『ザ・ステーキハウス』復活!
と、言う訳で知らんうちに小田急相模原の、サウザンロード商店街ら辺にある、あの『ザ・ステーキハウス』が復活してたので、そこはマッハで食べに行くでしょ~
いや、何年か前にサウザンロードの方に2号店?みたいな感じで、出来た記憶でして、しっかり記事化してたはずですが、記事が見当たらないので、サーバーの引っ越しで消えた予感!

小田急相模原駅『ステーキひろ』超絶特大500gハンバーグ定食のデカ盛り感よ……
『ステーキひろ』に行く時~と、言う訳でそれとなく小田急相模原駅ら辺に行ったので、久しぶりに『ステーキひろ』に行こうかなと。ちなみに相模原市って、肝心のJR相模原駅前ってグルメ的には選択肢少なめでして、小田急相模原駅周辺の方が、美味しい店が沢...
そして!
わりと音速で閉店してしまい、ず~っとその後も放置されていた感じでして、すっかり存在を忘れていたのですが、こうして今現在は営業しているぞと。
『ザ・ステーキハウス』のメニュー
って事で、メニューの方は、こんな感じ~
ん~……昔の事はまるっと忘れちゃったので、何を食べたかも、どんな値段だったかもワカランけれども大丈夫だ、問題ない。
いや、そもそも金のない筆者が食べに行ってるくらいですんで、昔から千円以下のメニューはあったはず?
ま、多分にグラム的なボリュームは減ってると思うけれども、今の物価感で言えば、なかなかリーズナブルなんじゃないでしょうかね~
とは言え?
筆者の財布ヂカラがショボ過ぎるので、そこは冷静に値段の安いハンバーグ系を食べさせて貰うけれども。
ん~……他にも”豚焼系”とかも、ちょっと気になるかもですね~
これの360gくらいでしたら、予算的にもギリ行けるような?
そう言えば、ちょっと前まで”生姜焼き日本一”の座を狙っていたけれども、あれ以来テレビのオファーもないので、もう別にいっかな~って思っております。