相模原

スポンサーリンク
相模原

『魂心家(こんしんや)相模大野店』黒胡椒味噌ラーメン&メニュー写真

『魂心家』オープンですよ!(2回目)と、言う訳で昨日オープンした『魂心家 相模大野店』ですが、ラーメン1杯500円セールもやってるので、メチャメチャ並んだ感じで御座います。一応書いておきますが、昨日は平日で開店時に70名くらい並んでいたので...
相模原

相模原市『魂心家(こんしんや)相模大野店』オープンでラーメン500円!

『魂心家 相模大野店』ですよ!と、言う訳で本日2024年8月9日、かつて『濃魂タンメンかみもり』があった場所に、それとなくオープンした『魂心家 相模大野店』ですが、あえて言おう!「明日明後日、鬼並ぶからなと!」え~、平日の8月9日ですら、オ...
相模原

相模原市『らぁ麺 吉凛(きちりん)橋本本店』塩ラーメン&メニュー写真

『らぁ麺 吉凛』ですよ!と、言う訳で西橋本方面に行ったので、その足で超久し振りに『らぁ麺 吉凛』に行こうかなと。昔々に食べた事はあるし、相模大野店にも行ったけれども、本店が改築してからは、来て無かったかもですね~ま、そもそも西橋本ら辺は、あ...
スポンサーリンク
相模原

相模原市『味の天徳 小田急相模原店』油そばとかメニュー写真などなど

『味の天徳 小田急相模原店』ですよ!と、言う訳でオープンした事は知っていたものの、1mmも気が進まないので軽くスルーして現在に至る訳ですが、あえて言おう!「そこは仕事ですからねと!」ん~……いや、今の時代に今更『味の天徳』とか、正気ですかっ...
相模原

相模原市西橋本『とんこつ正油 えんや』ラーメンとかメニュー写真など

圧倒的に新規開拓!いや、この『とんこつ正油 えんや』って、そこそこ昔から存在している気がするので、あまり新規開拓感は無いかもですが、あえて言おう!「正直、食べに行った事が無いと!」相模原市に関しては、めちゃめちゃ食べ歩いていると言うか、多分...
相模原

2024年8月『淵野辺 大勝軒』ラーメン味玉2ネギ多め&メニュー写真

『淵野辺 大勝軒』の夏2024!と、言う訳で昼間は暑いので、久し振りに夜の『淵野辺 大勝軒』に行ってみたのですが、あえて言おう!「冷し中華が始まってると!」ん~……そうなると『冷し中華』(1300円)を食べたい気持ち120%ですが、1300...
相模原

『壱発ラーメン相模原店』ネギチャーシューつけ麺醤油大盛りの魔力

『壱発ラーメン』ですよ!と、言う訳で横山ら辺まで自転車で行ったので、そこはタイミング的に『壱発ラーメン』を食べるでしょ~いや、もうネタに困ったら、とりま『壱発ラーメン』食べとけよ説まであるので。勿論、新規開拓とかも狙っているけれども、そんな...
相模原

『バーガーキング 相模原横山店』2024年9月25日オープン予定ですよ!

『壱発ラーメン』の近くに『バーガーキング』?と、言う訳で相模原市の『壱発ラーメン』のすぐ近くに『バーガーキング 相模原横山店』がオープンするみたいなので、ちゃちゃっと偵察に行ってみた次第。ん~……言われてみたら、確かにバーキンっぽい建物かし...
相模原

相模原市『元祖ベジポタ えん寺グループ 夜鳴き軒』鶏ポタラーメン

それとなく『夜鳴き軒』ですよ!と、言う訳で”えん寺グループ”に買収されてから、あまり行かなくなった気がする『夜鳴き軒』ですが、あえて言おう!「もう深夜営業は諦めたっぽいと!」夜に鳴かない『夜鳴き軒』に、どれほどの用事があるものかなと。いや、...
相模原

相模原市淵野辺駅『ぶっ豚(ぶっとん)淵野辺店』小つけ麺などなど

『ぶっ豚』に行く時~と、言う訳で夏も暑いので、たまには『ぶっ豚』に行ってみようかな~って。うん。まあ、暑さと『ぶっ豚』は関係無いけれども、暑いと遠くに行きたくないので。『ぶっ豚』のメニューって事で、メニューの方はこんな感じ。ま、前回と変更は...
相模原

相模原市橋本『よしの食堂』ラーメン600円を食す!@孤独のグルメ

『よしの食堂』のターン!と、言う訳でなんか最近は『よしの食堂』の記事が多い気がするけれども、あえて言おう!「そこは視聴率の問題ですと!」ま、単純に”孤独のグルメ”でインターネット検索する人が、多いってだけの話だとは思うけれども。だが、しかし...
相模原

相模原市橋本駅『自家製麺 二丁目ラーメン』冷やし油そば塩味を食す!

夏限定メニューですよ!と、言う訳で久し振りな感じで『二丁目ラーメン』に行こうかな~ってトコロですが、あえて言おう!「自家製麺では無くなったと!」まあ、ワンオペで営業時間も長めですんで、そうなるよね~って小並感ですけれども。みたいな変更点もあ...
スポンサーリンク