蕎麦orうどん

1/35ページ

『ウエスト町田店』東京で博多うどんの定番”ごぼう天うどん”食べる&メニュー

”ごぼう天うどん”は博多うどんの定番? ま、博多にちょいちょい遠征している筆者の目線ですと、言うほど”ごぼう天うどん”って、博多うどんの定番じゃないと思うのですが、実際に”博多うどん”を食べに行った事が無い人にとっては、やはり定番なんですかね? ん~……まあ、こういう情報の伝達には偏りが伴うモノなので、そういうもんかな~って思うけれども。 福岡市『釜喜利うどん』”ごぼう天うどん”を食す!@博多うど […]

町田市『名代 富士そば 町田店』煮干しラーメン550円で、どうでしょう?

『富士そば』に行く時~ と、言う訳でそれとなく『コシード』のオープン時間までを有効活用する為、久しぶりに『名代 富士そば 町田店』に行くパターンで御座います。 いや、どちらかと言えば『箱根そば』派ですんで、なかなか『名代 富士そば 町田店』には行かないぞと。 ジョブチューン『天下一品』の定食を『こってりMAXラーメン』に変更出来る件 そう言えば、前は原町田店もあったのですが、今は『天下一品』になっ […]

町田市『手打うどん瀬戸内』天ぷらうどん&メニュー写真@讃岐うどん

”蕎麦 vs うどん” わりと比較されがちな蕎麦と”うどん”ですけれども、あえて言おう! 「気分で食べ分ければ、いいじゃないと!」 健康面で言うと蕎麦の方が若干有利ですが、コスパで言うと”うどん”の圧勝なので、そこら辺は気分で食べたら良いと思いますね~ あとは地域で選ぶとか? やはり小麦粉の栽培に適している地域は”うどん”が盛んですし、小麦粉が育たないような地域ですと、やはり蕎麦がメインだぞと。 […]

八王子市『うどん ふたばや』が復活したので御報告&メニュー写真

『うどん ふたばや』復活! と、言う訳で『うどん ふたばや』が復活したらしいので、そこはマッハで食べに行くパターンで御座います。 いや、思ってたよりも早く復活したな~って感じですけれども、ヨカッタヨカッタって事で! 相模原『お食事処 奄美』生姜焼き定食大盛りを食べる時@2021 わりと飲食店の復活ってレアでして、あの『お食事処 奄美』も結局は、復活出来ずに閉店しちゃった説。 ちなみに前の駐車場(向 […]

町田市相原『うどん屋 開都(かいと)』たらいうどん的デカ盛り1500円

『うどん屋 開都』ですよ! と、言う訳で夏も半分は終わったな~って気がする、今日この頃ですけれども、みなさん如何お過ごしでしょう? って事で、それとなく『うどん屋 開都』で始まってた『たらいうどん』を食べに行ってみようかな~って。 まあ、かなり前に記事化したっきりだったので、タイミング的にも、そろそろ再訪しようと思っていたし? 孤独のグルメに出た『セルフサービス手打うどん 松下製麺所』に行ってみた […]

山形県天童市『手打 水車 生そば』”元祖板そば”を食べる時@2023夏

『手打 水車 生そば』ですよ! と、言う訳で今年も行ってしまった山形県でして、行ったからには美味しいモノを食べておきたい俺が居る! まあ、何気に山形県って食べ物は美味しいので、そういう意味では行きたい場所説。 『冷たい肉そば 扇屋(おおぎや)』山形名物”冷たい肉そば”どうでしょう? 確かにグルメ的な要素で言えば、福岡県とか北海道もかなりイケているのですが、山形県の場合は自分のトコロで米やら野菜やら […]

『あそこのうどん町田本店』肉汁うどん&メニュー写真&営業時間

『あそこのうどん』オープン! と、言う訳でアルバイトしに山形県まで行っていたので、今頃なタイミングになった『あそこのうどん町田本店』の記事ですが、あえて言おう! 「大丈夫だ、問題ない。」 オープンしてから、そんなに日も経っていないので、さして読まれない”うどん”の記事なら、別にいっかな~って。 東京都『小平うどん 小平本店』肉汁うどん400g770円でどうでしょう? そもそも、いちいちオープン当日 […]

相模原市田名『おそば 長寿庵』冷やしきつね蕎麦とかメニュー写真

『おそば 長寿庵』に行く時~ そろそろ”お盆”って感じでして、まさに日本は夏真っ盛りな感じですので、あえて言おう! 「夏こそ蕎麦を食べるべきと!」 まあ、別に冬に食べても良いモノだとは思いますが、どちらかと言うと季節的には夏かな~って。 勿論、そこは”新そば”の季節も必食ですけれども。 『スダーレストラン』タイ旅行ならトムヤムクン&ソムタムは食べるっしょ ん~……そう言えば、わりと筆者もアジア各国 […]

町田市『手打そば処 寿々㐂(すずき)』冷やしきつね蕎麦大盛り&メニュー

圧倒的”冷やしきつね”特集! ま、大体はこういう特集って低視聴率な為、秒で終わる感じですけれども、地味に2023サマーは”冷やしきつね”なるアイテムを積極的に記事化しております。 相模原市大野台『大村庵』冷やしきつね蕎麦大盛りのデカ盛り感よ…… 「で?」って言うのは、無しな方向でお願いするとして、マジに暑くてラーメンなんか食べてられない説は否めない。 うん。 言うてもソコはラーメンを食べないと、広 […]

相模原市橋本『そば処 はせ川』天ざる1250円とかメニュー写真など

『そば処 はせ川』ですよ! と、言う訳で地味に新規開拓も進めている感じでして、行った事が無い店にも、積極的に行くパターンで御座います。 まあね~ ラーメンの方は視聴率的にも良いので、わりと9割以上の店に行ってると思うけれども、やはり蕎麦はビミョーな感じですんで、ビミョーに進んでいないのは否めない。 相模原市橋本駅『二丁目ラーメン』つけ麺が始まったので御報告&メニュー写真 とは言え、視聴率ばかりを優 […]

1 35