『キミテラスサイリウム』MV公開!

はい、どうも。YELLOWです。今回はとあるMV(ミュージックビデオ)の撮影現場に潜入して参りました。
基本、食べ物関係の記事ばかりですが、ヤル時はヤルって事でアイドル方面もどうにかこうにか書いてみる方向ですので、よろしくお願いします!
『DEADLIFT LOLITA』とは、なんぞや?

”デッドリフト”(ウェイトトレーニングの種目、かなり辛い奴)と”ロリータ”(今では幼女みたいな意味)と相反する要素が合わさっていますが、『DEADLIFT LOLITA』の二人を見れば納得で御座います。
”Ladybeard”(レディビアード、以下ビアちゃん)

&”才木玲佳”(さいきれいか、以下れいたん)

なるほど。全然違和感のないナチュラルなユニットですね。
『DEADLIFT LOLITA』は「カワイイ×筋肉×元気」を三次元化した”物理的に最強のアイドルユニット”でして、ビアちゃんのDeathボイスと、れいたんのカワイイ声で「カワイイコア」(カワイイ+メタルコア)を展開します。
豪華な音楽制作陣は、サウンドプロデューサーに美少女ゲーム業界の大御所”shade”氏、作詞は”岩佐栄麻子”さん、編曲・ギターは“大和“さん、ボーカルディレクションに”片霧烈火”さん、そして”BABYMETAL”の神バンドでも活躍した”ISAO”氏も作曲・ギターとして携わっています。
なんでしょう?
この無駄にクオリティーの高い筋肉とメンバー構成は?
『キミテラスサイリウム』MV撮影風景
『キミテラスサイリウム』は”龍ともこ”(リョウ・トモコ)さんの振り付けで、「元気、筋肉、カワイイ」をイメージした激しい振り付けになっています。
朝からトレーニングを重ね、本番のギリギリまで細部を詰めていました。
素人が見てもかなり激しい振り付けなのですが、二人ともプロレスラーでもあるのでスタミナ的には問題ないでしょうか?
何気に仲の良い二人でして、お互いにテンションを上げあっている感じでした。
MVエキストラはTwitterで一般からの募集

今回、MVのエキストラはTwitterで募集しました。エキストラの役としては、『DEADLIFT LOLITA』のライブに来た観客の体で御座います。
結果、当日集まった人達はこんな感じです。
「え? この人達で大丈夫なの?」
みたいな予感がしないでも無いのですが、安心して下さい。

「全員、玄人だった件の是非」
一般公募なので、もっと多種多様な人達が集まるのかと思っていたのですが、何故か選りすぐりのエリートが集まりました。
「え? 今の振り付けとか一発で覚えるの?」
一人や二人はサイリウムを持った事もない人がいると予想していたのですが、何故か全員がオタ芸を極めた猛者だった模様……。どんなファン層だよ!
『キミテラスサイリウム』MV本番!

スタッフの予想を上回る練度の為、予定よりもリハーサルはサクッと終わり、小一時間ほどでMV撮影の本番となりました。

会場に”ビアちゃん”と、”れいたん”が現れると盛り上がりも最高潮に達し、ビアちゃんは全員にベアハッグ、もといハグを決めていました。
そしていよいよMVの本番撮影開始です。

カメラのパターンで何回かのテイクを重ねるのですが、基本的に通しでやるので『DEADLIFT LOLITA』の二人もですが、観客を演じるエキストラの方もかなり大変そうですね。

とは言え、エキストラの方もテンションが上がっているので、一度のカットが入る事もなく撮影はスムーズに進行します。

実質、スタジオ内は普通に『DEADLIFT LOLITA』のライブ会場と化していて、かなりの盛り上がりを見せていました。

ですので、特にスタッフさんからの指示や注意点もなく、恐ろしいほどの巻き進行で撮影は進みます。

多分、下手にプロのエキストラを集めるよりも、ある意味”オタ芸”を極めたエキストラの方が自然なライブ感が出ていると思います。

身体能力の高い二人なので、ジャンプの高さもピカイチですね!

そしてあっと言う間に最後の撮りが回ります。

最後まで元気一杯の『DEADLIFT LOLITA』でした! お疲れ様です!!
『キミテラスサイリウム』MV公開!

と、言う訳でみんなの情熱により完成したのが、コチラの『キミテラスサイリウム』のMVです。
取材してみて分かったのは、やはり『DEADLIFT LOLITA』二人のエネルギー、スタッフの情熱、ファン達の応援が一丸となったMV、もとい“作品”である事でしょうか?
今後も新曲やライブ活動が楽しみな『DEADLIFT LOLITA』ですので、是非みなさんも応援して下さい!

