【簡単、激うまウマ!】明太子パスタって和えるだけじゃね?【レシピ】

ブログ&レビュー
スポンサーリンク

明太子パスタってどうよ?

なんとなくキャッチーなタイトルを入れておけばいいだろ的な【簡単激うま!】みたいなクソワードですが、あえて言おう!

「Googleで検索されるの凄く大事!」

ま、大雑把に言えばオイル系(ペペロンチーノ)が作れちゃうと、あとはそんなに難しくないパスタ料理ですが、なんとなく書いちゃう方向でどうでしょう?

さらに言えばカルボナーラとかは失敗も有り得ますが、こと”明太子パスタ”に関しては失敗する要素はゼロでして、もしも激マズな明太子パスタが作れたとしたら、それは無知ゆえの誤りですので、ちゃんとした作り方を知っていれば解決出来るんじゃなかろうか?

みたいなHOW TO記事で御座います。

パスタの茹で方は適当でいい

「美味しいパスタの茹で方」みたいなので、とりあえず大量の湯で茹でろみたいなのがありますが、ぶっちゃけそんなに大差ないです。

恐らく大量の湯で茹でたパスタと、それなりの湯量で茹でたパスタの差を、ブラインドで見分けるのは困難と思われ、むしろ”茹で上がり時間”の方に集中すべきかなと思います。

ちなみに塩加減も、なんとなくで大丈夫です。

明太子は美味しい方がいい

明太子は美味しい方が良いのですが、ソースに使うので”切れ子”みたいな訳あり商品が狙い目かと存じます。

で、安く買えた分だけ大量に明太子を使った方が、確実に幸せになれるでしょうか?

明太子はフォークで中身を搾り出し、残った皮は味見がてら食べておきます。(明太子の塩分を確かめる為)

生クリーム(動物性)があるとコクとまろやかさが加わるので、オススメで御座います。

ちなみにコーヒー用のクリームは代用品にならないので、それを使うくらいなら明太子のみの方が、まだマシとも言っておきましょう。

バターは必須ではありませんが、やはり香りが良いので入れた方がモア・ベターで御座います。

これもマーガリンではイマイチなので、バターが無いなら入れない方が良いでしょう。

後は茹で上がったパスタを和えるだけでして、ボールではなく丼で和えれば洗い物が減るメリットも芽生えます。

ちなみに茹で上がりのパスタは、生クリームと言うかソースを良く吸うので、パスタ料理はココが肝と言っておきましょう。

パスタもずっとソースを吸ってくれる訳ではないので、このタイミングでどんだけ均一に混ぜられるかで味が決まります。

フライパンで煮詰めてもいい

より美味しさを求めるならば、生クリームを煮詰めて味を濃くすると一段、美味しさが上がります。

こちらも材料は同じだし、そんなに調理時間は変わらないので、フライパンを洗うか洗わないかの差しかありません。

風味付けのバター、からの生クリーム投入でちょいと煮詰めます。

フライパンの場合は結構煮詰められるので、牛乳を代用するのも有りですね。(勿論、生クリームの方が美味しいけども)

で、目的の濃度まで煮詰めたら火を止めて、パスタの茹で上がりタイミングを待ちます。

火を点けたままだと火が入り過ぎちゃうので、ここは火を消す一択で御座います。

ソースに茹で上がったパスタを投入し手早く和えてソースを吸わせ、それから明太子を入れて和えます。(あまり明太子を加熱したくないので)

和え終わった時に汁感が残らず、ほぼパスタに吸われていれば成功で御座います。

『明太子パスタ』 総評

と、言う訳で”和えるだけ”で十分に美味しいのが作れるので、あえて市販の明太子ソースとか買わなくても良いかなと。

しいて言うなら塩分と言うか塩加減だけは、パスタを茹でる時の塩加減、明太子の量で変わるので、そこはセンスが問われるかもですけど。

基本、このパスタは”明太子の美味しさ在りき”ですので、バターや生クリームはあくまでもサポート、明太子の量で勝負して欲しいと思います。

明太子をケチってソースで頑張ろうとしても、大抵は明太子をふんだんに使った奴には勝てないので、「戦いは数だよ、兄貴。」の理論に乗っ取って、明太子だけはケチらず作って欲しいですね。

後は変に黒胡椒を入れると黒胡椒が勝っちゃうし、海苔も量によっては明太子が負けるので、下手なアレンジはせずに”明太子のチカラ”に頼りましょう。

以上です。

タイトルとURLをコピーしました