yellow

ラーメン&つけ麺

町田駅『油そば専門店 ずずず町田店』がオープンしたのでメニュー写真

『ずずず 町田店』オープン!と、言う訳で変な食パンの店が潰れて、それとなく『油そば専門店 ずずず 町田店』がオープンしたので、そこはマッハで行くでしょ~まあね~こうして平日に新規オープンの店をチェックするのも、あと半月かな~って感じでして、...
豚カツ&揚げ物

『とんかつ とん八 さくらんぼ東根駅前店』とんかつ膳&メニュー写真

『とんかつ とん八』ですよ!と、言う訳で毎年恒例な感じの山形出張でして、今年もガッツリ働いてた説。まあね~サイトとしての収入がしっかりあった頃は、それなり自分で福岡県とか長崎県とか香川県にも、あれこれ食べに行けてたけれども。だが、しかし!形...
ラーメン&つけ麺

相模大野駅『家系ラーメン クックら』ラーメン&券売機メニュー写真

久し振りの『クックら』ですよ!と、言う訳で結構お久しぶりな感じになっちゃった、相模大野駅ら辺の『クックら』で御座います。いや、最近はと言うか、ちょっと前に家系ラーメンブームが来たので、何気に地方にも家系ラーメンの店が増えた訳でして、それなり...
弁当

『セブンイレブン』ジューシーハムサンドからしマヨネーズ入りレビュー

サンドイッチチェック定期!と、言う訳で地味に世間が『セブンイレブン』を忘れ始めた頃かもですが、そこは定期的にサンドイッチのチェックをしておこうかなと。いや、まあサンドイッチに関しては、『セブンイレブン』以外もバチバチに詐欺っていたので、別に...
焼肉&ハンバーグ

小田急相模原『ザ・ステーキハウス』月見ハンバーグ&メニュー写真

『ザ・ステーキハウス』復活!と、言う訳で知らんうちに小田急相模原の、サウザンロード商店街ら辺にある、あの『ザ・ステーキハウス』が復活してたので、そこはマッハで食べに行くでしょ~いや、何年か前にサウザンロードの方に2号店?みたいな感じで、出来...
チャーハン&炒飯

『大阪王将 小田急相模原店』チャーハン餃子セット&メニュー写真

『大阪王将 小田急相模原店』オープン!と、言う訳で小田急相模原ら辺に、新しいラーメン屋さんがオープンしたっぽいので、とりあえず食べに行ってみたのですが、あえて言おう!「金曜日の昼でやってねぇと!!!」うん。まあ、営業時間とか定休日も調べずに...
ブログ&レビュー

『中尾アルミ製作所』アルミキング 打ち出しフライパン27cmレビュー

『中尾アルミ製作所』最高です!と、言う訳でバイトを頑張った御褒美に、あれこれキッチン周りのアップデートをした2025年ですが、あえて言おう!「中尾アルミは良いモノですと!」結局のトコロ、一周回ってと言うか、最終的にはプロが使う業務用機器とか...
パスタ

東根市『cafe 元希(もとき)』カルボナーラ&メニュー写真

祝!”もと木”復活!!?と、言う訳で今年も山形県への出稼ぎを頑張った感じですけれども、あえて言おう!「味わい処”もと木”復活ですよ!」うん。厳密には『cafe 元希(もとき)』として微妙に移転オープンしてるので、前の店は関係ない説もあるけれ...
弁当

2025年『ローソン』大盛ペペロンチーノ弁当のカロリーなどなど

気がつけば『ローソン』ですよ!と、言う訳で予算もないので今まで食べて来たコンビニ弁当を、ひたすら記事化して消化するターンですけれども、あえて言おう!「2025年はローソン率高しと!」まあ、多分に値引き率の関係で、どうしても『ローソン』の弁当...
ラーメン&つけ麺

『王道家直伝 家系ラーメンみなみ家』ラーメン&メニュー写真

王道家直伝ですと?と、言う訳で地味にアルバイトで、あちこち行く感じですけれども、あえて言おう!「出来る限りで頑張ってますと!」まあ、自分で食事を選べる時は、なるべく記事のネタになりそうな店を選んでいる説。ん~……”王道家直伝”ですか~家系ラ...
カツ丼&丼モノ

『松屋 古淵店』店舗限定!ネギたっぷり背脂牛めしを正直レビュー

1日2回も『松屋』でランチ!ま、そこは仕事っちゃ仕事ですんで、なんなら『松屋』で9時50分にモーニングを食べて、その後に新メニュー発表となる10時から、新メニューを食べるとかは、普通に日常の作業ですけれども、あえて言おう!「松屋の背脂メニュ...
パスタ

『松屋』店舗限定販売!うまトマバジルチキンプレートをレビュー

”うまトマ”シリーズですよ!と、言う訳でそれとなく『松屋』の新作と言うか、テスト販売みたいな感じで、店舗限定メニューなヤツが発売されたので、そこは一応食べてみようかなと。いや、もう就職したら毎週火曜日に、わざわざ『松屋』に行く事はないと思う...