『セブンイレブン』エリックサウス監修あいがけスパイスカレーをレビュー

弁当

圧倒的に『エリックサウス』ですよ!

『セブンイレブン』エリックサウス監修あいがけスパイスカレー チキン&バターチキンカレー2

と、言う訳で地味に買って食べていた『セブンイレブン』の『エリックサウス監修あいがけスパイスカレー チキン&バターチキンカレー』で御座います。

いや、基本的に『セブンイレブン』の『デリー』と『エリックサウス』監修のカレーは、カレー好きなら食べておかないとでしょ~

相模原市『カレーの店 マボロシ』ポークカレー大盛り&メニュー写真
『カレーの店 マボロシ』ですよ!と、言う訳で気が付けば久し振りと言うか、去年は行けなかった『カレーの店 マボロシ』で御座います。いや、昔でしたら『マボロシ』で通用したのですが、今は”モツ煮”の方もあるので、ちゃんとカレーって書かないとですん...

まあね~

カレー好きと言うても、人によりけり好みのカレーが全然違うので、これまたラーメンと同じで、一言では語れないし、カレーならばなんでも好きって感じで、一括りには出来ないけれども。

『エリックサウス監修あいがけ(略』753円

『セブンイレブン』エリックサウス監修あいがけスパイスカレー チキン&バターチキンカレー1

って事で、どうでしょうかね~

毎回発売される度に、食べてみたいとは思うものの、その値段に躊躇しちゃう俺がいる!

いや、コンビニ弁当如きに753円も払いませんからね?

『セブンイレブン』エリックサウス監修あいがけスパイスカレー チキン&バターチキンカレー3

だが、しかし!

じゃあ、『エリックサウス』の実店舗に行くんですかっちゅうたら、やはり距離感と値段感の問題で、これまた食べには行けてない説。

みたいな感じで、100円引きのタイミングを待っていた訳ですよ。

一応書いておきますが、サーバーの移転こそしたものの、現状ですと当サイトの閉鎖は待ったなしですからね?

『セブンイレブン』エリックサウス監修あいがけスパイスカレー チキン&バターチキンカレー4

ん~……一応、当サイトのユーザー数は2万人くらい存在しているので、一人年間200円くらい寄付してくれれば、余裕で存続出来る計算にはなるけれども、マジでこの2年間でメッチャ広告収入が減ってる説。

そこら辺は、単純にGoogleのシステム変更のせいですけれども、すでに大手(株式会社)以外はサイトとかブログをやっても、マネタイズ出来ないレベルですんで、はっきり言えば当サイトも含めてオワコンで御座います。

『セブンイレブン』エリックサウス監修あいがけスパイスカレー チキン&バターチキンカレー6

まあ、何処かのタイミングで、Googleが間違いに気が付くだろうって思いながら、この2年間アルバイトしながら続けているけれども、どうやら(略

いざ実食!

『セブンイレブン』エリックサウス監修あいがけスパイスカレー チキン&バターチキンカレー8

整いました。

正式名称は『エリックサウス監修あいがけスパイスカレー チキン&バターチキンカレー』って雰囲気ですが、そこは長過ぎるのでカットする方向。

いや、本当に日本の法律で「店名や商品名は20文字まで!」って定めて欲しい説。

『セブンイレブン』エリックサウス監修あいがけスパイスカレー チキン&バターチキンカレー10

ん~……なかなか美味しそうなビジュアルでして、やはり『エリックサウス』監修は外さない予感ですな!

『セブンイレブン』エリックサウス監修あいがけスパイスカレー チキン&バターチキンカレー7

こんな値段じゃ誰も買わないだろ~って思うでしょうが、基本的に人気商品でして、まず値引きシールが貼られる前に、売り切れちゃいますからね?

『セブンイレブン』で値引きシールが貼られない弁当、多分に片手で数える程もないので、どんだけ人気(略

『セブンイレブン』エリックサウス監修あいがけスパイスカレー チキン&バターチキンカレー11

だが、しかし!

この値段でバターチキンカレーを謳っているのに、鶏肉が1個と言うか、一切れしか入ってないのはダメダメですね~

『セブンイレブン』エリックサウス監修あいがけスパイスカレー チキン&バターチキンカレー9

ま、どうせ値段からしてリピートは無いので、味見程度の弁当ではあるけれども、だったら”あいがけ”みたいな2種盛りにしないで、バターチキンカレー単体でしっかり作り込んで欲しい説。

って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!

『セブンイレブン』エリックサウス監修あいがけスパイスカレー チキン&バターチキンカレー12

「100円引きならリピートも可であると!」

ん~……本当にコンビニ弁当も700円超えな時代になったかもでして、自炊待ったなしで御座います。

ご馳走様でした!

『エリックサウス監修あいがけ(略』総評

『セブンイレブン』エリックサウス監修あいがけスパイスカレー チキン&バターチキンカレー5

と、言う訳で値段と鶏肉がショボい事を除けば、文句なしな感じでして、オススメ出来ると言えば、オススメ出来るかも?

ま、高いの安いのは人それぞれ、その人の”財布ヂカラ”次第ですんで、値段を許容出来る人なら買いって事で宜しいかと存じます。

2025年9月発売『吉野家』牛魯肉飯の値段とかレビューなど
『吉野家』で”魯肉飯”ですよ!と、言う訳でカレーに続いて『魯珈(ろか)』監修の『牛魯肉飯』が発売されたので、そこは食べておこうかな~って。ちなみに前の限定メニューは、行ったら売り切れだったので、そのままスルーしたけれども、わりと『吉野家』の...

うん。

こうなって来ると、前みたいに”雑レビュー枠”とか言うて、500円くらいで弁当を買って、雑にレビューするってのも広告収入的にペイしなくなるので、これまた先行きは暗いけれども。

って事で、そろそろ終売だとは思うけれども、どうせ3ヶ月以内に同じコラボをやると思うので、そこそこ『セブンイレブン』のカレーには注目してみて下さい。