サンドイッチチェック定期!
と、言う訳で地味に世間が『セブンイレブン』を忘れ始めた頃かもですが、そこは定期的にサンドイッチのチェックをしておこうかなと。
いや、まあサンドイッチに関しては、『セブンイレブン』以外もバチバチに詐欺っていたので、別に『セブンイレブン』だけがって訳ではないけれども。

だが、しかし!
ちょっと油断してると、またすぐに”やらかす”のが『セブンイレブン』ですんで、そこは徹底的にマークしておかなきゃでしょ~
『ジューシーハムサンドからし(略』324円
って事で、どうでしょうかね~
いや、さすがに具材をケチって詐欺サンドイッチを作ると、秒でSNSに晒される時代ですんで、もう昔みたいに露骨な不正は出来ないとは思っているけれども。

ちなみに最近のコンビニ弁当のトレンドは、上げ底よりも、弁当容器の横の傾斜を大きくして、上から見た時にボリュームが多く見えるスタイルが流行っております。
まあね~
このくらいですと、なかなか黒だと判定しにくいグレーゾーンでして、あえてコンビニ各社は、ブラックになるギリギリを攻めている説。
ちなみに『ジューシーハムサンドからしマヨネーズ入り』のカロリーは”349kcal”でして、重さは”130g”となっております。
多分に『セブンイレブン』のハムサンドは、ちょこちょこ食べているかもですんで、そのうちグラム数の変化とかを、まとめて出してみようかなと考えてたりして?
いざ実食!
整いました。
いや、さすがに照明の関係で、撮影場所は移動出来ないので、ちょっとでも映える為に、北欧系のオシャレな皿を買ってみたものの、なかなかイイ感じに使えているかもですな!
ま、お値段も安くはないけれども、割らない限りはず~っと使えるので、コスパ的には悪くない説。
ん~……基本的にはコンビニのサンドイッチって、増量してる時にしか買わない派ですんで、なんか通常時の『ジューシーハムサンドからしマヨネーズ入り』を見ちゃうと、やっぱハムが少ないな~って小並感。
一応は公式サイトのPRを引用しておきますか!
からしマヨネーズがアクセントのハムと胡瓜サラダを挟んだサンドイッチです。
との事です。
そんなこんなで、オープンしてみますか!
ん~……このくらいならば、特に文句は出て来ないかもですが、キュウリはかなり薄くて少ないし、そもそもハムに関しては2枚と言うか、1枚を半分に切ったようなのが、それぞれ2枚づつ入ってるだけでして、ハムサンド的にはショボいかも?
ま、もはやコンビニのサンドイッチとか、コスパ云々では買ってないので、まあ別に~って思っているけれども。
って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!
「普通のハムサンドですと!」
うん。
ジューシーかどうかは、貴方の主観ですよねって話でして、普通のハムよりもジューシーじゃない系のハムを使っているので、もしもジューシーさがあるとするなら、からしマヨネーズの部分(略
ご馳走様でした!
『ジューシーハムサンドからしマヨ(略』総評
と、言う訳で褒める要素はないけれども、まあまあ普通な感じの『ジューシーハムサンドからしマヨネーズ入り』だったので、今回は異常なしって事で!
まあ、こういう外食系と言うか、コンビニ弁当とかで自分で作った方がコスパいいってのは、ちょっと論点がズレてるとは思うけれども、多分に自分で簡単に作れて、めちゃめちゃコスパが良いし、なんならコンビニよりも、遥かに美味しく作れるのがハムサンドですんで、どうなんでしょうかね~って。
[ マリメッコ ] Marimekko プレート 25cm 皿 ウニッコ 067956-180 Plate Unikko plate 25 cm white beige ...
とは言え?
昔々からコンビニのサンドイッチでは、定番な気がするハムサンドなので、やっぱ人気があって買う人も多いのかなと。
そんな感じで、とりあえず今回は異常なしって事ですんで、次のハムサンドに期待?して待ってたら良いと思いますね~