スモジ『ラーメン二郎相模大野店』って実際どんな感じか気になったので行ってみた
『ラーメン二郎相模大野店』@相模大野
神奈川県相模原市南区 相模大野6-14-9
営業時間 10:30~14:00 17:30~21:00
土曜日と日曜日は11:00~15:00
定休日 月曜日、奇数日曜日(臨時休業あり)
筆者それとなく『スモジ』デビュー!
バイクで行くなら『野猿二郎』とさして時間は変わらないので、もっぱら『野猿二郎』な筆者ですが、あえて言おう!
「需要と供給の関係であると!」
まあブログでしたら自分の好きな店だけ回っていれば良いのですが、ちゃんと収益を上げたいサイトであれば、人々が読みたい記事を書くのが正攻法で御座います。
と、言う訳で相模原を軸にラーメン系の記事は人気と言うか需要があるので、ここは筆者も『スモジ』デビューすべき時が来たと言っておきましょう。
ちなみに”相模大野”の相模と相撲、店主が元力士である事などから地元では、もといそのスジの人達は誰も『ラーメン二郎相模大野店』とは呼ばず、『スモジ』と称しています。
あと、『スモジ』は自ら「当店は少しややこしいお店です。よろしいですか?」ってくらいですので、とりあえず公式サイトは必ず、絶対に、100%目を通してから行く事をアドバイスしておきましょう。
ま、あっしはすっかり忘れてて、そのまま行っちゃいましたけども。
ちなみに『スモジ』も食券を買ってから列に並ぶので、ここら辺もちゃんと公式サイトを見て覚えておいて下さい。
タイミングによっては並んで待っている時に「食券を見せて下さい!」って事も多々あるので、食券を買った時点で戦場にいると思った方が無難です。
あと臨時休業とかもあるので、『スモジ』のTwitterは必ずチェックしてからが鉄則で御座います。
『スモジ』Twitter @sumo_jiro