『大海老天丼』1300円
こんな感じで、どうでしょう?
言うてもまだ蓋を取っていないので、写真的には何も伝わらないかもですが、まだ慌てるような時間じゃあ(略
ほほう……なかなか立派な海老かもでして、伊達に『大海老天丼』って商品名じゃないかもですな!
ちょっと写真だと分かりにくいかもですが、海老は2本入っているので、かなりの”海老ヂカラ”だと思われます。
いや!
確かに天麩羅と言うか、海老天丼でありがちなのは、衣ばっかで海老が細かったり短かったり、なんなら細くて短いってパターンも往々にしてあるので、油断はならないぞと。
もっとも、そこら辺は”海老の尻尾”見れば一目瞭然ですんで、筆者レベルになると早々には騙されないけれども。
うん。
言うても注文して目の前に丼が来てからでは、アフター・カーニバルですんで、注文する前に見極める為には、やはりインターネットの情報を活用するのがベストだぞと。
いや、本当にGoogleマップとか”食べログ”のクチコミって、本来はそういう目的で利用するのが正しいと言うか、王道なツールですからね?
なんか最近は店を褒めちぎって、さも店を盛り上げてやったぜみたいな悦に浸るのが目的の人も、居るんじゃないのかな~って。
ま、それはそれで人の自由ですから、それがレビュー的には間違っていると思ったトコロでって話ですけれども、店を褒めるのが目的の人や、名前を売って有名になろうって輩も多いので、やはり利用する側のレベルが問われる時代だぞと。
「褒められて嫌な気分になる人は居ないんだから、褒めときゃみんなハッピーじゃん!」って思ってるのかもですが、嘘こいてまで美味しいって書いた場合、そのレビューを信じて食べに行った結果、食べた人が「言うほど美味しくなくね?」と思ったら、それは店にとってもマイナスですからね?
何より、レビューを読んでる人達を騙している事になるので、やはりレビューは正確にと言うか、正直に書くのがレビューだぞと。
ちなみに今、Googleマップのクチコミに関しては、どうもGoogleが表示順位をイジってる説でして、星5付けて褒めちぎっておくと、レビューが上の方に並ぶので、ますますインチキレビューが増える傾向(略
って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!
「大海老天丼も美味しいねと!」
さすがに”割烹”を謳うだけあって、この『大海老天丼』もイイ感じで御座います。
いや、昔々は和食言うたら割烹の店みたいなのが、それなりあったのですが、やはり日本も高度経済成長期を抜けてバブルが終わった辺りから、リーズナブルな店が求められたかもでして、今は割烹を名乗る店は減る一方だぞと。
そういう意味でも『割烹ふく佐屋』の存在は貴重でして、こういう店は大事にしなきゃな~って。
ご馳走様でした!
『大海老天丼』総評
と、言う訳で食べて良かった『割烹ふく佐屋』の、『大海老天丼』でして、これからも天丼モチベになったら、この『割烹ふく佐屋』のランチかな~と思った次第。
まあ、横浜の方とか都内ですと、天麩羅の美味しい店とかあるけれども、近場って事ですと選択肢も少ないですからね~
天丼と言うか天麩羅って、毎日食べたい訳じゃないけれども、たまに食べる時は絶対に美味しいヤツじゃないと後悔しちゃうので、なかなか難しいトコロ。

いや、ラーメンくらいの頻度で天麩羅が食べたくなるって感じなら、安くて美味しい天麩羅屋さんも増えるでしょうが、天麩羅が好きって言うてるわりには、たまにしか来ないんか~いって感じですからね?
うん。
そこはオッサンですんで胃の調子とか、成人病云々もあるので、天麩羅を食べたい気持ちは誰にも負けないけれども、肉体が(略
って事で、何気に『大海老天丼』も美味しかった『割烹ふく佐屋』ですんで、是非みなさんも食べに行ってみて下さい。
『割烹 ふく佐屋』営業時間
神奈川県相模原市中央区中央6-13-5
ランチタイム 月~金の平日 11:30~13:30
営業時間 17:00~22:00
定休日 月曜日