額”となっております。

相模原駅『厚切りとじないカツ丼 六かつ』メニュー5

合計で15食と少なめですんで、かなり頑張って並ばないと、まず食べれないとは思うけれども、どうでしょうかね~

『特上 とじない厚切りかつ丼』2300円

相模原駅『六かつ』特上とじない厚切りかつ丼サムネイル

こんな感じで、どうでしょう?

一応は定価の方を書いておくけれども、今なら先着5名様は半額の1150円で食べれるぞと。

ん~……正直、2300円だったら食べない自信があるし、その値段なら『とんかつ赤城』で特選(略

相模原駅『六かつ』特上とじない厚切りかつ丼3

とは言え?

なんのかんのと『六かつ』も2周年ですんで、それなり人気はあるのかな?

ないのかな?

相模原駅『六かつ』特上とじない厚切りかつ丼7

わりと一瞬流行った”とじないカツ丼”ですけれども、やはり個人的には普通のカツ丼が一番と思っていて、やっぱタマネギとかが無いのは、どうかな~って。

相模原駅『六かつ』特上とじない厚切りかつ丼4

ま、そこはカツ丼に対する気持ちと言うか、スタンスの違いですんで、色々なカツ丼があっても良いじゃない?

ってか、なんなら『六かつ』も、卵でとじたバージョンもあるっぽいですし?

相模原駅『六かつ』特上とじない厚切りかつ丼5

そして!

今回は特上ですんで、豚肉の方も”300g”となっていて、なかなかの食べ応えだぞと。

相模原駅『六かつ』特上とじない厚切りかつ丼1

ちなみに特上は”国産リブロース”ですが、上は外国産?かもですんで、半額だったら特上狙いかなと。

相模原駅『六かつ』特上とじない厚切りかつ丼6

うん。

まあ、上は外国産と書いていないけれども、他は国産と書いてあるのに、何も書いてないって事は、どういう事なのかを考えてみたら、答えは出ると思います。

相模原駅『六かつ』特上とじない厚切りかつ丼9

いや、今は外食産業のほとんどが輸入肉を使っているので、むしろ国産の方が珍しいぞと。

せめて1980年頃くらいの水準まで戻さないと後々、大変な事になると思うんですよね~

って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!

相模原駅『六かつ』特上とじない厚切りかつ丼10

「やっぱ普通のカツ丼が好きと!」

肉を低温調理してから豚カツにするのと、最初から油で揚げるのとでは、やはり味とか食感とか、あれこれ変わって来る説でして、最終的に同じにならないんですよね~

相模原駅『六かつ』特上とじない厚切りかつ丼11

もっとも、低温調理で下処理しておくと、肉を揚げ過ぎてカッチカチになったりはしないし、単純に柔らかいので、コッチの方が好きって人も居る事は事実で御座います。

相模原駅『六かつ』特上とじない厚切りかつ丼12

まあ、豚カツ好きな人の目線ですと、変に柔らか過ぎても(略

ご馳走様でした!

『特上 とじない厚切りかつ丼』総評

相模原駅『六かつ』特上とじない厚切りかつ丼8

と、言う訳で2周年記念の今、この半額セールを見過ごすのも勿体ないので、まずは1回食べてみて欲しいかなと。

一応は書いておきますと、別に並の150gでも少なくは無いので、なんなら並を食べるのも正解ですからね?

ま、今は頑張れば1150円で特上が食べれるので、そこは頑張って並びに行く方が良いとは思うけれども。

大阪の喫茶店『ポミエ』デカ盛りパフェ(カツ丼)を食べる時@メニュー写真有り
大阪のデカ盛り第2弾ですよ!と、言う訳で前回の『喫茶Y(ワイ)』の方、視聴率はイマイチだったものの、広告収入的には……まあ赤字なんですけれども、一応は通常よりも人々の応援を感じたので、ソコは期待に答える為に二日間連続でデカ盛りの店に行く訳で...

あと、写真ですと脂身が多いように見えるし、実際に脂身も少なくはないけれども、そもそもリブロースは肉質的に、そういうモノだぞと。

なので、稀に居る「脂身が多過ぎる!」って怒ってる人は、単純に豚カツスキルとカルシウムが足りてない説でして、脂身が嫌いな人は、最初からヒレカツを食べなさいよと。

2024年相模原市『六かつ』店内写真1

そもそも、美味しい豚肉って、脂身も含めての美味しさですからね?

うん。

この『六かつ』にヒレって部位は無いけども。

そんな感じで、とりあえず2周年サービス、まだまだ知られていないっぽいので、『六かつ』を食べた事が無い人は、特上狙いで食べに行ってみて下さい。

『六かつ』営業時間

神奈川県相模原市中央区相模原2-3-14

営業時間 11:30~14:15

定休日 月曜日&火曜日

『六かつ』Googleマップで表示

タイトルとURLをコピーしました