『淵野辺大勝軒』の”メンマらーめん”が気になって仕方ない@相模原

『淵野辺大勝軒』の”メンマらーめん”が気になって仕方ない@相模原

『淵野辺大勝軒』の七不思議

まあ、”七不思議言いたいだけ”な可能性は否めませんが、わりと『淵野辺大勝軒』には長い事ラーメンを食べに行っている筆者でして、いつも疑問に思っていた事があるので、あえて言おう!

「メンマらーめんが一番高いだ……と?」

『らーめん』(730円)……安い!

『チャーシューめん』(990円)……まあ普通!

『メンマらーめん』(1030円)……Why?

恐らく『淵野辺大勝軒』に行った事がある人なら、誰もが疑問に思う『メンマらーめん』でして、これは誰かが謎を解く必要があると思うんですよね。

『メンマらーめん大盛り』1080円

これが噂の『メンマラーメン』の大盛りですが何か?

ちなみにコールは「ネギ多め!」でして、ある意味『淵野辺大勝軒』のスタンダードと呼べるビジュアルで御座います。

いや……確かにメンマ的なラーメンではありますが、なんでしょう?

この愛しさと切なさと心強さみたいな感じは?

筆者の中の勝手なイメージでは「チャーシュー麺にメンマをプラスした何か」だったのですが、ノーマルラーメンからのメンマ増しでして、そのギャップにやられちゃう感じでしょうか?

とは言え、相変わらずナイスな『淵野辺大勝軒』のラーメンでして、味的にもボリューム的にも大満足ですので、特に物申す事も無い筆者です。

相変わらずスープも美味しいですし?

麺量も多いですし?

ラーメンとしてディスる要素は皆無で御座います。

ちなみに個人的な情報ですので、あえて書く必要は無いのですが、なんとなくモヤモヤしてるので、あえて言います?

「筆者、言うほどメンマ好きではないと!」

ま、こうして多くの人の疑問を解決する為に”人柱”になったと思えば、サクっと成仏出来るんじゃないでしょうかね?

とりあえずネギ増しは神って事だけはアピールしておきたいと思います。

ご馳走さまでした!

『淵野辺大勝軒』 総評

ま、あまり話題になってない『メンマらーめん』だったので、ある程度は覚悟していたのですが、実際にイベントが発生しなかった感じですので、とりあえず言いたいの言わせて欲しいから、あえて言おう!

「メンマらーめん=パトロンヌードルであると!」

ま、いつも普通の『らーめん大盛り』(780円)でネギ増し(無料)をした挙げ句、お土産のチャーシュー的なのを貰っちゃう事もあったりして、なんか申し訳ない感が芽生える様な気がする時の免罪符な可能性……あると思います。

「いつもサービスして貰ってる感謝の気持ち!」みたいなニュアンスでオーダーするなら有りじゃないですかね?

もしくは純粋にメンマLOVEな人とかならワンチャンだと思います。

逆に、普通の人は普通のラーメンかチャーシュー麺でガッツ石松ですので、上級者以外は手出し無用との結論に至りました。

と、言う訳でみなさんの悩みと言うか疑問もスッキリ解決出来たと思うので、筆者の屍を乗り越えて『淵野辺大勝軒』で美味しいラーメンを食べてみたら良いと思います。

終わり。

『大勝軒』(淵野辺大勝軒)@淵野辺ら辺

神奈川県相模原市中央区淵野辺2-6-24

営業時間 11:00~20:30くらい

定休日 火曜日(火、水曜の連休もあり)

『大勝軒』Googleマップで表示

相模原カテゴリの最新記事