圧倒的まぐろモチベ!

と、言う訳でラーメンばかり食べていると、マグロと言うか刺身を食べたくなっちゃう説でして、そうなると『昭和食道 上宿一丁目』に行っちゃうよね~
いや、こうして刺身とか海鮮丼の美味しい店をキープしていると、フラッと食べに行けちゃうので、やはり情報は大事だぞと。

勿論、色々な店に行ってみて、ゼロから開拓するのも正解ですけれども、アタリの店に辿り着くまでには、かなりの時間を要するので、デジタルな時代は”インターネット”も活用した方が良いかな~って。
『昭和食道 上宿一丁目』のメニュー

と、言う訳でメニューの方は、こんな感じ。

もう、このホワイトボードを見た瞬間、すでにメニューは決まったけれども。

とは言え、そこは”情報”と言う事で、他のメニューも見ておきます?

やはり一番欲しい情報はメニューと言うか、値段でしょうから、そこは大事かなと。

もっとも、この『昭和食道 上宿一丁目』は何度も記事化しているので、すでに知っている人は知っているかもですが。

ん~……煮魚とか焼き魚もあるけれども、やはり刺身に目が行っちゃいますね~

なんにせよ、あれこれメニューは豊富ですんで、その時の気分で選んでみたら良いと思います。
『特選生まぐろ丼&アジフライ』1380円

こんな感じで、どうでしょう?
むむっ!
今日のマグロもイイ感じの色と言うかツヤでして、これは美味しいんじゃなかろうか?

いや、そこまで魚の目利きが出来る訳じゃないけれども、そこそこ今までにマグロを食べて来ましたからね~

ちなみに『特選生まぐろ丼』は1180円、そこに前から気になっていた『アジフライ』の200円をアドしたので、合計で1380円で御座います。

さてさて。
その他の構成はいつもと同じと言うか、この『昭和食道 上宿一丁目』は丼物ですと、大体こんな感じの盛り付けでして、そこら辺はいつも通りだぞと。

ちなみに御飯の大盛りも無料ですが、今回は普通盛りにしてみた次第。

さらに!
セルフサービスですが味噌汁とかもあるので、そこら辺も活用したら良いと思いますね~

ま、筆者はラーメンの食べ過ぎで塩分過多ですんで、味噌汁は自重するけれども。
って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!

「やはりマグロは美味しいねと!」
ん~……あえて今日は中トロをスルーしてチョイスしたけれども、やはり生のマグロってのは、それはそれで美味しいし価値があるかな~って。
ご馳走様でした!
『特選生まぐろ丼&アジフライ』総評

と、言う訳で相変わらずの美味しさだった『昭和食道 上宿一丁目』でして、やはりマグロを欲したらココかな~って。

そして!
なんか最近は弁当みたいなのにチカラを入れているっぽいので、そこら辺も気になるかも?
ん~……でも、さすがに『昭和食道 上宿一丁目』から家まで運ぶのは難しいので、どうしたもんかなと。
って事で、何気にイケてる『昭和食道 上宿一丁目』ですので、是非みなさんも食べに行ってみて下さい。
『昭和食道 上宿一丁目』営業時間
東京都町田市忠生1-27-37
営業時間 12:00~13:40
夜営業 月木土 17:00~20:30
(火水金の夜は予約のみ)
定休日 日曜祝日

