定食&洋食

PR
定食&洋食

相模原の『お食事処なみき』へ穴子天丼を食べに行ってみた結果

なんとなく天丼モチベ!タイから戻ってラーメン、チャーハン、カツカレーは食べたと思うのですが、そう言えば寿司とか天丼は食べて無いかな~みたいな?と、言う訳でどこで天丼を食べようかと3秒考えてみた結果、国道16号線にある『なみき』の存在を思いま...
定食&洋食

相模原の食事処『奄美』でマンガ盛りな生姜焼き定食を食べてみた

食事処『奄美』ですと?横山台1丁目の交差点近くにあるものの、メイン通りのちょっと奥に存在する『奄美』でして、昼間とか店の前を通った事はあるのですが、営業時間的に閉まっていた為「今は営業してないのかな~」と思っていたら営業していたパターンで御...
定食&洋食

【中東料理】『イエメンレストラン』でラムカブサ的な何かを食す!【BTSナナ駅】

タイに行ってもタイ料理を食べない人ま、厳密にはチョイチョイとタイ料理も食べているのですが、タイのバンコクに居て半分以上はタイ料理以外を食べている可能生……あると思います。やはり記事的にはラーメンとか外せないと思うし、個人的に好きなハンバーガ...
PR
定食&洋食

『ジンギスカン グリル フクヨシ』で普通にハヤシライス的なランチを食す【閉店】

西門にオープンしたジンギスカンの店11月くらいからマークしていたジンギスカンの店が、いつの間にやらオープンしていたので行ってみた次第ですが、あえて言おう!「ってか、普通に『グリル フクヨシ』じゃね?」ま、それはそれで良いと思うし、肉繋がりで...
定食&洋食

【相模原】三菱重工相模クラブ『菱華』でハンバーグステーキ的なランチ!

戦車の聖地でランチしてみた相模原と言えばかつては帝国陸軍の戦車的な何かを試作したりテストしたりな土地でもありまして、いわゆる軍都な歴史がある訳でして、今の三菱重工相模原製作所もその歴史を受け継いでいる感じで御座います。ま、ちょっと敷地の外か...
定食&洋食

【昭和の】『ニューたから』が、さしてNEWでは無い件の是非【ファミレス】

たまにはファミレスどうでしょう?当サイト、基本的にはマニアックな店を主体に構成されている感じでして、ほぼほぼチェーン店のファミリーレストラン的なのは記事化されておりません。だが、しかし!もしもチェーン店ではない歴史ある渋いファミリーレストラ...
定食&洋食

相模原『炭喰』”三元豚の生姜焼き鉄板定食”でランチしてみた@まんが盛り

生姜焼きが食べたいお年頃!基本、なんでも好き嫌いなく食べてく方向ではあるのですが、なんとなく生姜焼きモチベな秋の雨って感じですので、なんとな~く『炭喰』に行ってみた次第です。なんか貼り紙を見た感じだと、しばらくランチをやってなかったけども再...
定食&洋食

【玉川大学】『コスモス』でハンバーグ&ライス的なランチでどうよ?@町田

玉学言うたら『コスモス』じゃね?言うほど玉川学園前に縁がある訳ではないのですが、大学周辺には安くて美味しい店があるので、そこら辺で注目してみた筆者です。んで。とりあえず一番人気が有りそうなのがコチラの『コスモス』ですかね?他にもイケてる店は...
定食&洋食

『ジュー文華』で餃子と”もつジュー”を食べたら美味しかった件

”中華そば&ジュー””タッキー&翼”を彷彿させるキャッチーな響きの”中華そば&ジュー”ですが、あえて言おう!「ジューとはなんぞや?」そんな町の疑問に答える当サイト、とりあえず厚木の温水ら辺まで遠征したので、この機会にチャチャッと解決したいと...
定食&洋食

『お好み焼き 吉』の630円ランチが優秀過ぎるので布教したい【閉店】

町田の穴場ランチ特集基本、とりあえず”特集”って宣伝してますけども、ぶっちゃけ言うほど特集してない可能性……あると思います。(ちなみに子供の頃のコードネームは”WOLF BOY"です)ま、昨今は町田市もチェーン店だらけですので、多くを求めな...
定食&洋食

亀井野マダム御用達な『カメイノショクドウ』でランチしてみた@藤沢

『カメイノショクドウ』どうでしょう?それとなく藤沢に進出しちゃった筆者でして、さして土地勘も無いので何処で食べたら良いのやらって感じですが、あえて言おう!「Googleマップでどうにかなると!」昔はGoogleマップも店とか料理の写真はほぼ...
定食&洋食

『清兵衛』の”生姜焼定食”が相模原で一番美味しい可能性@相模原

生姜焼き定食フロンティア開始!当サイト、特にテーマは決まっておらず基本的には食べ物ならなんでもOKですし、なんならアイドルとか筋肉までOKな感じですが、あえて言おう!「生姜焼きがめっちゃ食べたいと!」と、言う訳で夏から秋へと季節が変わる様に...
PR