喫茶店&カフェ

スポンサーリンク
相模原

相模原『高倉町珈琲』でナンチーズトースト的なモーニング!

『高倉町珈琲』モーニング!そもそも、外でモーニングを食べる習慣がない筆者ですが、まあ記事的には朝食メニュー的なのって必要かな~って思うし、せっかくモーニングの時間帯に『高倉町珈琲』に来ちゃったならば、そこはモーニングメニューを食べるタイミン...
町田

『町田NOISE』が移転して再オープンしたのでBランチ食べてみた@ノイズ

『NOISE』が復活ですと?え~、去年の5月に惜しまれつつ閉店した『町田NOISE』ですが、あれこれあって移転してつい最近オープンした感じで御座います。場所も町田駅から近く、それなりの広さも確保出来てるっぽいので、今まで通りの営業が出来るん...
ハンバーガー&パン

八王子『W』サーモンとクリームチーズのトースト&ピザ

もりサブ子高校時代シリーズ!このシリーズも、もう何回目になっているのか分かりませんが、今回紹介するお店は高3の冬頃から今に至るまで定期的に行っているお店で、とってもおすすめなのです。私は『麺屋 土竜』に行ってから、今回紹介する『W』に行くの...
スポンサーリンク
スイーツ全般

『コメダ珈琲店』シロノワールジューシーパインのパイナポー感

圧倒的にパイナポーまあ、圧倒的にいって言いたいだけのパターンですが、あの『コメダ珈琲店』から『シロノワール ジューシーパイン』なるアイテムが期間限定で登場しました!と、言う事で今の時期に外へ出るのは微妙な予感ですが、まあ食事は禁止されてませ...
町田

町田『武相庵』カフェ的な空間で食べるハッシュドビーフとか

『MACHIDA BUSOAN』ですと?それとなく町田をパトロールしていると、ちょいと気になる看板を発見したりして?ほほう……まあ、ビジュアル的には美味しそうじゃない?そもそも、こんな場所に『武相庵』なるカフェが存在する事は知らなかったので...
町田

町田『モニカ&アドリアーノ』でランチ女子会ですと?

町田のおしゃカフェでランチ女子会!今日は高校時代の友達とランチする日……女子会って店内のかわいさと、どれくらいゆっくり居られるかが鍵となってくると思うのですが、お店を選ぶ時、まじでセンスが問われすぎて「うぅ……」となる……そんな方におすすめ...
相模原

『ゼブラカフェ』クロワッサンプリン&ほうじ茶ラテ@橋本

ゆっくり過ごす昼下がり今回は高校生の時行ったなぁシリーズでございます!『ZEBRA』と言ったら津久井にあるお店というイメージですが、橋本店だけでなく、この前横浜で見つけたんです!!12月に出した記事の『PEANUTS DINER』がある『M...
新宿区

『シュベール』イチゴのチーズパイ&ラフランスティー的な

やっぱり喫茶店よね昔ながらな雰囲気の喫茶店で、ゆっくり紅茶をすすりながら本を読むなんて……わたしが大好きな時間でございます。今回は、タイトルの通り喫茶店なのですが、場所がなんと”新大久保”!新大久保といえば”韓国”のイメージが強いと思います...
町田

町田『猿カフェ』オレンジソースのフォンダンショコラですよ!

可愛いはいつでも求めたい♡”Food News”を読んでる方は町田が近い!という方も多いんではないでしょうか?今回は町田にある可愛い&お洒落な、ゆったりできるカフェをご紹介したいと思います!とは言っても、町田はカフェ沢山ありますよね……めち...
町田

町田『manon classic』(マノンクラシック)パイシチューとミルフィーユ【閉店】

町田に『manon classic』OPEN!それとなく町田駅ら辺をパトロールしていると、なんか新しい店が出来てたので、これは要チェックかなと思った次第。「手づくりパイシチューと出来たてミルフィーユ」って事でして、わりと町田にはないジャンル...
喫茶店&カフェ

2020年春のスタバ第2弾!さくら さくらんぼフラペチーノをレビュー的な

春のスタバ新作第2弾をサブ子的レビュー!さぁさぁ!やってまいりました!『スターバックスコーヒー』春の新作!!!最近、スタバの新作レビューをサボっていました!!!ははは!すみません!!(本当にすみません……)春の新作の第一弾は『さくらミルクプ...
相模原

相模原『カフェ ド リパ』スパイシーチキンブリトーを食べる時【閉店】

時にはブリトーどうでしょう?まあ、日本でブリトー言うたら”セブンイレブン”のアレなイメージが強いのですが、筆者は何気にココら辺の料理が好きでして、地味にタイに行った時とかも食べてたりします。流石にバンコクにメキシコの方達が居るって訳では無い...
スポンサーリンク