ファミチキの限定ですよ!

と、言う訳で10月15日は新商品のラッシュでして、ちょこちょこ記事化して行くパターンで御座います。
いや!
確かに「さっさとラーメンを食べに行けよ!」って思うかもですが、もはやそんな予算はないので、黒字化するまでは永遠にチェーン店とコンビニ商品だぞ~って。
もう、そのくらいのレベルですんで、何はともあれ広告を(略

ま、超絶赤字な事の証拠としては、食べたくもない『松屋』に毎週通ったり、今年はバンコクに貯めたマイルで遠征した以外、何処にも行ってない事が貧乏加減を物語っている説。
『ぽん酢ソースinファミチキ』248円

って事で、どうでしょうかね~
ちょっと前にもファミチキの限定が出てたかもでしが、一瞬だったので間に合わなかった記憶。

そして!
さすがにファミチキだけでは記事の尺が足りないので、毎回毎回『ファミチキバンズ』(88円)もアドする感じ。
まあ、パンで挟んだ方が食べやすいですし?

多分、そのまま食べると『ぽん酢ソースinファミチキ』が味が濃いと思うので、このスタイルの方が美味しく食べれるかな~って。

って事で、まずは公式サイトのPRを引用しておきますか!
さっぱりとした大根おろしを入れた酸味際立つぽん酢ソース入りファミチキです。ジューシーなファミチキをさっぱりとお召し上がり頂ける一品です。
との事して、味の方もそんな感じなのかな?
いざ実食!

って事で、どうでしょうかね~
いや、なんか毎回毎回『ファミチキバンズ』を買わなくても、食パンでも良いじゃないとは思うけれども、ビジュアル的な映え感を考慮すると、割高だけれども『ファミチキバンズ』を買うべきかなと。

ん~……相変わらずタルタルソースが激少ないけれども、増やしてくれないもんでしょうかね?

写真を見た感じですと、多分に機械で自動的にタルタルソースを落としているので、ブレがどうこうではなく、単純にタルタルソースの量の設定が(略

そして!
メインの『ぽん酢ソースinファミチキ』の方ですが、なんかいつもよりも四角い感じでして、成型肉感が高いですね~

まあ、多分に成型肉だろうな~と思って食べていたので、今更ノーダメージですけれども。
ってか、こういう鶏肉系をハンバーガーチェーン店とか、コンビニで食べる時は、すでに成型肉であろうと思って食べているぞと。

ん~……こういう味とか食感に慣らされちゃうと、本物の鶏腿肉とか鶏胸肉を見分けられない人とか、出ちゃうかもですが。
ま、それも時代かなって思うし、筆者のチカラではどうする事も出来ないので!

ちなみに最新の技術ですと、牛の細胞をクローンで増やして、人工的に牛肉を作るトコロまで、科学は進んでいる模様。
なので、将来的には牛とか豚を殺さなくても、牛肉や豚肉を食べれる……みたいな、恐ろしいほどSFな時代も来ると思いますよ?

もっとも、鶏肉ですとコストが安いので、細胞を培養してうんちゃらするよか、スパッと(略
と、言う訳で気になる味の方ですが、あえて言おう!

「それなり美味しいけれどもと!」
やはりポン酢のぶんだけ味は濃いので、この『ファミチキバンズ』も買って来たのは正解だなと。
ご馳走様でした!
『ぽん酢ソースinファミチキ』総評

と、言う訳で美味しいっちゃ美味しいけれども、やはりノーマルが一番かなって言う、いつもの結論に辿り着いた次第で御座います。
まあ、それだけノーマルが美味しいって事なんで、それはそれで良い事だとは思うけれども。
そんな感じで、多分に長期間は販売しないと思われる『ぽん酢ソースinファミチキ』ですので、気になる人はマッハで買いに行ってみて下さい。
![[冷凍] 日本ハム チキンナゲット 727g](https://m.media-amazon.com/images/I/51uYdnH-QnL._SL500_.jpg)

