相模原市淵野辺駅『一億兆(いちおくちょう)』つけ麺 並@メニュー写真有り
『つけ麺本舗 一億兆』でしょ! と、言う訳でしれっと『一億兆』の定期記事で御座います。 いや、思えば『一億兆』も昔からあるよね~って感じでして、わりと歴史は長いかもですよ? 今でこそラーメン屋さんで”つけ麺”ってのは普通に存在してますが、昔々はレアな存在だったので、そういう意味では『一億兆』って”相模原のつけ麺レジェンド”と呼べる説まであると思います。 相模原『中華そば 丸龍』特製野菜つけそば大盛 […]
『つけ麺本舗 一億兆』でしょ! と、言う訳でしれっと『一億兆』の定期記事で御座います。 いや、思えば『一億兆』も昔からあるよね~って感じでして、わりと歴史は長いかもですよ? 今でこそラーメン屋さんで”つけ麺”ってのは普通に存在してますが、昔々はレアな存在だったので、そういう意味では『一億兆』って”相模原のつけ麺レジェンド”と呼べる説まであると思います。 相模原『中華そば 丸龍』特製野菜つけそば大盛 […]
『瓦(かわら)』ですよ! そんなこんなで、かつて『とちの木』だった場所が、謎の復活をしたかと思ったら、実は『とちの木』と関係ないっぽい感じでして、何時の間にか『瓦焼肉 一品料理 瓦(かわら)』になっていた感じ。 まあね~ この2年間で飲食店も色々と大変だった説でして、隣の隣のカレー屋さんも店名を変えてリニューアルした感じですが、あえて言おう! 「なんかカレー屋に戻りつつあると!」 まあ、それはそれ […]
『いくどん』ですよ! と、言う訳で再びランチ営業が始まってた感じの『元祖七輪炭火焼 焼肉ホルモン いくどん元気屋 淵野辺店』ですが、あえて言おう! 「店名、長過ぎであると!」 まあ、誰もが『いくどん淵野辺店』と呼んでいるので、そこは『いくどん淵野辺店』でいっかな~って。 『プレミアムカルビ淵野辺店』厳選焼肉食べ放題=ほぼステーキ食べ放題@相模原 って事で、わりと色々な事情でランチ営業をやっていなか […]
『喰心房つかさ』ですよ! と、言う訳で何がどうしてこうなったのかは謎ですが、串揚げ屋さんからカレー専門店にジョブチェンジした『喰心房つかさ』ですが、あえて言おう! 「絶対に串揚げ屋さんの方が良かったと!」 ん~……まあ、確かに飲食業界ではカレーブームが再燃しつつある感じですが、今までの実績を考慮すると絶対に串揚げ屋時代の方が儲かってると思うんですよね~ とは思うものの、思えばまだ『喰心房つかさ』で […]
『櫻屋そば店』ですよ! いつの間にやら淵野辺ら辺にオープンしていた『櫻屋そば店』ですが、あえて言おう! 「川崎市からの移転であると!」 ってか、なんなら前に遠路はるばる川崎市の麻生区まで行ったレベルでして、地味に記事化済みで御座います。 【総菜】『櫻屋』”天ざるそば”の天麩羅がボリューム満点だった件@川崎【食べ放題】 とは言え、まあ淵野辺にオープンしたとなると、そこは記事化しておかなきゃな予感です […]
圧倒的に”きしめん”モチベ! と、言う訳で夏真っ盛りな感じの2020年サマーですけれども、あえて言おう! 「この暑さでラーメンはシンドイと!」 って事で、それとなく2022年も懲りずに冷やしラーメンをプッシュしているのですが、想定の範囲内っちゃ範囲内ですけれども、視聴率(広告収入)的にビミョー・オブ・ビミョーでして、誠に遺憾ではありますが、ぶっちゃけ”お盆”を迎える前ではありますが、2022年の” […]
『居酒屋 蔵よし』さ行ぐ! と、言う訳でそれとなく淵野辺でランチをしようと思い、久し振りに『フルール』に行ってみたのですが、あえて言おう! 「ランチは休業中であると!」 ん~……この『フルール』のランチは淵野辺駅ら辺でも、かなりイケてるので楽しみにしてたのですが、ここ最近はやってないんですよね~ 『フルール』一番人気のカツカレー600円を食べませう@淵野辺 だが、しかし! そこは淵野辺駅ら辺ですの […]
圧倒的に『一億兆』のターン! ま、いつもの事で圧倒的と言いたいだけなパターンではありますが、思えば相模原に”つけ麺”って食べ物があまり無かった時代から、この『一億兆』(いちおうくちょう)は続いている感じでして、そういう意味では相模原で”つけ麺”言うたら『一億兆』はメジャーかなと。 とは言え、かなり分かりにくい感じのロケーションと言うか、普通のマンションの1階の奥まった場所にあるので、地元民でも『一 […]
それとなく新店オープン! と、言う訳でちょいと前に工事してるな~と思っていたら、4月30日にオープンした『coffee stand ecke 淵野辺店』ですが、あえて言おう! 「まだ記事を書くには早すぎると!」 そもそも店のコンセプト、そこまでバリバリに営業するって感じでは無いっぽいので、店の営業時間とか定休日とかメニューとかも含めて、今現在はこれで決まりって訳では無い気がします。 ん~……まあ、 […]
祝!深夜営業解禁!! と、言う訳で蔓延防止うんちゃらも終わった為、いよいよ深夜に食べるラーメンも解禁された感じですので、あえて言おう! 「大和家ワンチャンであると!」 嘘です。 正直言うと、そこまで商店系列と言うかコレ系のラーメンには興味ないのですが、まあ淵野辺駅ら辺にも引っ越して来たばかりの新入生とかが多く来てると思うので、一応は記事化しておこうかな~って。 もっとも、この『大和家 淵野辺店』と […]