豚カツ&揚げ物

スポンサーリンク
相模原

相模原『とんかつ春』チキンかつ定食にカキフライをトッピングしてみた

牡蠣フライ解禁!と、言う訳ですでに2022年秋の『とんかつ春』の『カキフライ定食』は実食済みですが、あえて言おう!「まだだ、まだ終わらんよと!」1回食べたくらいでは沸き上がる”カキフライモチベ”を鎮める事は出来ないので、そこは再び食べに行く...
豚カツ&揚げ物

高松市『多賀町の食堂スマイリー』のエビフライ定食は日本一ィィィイイイ!

うどんの記事じゃ盛り上がらない説と、言う訳で香川県の高松市に来ている訳ですが、案の定と言うか予想通りと言うか、讃岐うどんの記事では盛り上がらない説で御座います。うん。まあ、そうでしょうね~みたいな小並感ですが、このままでは大きな赤字が残るだ...
相模原

相模原市原当麻駅『キリン食堂』一番高いカツライスをオーダーしてみた結果

『キリン食堂』ですよ!と、言う訳で久しぶりに相模原市の原当麻駅ら辺にある『キリン食堂』に行ってみた次第。まあ、わりと当サイト設立当初と言うか、多分に20017年頃にも行ってたし、その後もちょこちょこ記事化しているのですが、あえて言おう!「残...
スポンサーリンク
豚カツ&揚げ物

平塚市『とんかつ いちかわ』ランチカツ定食(780円)の豚カツヂカラよ……

それとなく平塚ですよ!いや、わりと平塚駅周辺には美味しい店が沢山あるので、当サイト的にはマークしているのですが、そこら辺は視聴率とか広告収入とか予算感の問題でして、何はともあれ広告をで御座います。平塚駅ってバイクで行くと駐輪場で難儀するし、...
相模原

相模原『つるや×じゅんちゃん食堂』カキフライ定食の牡蠣ヂカラよ……

カキフライの季節ですよ!と、言う訳で2022年のカキフライシーズンも開幕した感じですので、ソコはあちこちで食べておこうかなと。まあね~すでに相模原でのイチオシは『とんかつ春』で安定でして、とりあえずココでカキフライを食べておけば間違いないぞ...
相模原

2022年相模原市『とんかつ春』カキフライ定食御飯大盛り1400円!

圧倒的にカキフライ!と、言う訳でいよいよ”カキフライ”が出回る季節ですので、今年も『とんかつ春』で”カキフライ初め”を詣でる所存で御座います。まあ、ここ数年はこのパターンで安定していますが、単純に『とんかつ春』の”カキフライヂカラ”を考慮す...
相模原

相模原『居酒屋うまい にya』からあげ定食ノーマル5個的ランチなど

『居酒屋うまい にya』ですよ!と、言う訳で引き続き”相模原市役所周辺”な感じで御座います。いや、一応はココら辺は相模原の中心……って事になるので、記事的には大事なゾーンかなと。言う割には、まだまだ未開拓の店も残っている為、そろそろ制覇して...
相模原

相模原『鉄板焼き居酒屋 みぞまる』ランチの”かつめし”とは?

”かつめし”ですと?と、言う訳で相模原の市役所周辺をパトロールしていたら、なんか『鉄板焼き居酒屋 みぞまる』なる店がオープンしていたので、ちょっと気になるかな~って。ん~……確か前にココにあった店では、ハンバーグ的なのを食べた記憶があります...
相模原

デカ盛り?『ポッポ イトーヨーカドー古淵店』フライドポテトの逆襲@丼ぶりポテト

『ポッポ』ですよ!と、言う訳で古淵の”イトーヨーカドー”ら辺まで『バーガーキング』のアレを食べる為に行ってみた次第。とりあえずソコソコ近場に『バーガーキング』があるのはナイスかもでして、なんだかんだと相模原って住みやすい説。すると、どうでし...
相模原

ドラマ”リコカツ”の聖地『よしの食堂』で鶏の唐揚げ定食大盛りなど@相模原

ドラマ”リコカツ”ですよ!と、言う訳で今回は”リコカツ”と言う名のパワーワードに乗っかる感じでして、それとなく『よしの食堂』の記事で御座います。いや、まあ『よしの食堂』の記事も結構書いているので、そろそろ記事のタイトルで悩んじゃう感じでして...
相模原

淵野辺『喫茶BLOOM(ブルーム)』ミックスフライ定食的ランチを食べる時

『喫茶ブルーム』ですよ!と、言う訳で久しぶりに淵野辺駅と矢部駅の中間くらいにある、地元の喫茶店的な『喫茶ブルーム』に行ってみた次第。いや!そもそも地元民でも『喫茶ブルーム』を利用した事がある人って、そこまで多くは無い説でして、知る人ぞ知るっ...
相模原

相模原『町かど食堂』ミックスフライ定食750円!@メニュー写真あり

『町かど食堂』再開!それとなく相模原市にオープンした『町かど食堂』ですが、わりとオープンして間もなく長期休業していたものの、いつの間にかしれっと営業を再開していたので、食べに行ってみようかな~って。まあ、世間的に色々とあったし、休業要請とか...
スポンサーリンク