セブンイレブン

弁当

『セブンイレブン』おにぎりランチ弁当399円は上げ底じゃないよ!

『セブンイレブン』は本気ですよ!と、言う訳で2025年の2月の今頃、世間の注目は『ローソン』の”盛りすぎチャレンジ”と、『ローソンストア100』の”デカ盛りチャレンジ”に集まっているけれども、あえて言おう!「セブンイレブンの弁当リニューアル...
弁当

『セブンイレブン』炙り焼き銀鮭と和風おかずの幕の内は上げ底弁当?

どうなんですか!『セブンイレブン』の弁当!と、言う訳で『セブンイレブン』の予告通り、順次値上げが始まっている訳ですが、あえて言おう!「まだまだ値上げは終わらないと!」こうなると、当然ながらコンビニ各社、恐らく横並びで弁当とかを値上げすると思...
弁当

上げ底?『セブンイレブン』ロースとんかつ弁当も値上げで702円ですよ!

順次、値上げ済みな件と、言う訳で2024年は”上げ底弁当”と言うパワーワードで、一躍注目を浴びに浴びて浴びまくった『セブンイレブン』ですけれども、1月末から始まった”値上げ宣言”の予告通り、順次値上げしている事を確認したので御報告。筆者が『...
弁当

上げ底じゃない!『セブンイレブン』鶏めし御飯幕の内弁当どうでしょう?

『セブンイレブン』の弁当!と、言う訳で『セブンイレブン』のコンビニ弁当ですけれども、2月になって大きな変化はあったのかしら?一応、店頭にもポスターが張られていて、オニギリとか弁当の一部の商品を値上げするって告知はあったけれども。みたいな感じ...
弁当

『セブンイレブン』バゲットサンドが美味しかったので御報告

意外と美味しいセブンイレブンのパン!と、言う訳でコンビニ弁当の中でも、とくに『セブンイレブン』のはポンコツですが、あえて言おう!「パンとかは美味しいのもあると!」って事で、それとなく『バゲットサンド ベーコン&北海道産クリームチーズ』を買っ...
弁当

『セブンイレブン』韓国風辛口海鮮ちゃんぽんの辛さレベルをレビュー

必殺!検索ワード!と、言う訳で今回も日本語的に、ややおかしい感じですけれども、あえて言おう!「単純に検索ワードですからねと!」今回は”辛さレベル”がワードに入っているので、それをそのままタイトルに入れると、こうなるぞ~って。ま、ぶっちゃけ記...
弁当

『セブンイレブン』肉あんかけチャーハンは底上げ弁当じゃ(略

『セブンイレブン』の弁当が今、変わる!と、言う訳で2025年も1月が終わり2月って事で、あの『セブンイレブン』の弁当が大きく変わる感じで御座います。まあ、変わるって言うても、良い方向に変わるとは思っておらず、単純に値上げは確定、なんならステ...
弁当

『セブンイレブン』キンパと3種おかずの韓国弁当を正直にレビュー

売れてます?韓国弁当?と、言う訳で今の『セブンイレブン』は”韓国フェア”推しでして、そこら辺のテイストの弁当を販売してる感じで御座います。ん~……まあ、韓国を好きかどうかは人それぞれですんで、韓国が大好きって人が居ても、まあ別に~って感じで...
弁当

『セブンイレブン』韓国式チキンアソート的おにぎりを正直レビュー

圧倒的に韓国推し!(セブンイレブンが)と、今現在の『セブンイレブン』の弁当、”韓国フェア”みたいな感じでして、さすがに余裕でスルーな訳ですが、あえて言おう!「韓国はスルーと言ったな?あれは嘘だ。」の、パターンで御座います。ってか、未だにオー...
弁当

『セブンイレブン』やみつきニンニク醤油の温玉唐揚げ丼弁当レビュー!

久し振りの『セブンイレブン』弁当!と、言う訳でちょいちょい御無沙汰だった、『セブンイレブン』の上げ底弁当、もとい弁当の記事ですけれども、あえて言おう!「ノー・モア・韓国フェアと!」なんか今の『セブンイレブン』の弁当、韓国っぽいフェアですんで...
弁当

『セブンイレブン』鮭と昆布の三色だしごはん弁当をレビュー

『セブンイレブン』のミニ弁当!と、言う訳で2025年も続いちゃう感じのコンビニ弁当ですけれども、どうでしょうかね~いや、もうコンビニ弁当って業態自体が、去年で限界を迎えた説でして、今年はさらに劣化しますからね?確かに原価が高騰してるなら、商...
弁当

『セブンイレブン』桜姫鶏の鶏そぼろとだしごはん弁当321円をレビュー

『セブンイレブン』のミニ弁当!と、言う訳でなんか『セブンイレブン』の、ミニ弁当が売れてるらしいので、そこは地味にチェックする感じで御座います。ん~……まあ、そりゃ高いよりも安い方が売れるでしょうけれども、1個当たりの販売利益率を考えると、安...