相模原 相模原市『カレーの店 マボロシ』海老カレー大盛りの美味しさよ…… 『海老カレー』ですと?と、言う訳で”Twitter”で情報収集していたら、なんか『カレーの店 マボロシ』で『海老カレー』(1400円)をやるとの事でして、それは食べてみようかな~って。いや、何気に普段から『ポークカレー』ばかり食べているので... 2023.04.21 カレー相模原
相模原 相模原ラクーン『日乃屋カレー 相模原店』カツカレーとかメニューとか営業時間 『日乃屋カレー』オープン!と、言う訳で氷川神社ら辺に出来た”相模原ラクーン”的なスポットに、いきなりオープンした『日乃屋カレー』で御座います。いや!別に自分的には『日乃屋カレー』って聞いても、フーンってくらいの小並感ですが、なんか『日乃屋カ... 2023.03.30 カレー相模原
相模原 古淵『ニトリダイニングみんなのグリル相模原店』オリジナルカレー550円 『みんなのグリル』ですよ!と、言う訳であの”ニトリ”(ニトリダイニング)が飲食店に進出的な感じで、ほんの一瞬だけ話題になった『みんなのグリル』ですが、どうでしょうかね~個人的には、そこまで店舗数が増えた印象はないので、なんかすでに答えは出ち... 2023.03.07 カレー相模原
相模原 相模原市淵野辺『上海ジミー』インディアンホットカレーの辛さが(略 『上海ジミー』に行く!と、言う訳で淵野辺ら辺の記事強化って事で、久しぶりに『上海ジミー』に行こうかな~って。思えば『上海ジミー』も昔々から淵野辺にある店でして、今となってはかなりの古株なんじゃないでしょうか?ん~……そう考えると淵野辺駅周辺... 2023.03.06 カレー相模原
相模原 相模原市『カレーの店 マボロシ』サバカレー大盛りの美味しさ&メニュー 圧倒的にSABAですよ!って事で、相模原でカレーと言えば、やはり『カレーの店 マボロシ』が一番人気かな~って感じですけれども、あえて言おう!「そう言えば鯖カレーは食べた事が無いと!」ん~……個人的にはマトン(羊)が一番だと思っているのですが... 2023.03.03 カレー相模原
相模原 相模原『相模原市役所食堂』メガ盛りポークカレーで、どうでしょう? 『相模原市役所食堂』ですよ!と、言う訳でそれとなく『相模原市役所食堂』ら辺に行ったので、たまには食堂で食べてみようかな~って。まあ、一応は相模原市の中心部?ですし、周辺には飲食店もそれなり多いので、何気に市役所周辺のチェックは怠らないように... 2023.01.20 カレー相模原
町田 町田市桜美林大学『サクランボ』焼肉カレーライス大盛り750円&メニュー写真 『サクランボ』でどうでしょう?と、言う訳で去年は多くの店が値上げした感じですが、あえて言おう!「俺の給料、まだ上がってねぇと!」まあ、筆者の場合は自営業ですんで、給料と言うよりは単純に広告収入が全てなんですけれども、確実に物価は上がっている... 2023.01.17 カレー町田
カレー 那覇市『ジャッキーステーキハウス』ライスカレーを食べる時@カレーライス 沖縄のカレー事情と、言う訳で何気に続く沖縄の記事ですが、とりあえず沖縄の名物的なのはソコソコ食べてみた感じなので、そろそろカレーを食べてみようかなと。筆者がGoogleマップで調べた感じ、わりとこの数年で沖縄と言うか那覇市ら辺にもカレー屋さ... 2023.01.15 カレー
相模原 相模原市『カレーの店 マボロシ』ポークカレー大盛り&メニュー写真@2023年 圧倒的にカレー初め!ま、そこまで食べ初めみたいなのは気にして無いのですが、やはり1年のスタートで一番最初に食べるカレーには、めちゃめちゃコダワリたい自分が居るよね~ってか、当サイト的にはカレーの記事にもチカラを入れているのですが、やはりラー... 2023.01.13 カレー相模原
相模原 淵野辺『LaBeat Box(旧 梵蔵)』三元豚ロースカツカレー@メニュー写真 『LaBeat Box』ですよ!と、言う訳で『LaBeat Box』にリニューアルした『旧 梵蔵』もとい『旧 梵カレーGOLD』ですが、あえて言おう!「結局、今は再びカレー推しであると!」うん。まあ、確実に淵野辺でホットドッグは無いだろって... 2022.12.29 カレー相模原
カレー アメリカ村『ニューライト』伝説のセイロンライスを食べる瞬間@大阪 基本って超大事!って事で、それとなく今年の4月頃に大阪に行った時のを、今更ながらに出すパターンですが大丈夫だ、問題ない。いや~、でも2022年の目標は「毎月どこかに遠征する!」って感じだったのですが、12回くらいは遠征した記憶ですんで、とり... 2022.12.16 カレー
カレー 大阪『自由軒(じゆうけん)難波本店』名物カレー並を食す!@メニュー写真有り 『自由軒 難波本店』ですよ!と、言う訳で今回の旅は課題店を中心に巡る感じですので、そこは有名な『自由軒』にも行かなきゃな~って。まあ、相模原とか横浜的には『自由軒』っちゅうたら、町中華な感じですが、やはり大阪で『自由軒』と言えば創業明治43... 2022.12.14 カレー