『牛角』でラーメンですと?
と、言う訳でなんか知らんうちに、あの『牛角』がラーメンを出したっぽいので、それはチェックしなきゃかな~って。
いや、本当にこういう事をまめに記事化する人、どんどんどんどん減っているので、うちのサイトもそういう意味では貴重ですからね?
まあ、しかし。
あの『吉野家』や『松屋』も、ラーメンをやりたがっている説でして、やはりラーメンってジャンルは原価率と言うか、利益率が美味しいのかもですな!

2025年9月発売『吉野家』牛魯肉飯の値段とかレビューなど
『吉野家』で”魯肉飯”ですよ!と、言う訳でカレーに続いて『魯珈(ろか)』監修の『牛魯肉飯』が発売されたので、そこは食べておこうかな~って。ちなみに前の限定メニューは、行ったら売り切れだったので、そのままスルーしたけれども、わりと『吉野家』の...
わざわざ牛丼からシフトしたいってくらいですから、ビジネスとして旨味が無ければ、大手はわざわざ参入しない説。
『牛角』のメニュー
って事で、ランチのメニューはこんな感じ~
まあ、なんかイベント的には”秋の大収穫祭”との事でして、秋っぽいメニューを推してる模様。
うん。
焼肉ってあまり季節感がないので、こういうイベントでもやらないと、秋っぽさは醸し出せないぞと。
まあ、しかし。
久し振りに『牛角』に来てみれば、やはりランチも値上がりしていて、今じゃ千円以下ってのは難しいみたいですな!
ま、高いと思うなら食べなきゃいいじゃんって結論になるので、安くしろとは言わないけれども、まあ結果的に『牛角』に行かなくなったのは否めない。
いや、昔はそれなりの肉をそこそこの値段で食べれたから、この『牛角』にも注目していたけれども。

相模原市『とんかつ赤城』鶏の唐揚げ定食も美味しい件の是非
2025年も『とんかつ赤城』ですよ!と、言う訳で『中華料理 大勝軒』に行こうかと思ったら、なんか『とんかつ赤城』が空いていたので、そこは作戦変更で御座います。いや、わりと行列してる『とんかつ赤城』ですんで、並ばずに食べれる瞬間があったなら、...
ん~……この値段を払うなら、普通に『とんかつ赤城』で(略