相模原市

弁当

淵野辺『こがねちゃん弁当』唐揚げ弁当特盛り600円をレビュー

『こがねちゃん弁当』定期!と、言う訳でネタが無い訳ではないけれども、予算はないので『こがねちゃん弁当』の定期記事で御座います。いや、もうマジで1000円のラーメン食べて、1日の広告収入が500円とかだったら、ラーメンの記事なんか書けませんか...
ブログ&レビュー

『ココカラファイン淵野辺駅北口店』がオープニングセールですよ!

『ココカラファイン』オープン!と、言う訳で知らんうちにと言うか、出張してる間にオープンしてた『ココカラファイン淵野辺駅北口店』で御座います。うん。もう、完全に食べ物関係ないやんって気はするけれども、そうも言ってられない広告収入ですんで、マネ...
ラーメン&つけ麺

町中華『中華料理 大勝軒』チャーシューワンタンメン大盛りですよ!

『中華料理 大勝軒』最強伝説!と、言う訳でなかなか相模原のラーメンすらも、食べに行けない予算感ですけれども、あえて言おう!「大勝軒ならワンチャンあると!」うん。相模原には昔々、大勝軒って店名の店が沢山あったので、そこは『中華料理 大勝軒』と...
定食&洋食

2025年相模原市淵野辺『おにぎり屋 錦潟』のランチメニュー

『おにぎり屋 錦潟』っていいよね?と、言う訳でこの1年2年で淵野辺ら辺の、”ランチヂカラ”も大きく低下した訳ですが、あえて言おう!「錦潟に刮目せよと!」言うてもこの『おにぎり屋 錦潟』も、この先いつまでランチを提供してくれるのかってのは謎で...
豚カツ&揚げ物

相模原『からあげ食堂・酒場56』ミルフィーユチーズカツからあげ定食

鹿沼公園ら辺ですよ!と、言う訳でちょいと揚げ物気分になったので、久し振りに鹿沼公園ら辺にある『からあげ食堂・酒場56』に行こうかな~って。いや、この店もわりと路地裏的なロケーションでして、店の前を通らない人は多いと思われ、意外と穴場なんです...
カレー

『かれー屋 あじん(Ajin)』DXスパイスあじんカレー&メニュー写真

『カレー屋 あじん』ですよ!って事で、時にはカレーを食べませうって気がしたので、久し振りに『カレー屋 あじん』に行ってみようかな~って。今のトコロはブレイクしていないけれども、何気にあの『味ん味ん』系列でして、個人的には注目しております。ま...
ラーメン&つけ麺

2025年 相模原市『淵野辺 大勝軒』ラーメン並味玉2個で、どうでしょう?

『淵野辺 大勝軒』良いよね~って事で、それとなく『淵野辺 大勝軒』の定期記事で御座います。いや、なんのかんのと淵野辺に住んでいると、この『淵野辺 大勝軒』が一番リピートしちゃう説。まあね~ラーメンなので気分によって食べ分けたい訳ですが、この...
魚&寿司

相模原市『割烹 ふく佐屋』ランチメニュー”ブリの漬丼”をレビュー

『割烹 ふく佐屋』でランチ!と、言う訳でちょこちょこランチに行っている『割烹 ふく佐屋』でして、そろそろ他のメニューも開拓しようかな~って。いや、いつも『穴子天丼』ばかり食べてしまいがちですんで、記事的には他のメニューも試さないとですんで。...
蕎麦orうどん

『資さんうどん』”冷かしわごぼ天3本ぶっかけうどん”をレビュー

何はともあれ『資さんうどん』ですよ!と、言う訳でまだまだ行列な感じの『資さんうどん 相模大野店』ですけれども、どうでしょうかね~場所柄、車で行く人が多いので、なんか「いつも駐車場が満車で入れないムキー!」みたいな人が、散見されるけれども、あ...
ラーメン&つけ麺

相模原市『信州らーめん みそ家 豊潤』味噌ラーメン&メニュー写真

『みそ家 豊潤』に行く時~と、言う訳で夏だと言うのに、なんとなく味噌ラーメンばかり、食べてる気がするけれども大丈夫だ、問題ない。いや、なかなか味噌ラーメン特集をやるタイミングって来ないと言うか、ラーメンの中でも冷やし中華に次ぐ不人気メニュー...
ラーメン&つけ麺

淵野辺駅『横浜家系ラーメン 大和家』ネギチャ丼&ラーメンで500円

毎月1日は『大和家』でガチャれ!と、言う訳で本日から9月な雰囲気でして、毎月1日と言えば、あえて言おう!「淵野辺民なら大和家でガチャですよと!」まあ、今まででしたら『丸亀製麺』で半額狙いってのも、ひとつの正解だったかもですが、実は『大和家 ...
ラーメン&つけ麺

2025年相模原市『淵野辺 大勝軒』ラーメンネギ多め&目玉焼き

『淵野辺 大勝軒』定期ですよ!!と、言う訳で地味にココら辺の記事も、時間とヤル気の問題で保留に保留を重ねて、今に至る訳ですけれども大丈夫だ、問題ない。まあ、しかし。仕事柄あちこちで、あれこれラーメンを食べるけれども、一周回って『淵野辺 大勝...