お好み焼き&焼きそば

町田市金森『長城飯店』デカ盛り超特大かた焼きそば&メニュー写真

時は来た。それだけだ。と、言う訳で最近行けて無かった『長城飯店』でして、久し振りにデカ盛りに挑もうかな~って。いや、多分に当サイト設立くらいの昔に、この『長城飯店』も記事化したかもでして、看板メニュー?の『超特大かた焼きそば』を結構頑張って...
ラーメン&つけ麺

相模原市相武台『ラーメン餃子 ふじのや』チャーシューメン&メニュー写真

『ふじのや』に行く時~と、言う訳でなんとなくコスパの高いラーメンを、集中的に巡るパターンで御座います。いや、特にコスパの高いラーメンを選んでるって訳では無いのですが、当サイトの広告収入感を考慮すると、お値段が手頃で美味しいラーメンが、費用対...
ラーメン&つけ麺

愛川町『いどばた家』チャーシューメン850円&メニュー写真

『いどばた家』ですよ!って事で、それとなく『もつ乃』に行った足で、久し振りに『いどばた家』に行くパターンですが、あえて言おう!「どんだけ食べても追いつかないと!」ランチで2食3食、毎日毎日それはそれは毎日食べていても、気が付けば期間が空いち...
カレー

福岡市博多区『キッチン彩(あや)』ハンバーグカレー&メニュー写真

博多言うたらハンバーグカレーじゃろ?と、言う訳でまだまだ続く博多周辺の記事ですけれども、あえて言おう!「悪いループにハマってると!」なんか今回、わりと臨時営業とか予想外の早仕舞いとか、あれこれあって食べれて無いぞ~って。だが、しかし!まあ、...
ラーメン&つけ麺

横浜市青葉台『横浜ラーメン 北村家』青葉盛ラーメン並&メニュー写真

『北村家』に行く時~と、言う訳でそこそこ遠い青葉台ら辺まで行ったので、そこは3本撮りで御座います。いや、坂道さえ無ければ、どうと言う事はない距離感なのですが、流石に最後の方に無駄な坂が2箇所あるので、チョー面倒。って事で、『横浜ラーメン 北...
ラーメン&つけ麺

相模原市東林間『相南家(そうなんや)』ラーメンとかメニュー写真

久し振りの『相南家』ですよ!と、言う訳で前回は到着直前で、何故かフラれた『相南家』ですが、あらためて食べに行こうかな~って。まあ、ここら辺も地味に駐禁がキツいので、バイクでは行けるようで行きにくい地域だったのですが、今は自転車があるので余裕...
ラーメン&つけ麺

横浜市青葉台(桜台)『ラーメン246亭』比内中華ソバ塩とかメニュー写真

『パナレーサー グラベルキング SK』ですよ!と、言う訳でAmazonのブラックフライデーセールで買った、『パナレーサー グラベルキング SK』ですが、あえて言おう!「29インチは選択肢が無いと!」本当はトレッドパターンで何種類かあるタイヤ...
ラーメン&つけ麺

『ラーメン ホープ軒 相模原店』ラーメンを食べませう!

『ホープ軒 相模原店』ですよ!と、言う訳でもう行く事はあるまいと思っていた『ホープ軒 相模原店』ですが、あえて言おう!「もう行かないと言ったな?あれは嘘だ。」なんか味噌ラーメンが発売されたって情報をキャッチしたので、それとなく確かめに行って...
カレー

福岡市渡辺通『路地裏カレーTiki(ティキ)』ラム&ピースなキーマカレー

福岡のカレーどうでしょう?と、言う訳で”圧倒的低視聴率”でお送りする福岡の記事ですけれども、これは流石に想定の範囲内とは言い難いが大丈夫だ、問題ない。いや、流石に博多周辺の美味しい店、そこそこ記事化しているので、もはや趣味で食べたい店に行く...
定食&洋食

相模原市淵野辺『蔵よし(くらよし)』まぐろ中落ち定食750円を食す!

『蔵よし』ランチに異変有り!と、言う訳で雨が降りそうな日は、近場でランチを済ませたい感じで御座います。いや、横浜の駅地下も考えたのですが、今月は予算もシンドイので、まずはコンパクトなスイングをって感じでして、何はともあれ広告を(略って事で、...
ラーメン&つけ麺

横浜市『らぁ麺 すぎ本』醤油ラーメン1300円は高いのか?&メニュー写真

『らぁ麺 すぎ本』に行く時~と、言う訳で兼ねてからの課題店だった『らぁ麺 すぎ本』に行く日が、ついに筆者にも訪れた説。いや、オープン当初から行く気は満々だったのですが、基本的に”ノー・モア・行列”を信条に生きているし、真夏の気温&直射日光を...
定食&洋食

福岡市今泉『鉄板屋いっちゃん』極飯定食しお肉倍&メニュー写真

『鉄板屋いっちゃん』ですよ!と、言う訳で福岡市内をウロウロする感じでして、次は何を食べたもんかな~って。いや、何回か遠征しに来てるので、もう大体は食べたんじゃ無いかしら?基本的に記事って一番美味しそうな店とか、イケてそうな店から巡るのがセオ...