相模原

スポンサーリンク
相模原

淵野辺『フルール』がいつの間にかランチ営業しているだ……と?@FLEUR

最近、淵野辺ランチが熱い!(気がする)っていうか、単純にマイブームなだけなんですけど、ここ最近は淵野辺ら辺の居酒屋さんもランチとかをやっていて、ちょいちょい安いんですよね~って事で、なんとなくタイミングかなと思って記事化してみた次第です。い...
相模原

相模原のラーメンをガチにまとめてみた結果

そろそろ適当な”まとめ記事”は終わりじゃね?ま、相模原のラーメン屋さんは、ほぼ押さえてみたのでそろそろ”まとめ記事”とか如何でしょうか?っていうか、この手の”まとめ記事”ってグルメ系に限らず基本的にはクソ記事しかないので、やはりちゃんとした...
相模原

相模原のデカ盛り『焼肉はせ川』で焼肉を食べて復興支援してみたで御座る@仙台牛

6月の『焼肉はせ川』は、どんな感じ?とりあえず「月刊焼肉はせ川やるで!」と言ったものの、最近ますます予約が取れなくなったので、あえて言おう!「別に月刊化にはこだわらないと!」しかも6月言うても後半になっちゃってるので、今更感も否めません。『...
スポンサーリンク
相模原

相模原『夜鳴き軒』久し振りに”こってりラーメン”を食べてみた

それとなくお世話になってた『夜鳴き軒』ラストオーダーが朝4:30と深夜営業している感じなので、何度か利用させて頂いた『夜鳴き軒』で御座います。まあ、今は他にも深夜営業のラーメン屋さんが沢山あるので、あまり行かなくなったのですが、昔は会社の人...
相模原

淵野辺『魚がし』の刺身定食でランチとか最高じゃね?

淵野辺で魚ランチなら『魚がし』がベスト!最近、淵野辺駅周辺のランチが気になる筆者ですが、あえて言おう!「魚だったら”魚がし”で間違い無いと!」まあ、海鮮丼だったら『遊喜や』って選択肢もありますが、魚定食なら『魚がし』一択で御座います。一時は...
相模原

相模原『焼肉八起』(やおき)の寄席など如何でしょうか?

相模原の落語を牽引する『焼肉八起』いや、焼肉と落語がどう関係あるのかを話すと長くなるんで省略したいんですけど、書いた方がいいっすか?『焼肉八起』は、いわゆる”寄席”って奴を定期的に開催してまして、店の中だけではなく、なんと相模大野のグリーン...
相模原

相模原『屋台ら~めん壱番』で体に優しいシジミっぽいラーメンとか?

超久し振りに『屋台ら~めん壱番』に行ってみた!前は会社が近かったので、それころ『屋台ら~めん壱番』がオープンした頃とか行ってたのですが、今は白雨台の交差点辺りは通らないので、鬼久し振りに訪れてみた次第です。店内、かなり昔と変わった感じでして...
相模原

相模原『田所商店』は味噌ラーメンに特化したチェーン店ですよ?【駐車場あり】

『幸楽苑』跡地に『田所商店』見参!まあ、あの箱の大きさですからチェーン店が入るだろうと思っていたら、案の定チェーン店が入った感じでしょうか?ぶっちゃけ、チェーン店とか俺が行く必要あるのかどうか小一時間案件ですが、まあ新店ですので相模原市民の...
相模原

相模原『キリン食堂』でオムライス大盛りなど如何でしょうか?

相模原でも超老舗の定食屋さん『キリン食堂』場所は圏央道”相模原愛川インターチェンジ”から国道52号線を登って行く感じですが、原当麻駅からも徒歩圏内ですので電車の方がベターでしょうか?相模原の『キリン食堂』言うたら、ついついラーメンの方を連想...
相模原

相模原『村田屋』豚骨ラーメンの名店で”黒らーめん”とかどうでしょう?

相模原のド真ん中と言えば『村田屋』説!まあ、個人的にはそうでもないのですが、相模原市民の『村田屋』へのパッションに関しては鬼気迫るモノがあり、ちょいとディスろうものなら(略そもそもが。大雑把に言えば九州のラーメン、博多ラーメン的な何かを欲し...
相模原

相模原『おさ』ハンバーグスパゲティでランチとか?【閉店】

『おさ』@小田急相模原【閉店】神奈川県相模原市南区 相模台1-2-8営業時間 12:00~14:00定休日 月曜日(不定休あり)あえて『ハンバーグカレー』を食べない勇気オダサガの秘宝『おさ』ですが、基本的に『ハンバーグカレー』が美味し過ぎて...
相模原

相模原『金太郎』とんこつ野菜ラーメン(並)豚増しを食す@大勝軒直伝金太郎

それとなく店名を変更してた『大勝軒直伝金太郎』元々は東池袋系の大勝軒、すなわち”山岸一雄”氏のラーメン、もとい”つけ麺”を全面に押し出していた気がしたのですが、いつの間にかオリジナルラーメン、もとい二郎インスパイア系とか提供し始めたりして、...
スポンサーリンク