魚&寿司

ジョブチューン『がってん寿司 相模原星が丘店』ランチの寿司とかメニューとか

乗るしかない!ジョブチューンの波に!と、言う訳で本日放送予定の”ジョブチューン”ネタって事で、それとなく『がってん寿司』の記事も仕込むパターンで御座います。いや、何気に『魚べい』も『がってん寿司』も相模原市内にあるので、なんだかんだと相模原...
ブログ&レビュー

『肉のハナマサ』お肉屋さんが作った鶏ササミのジャーキーがイマイチ(略

『肉のハナマサ』どうですか~と、言う訳で『肉のハナマサ』で買ったアレコレを、小出しに記事化するパターンで御座います。ん~……まあ、今は相模原に『肉のハナマサ』って無いのでアレですけれども、やはり家の近所に『肉のハナマサ』と『角上魚類』があっ...
魚&寿司

ジョブチューン@回転寿司『魚べい相模原店』えび天巻のイキリ感よ……

”ジョブチューン”ですよ!と、言う訳で2023年4月1日、すなわち明日の”ジョブチューン”の放送に向けて、せっせと仕込みする感じで御座います。いやね~今ってもう回転寿司はダメかな~って雰囲気でして、実際どうなんでしょうかね?まあ、確かに客側...
ブログ&レビュー

『味のマルタイ 屋台ラーメンとんこつ味』が美味しいんで布教したいのですが?

『味のマルタイ』ですよ!と、言う訳で年に何度か行っている福岡ですが、お土産とかってどうでしょうかね~まあ、わりとラーメン系の土産も充実しているので、そこら辺をいつも買っているけれども。そして!実は遠征先ではスーパーとかコンビニもチェックして...
カレー

相模原ラクーン『日乃屋カレー 相模原店』カツカレーとかメニューとか営業時間

『日乃屋カレー』オープン!と、言う訳で氷川神社ら辺に出来た”相模原ラクーン”的なスポットに、いきなりオープンした『日乃屋カレー』で御座います。いや!別に自分的には『日乃屋カレー』って聞いても、フーンってくらいの小並感ですが、なんか『日乃屋カ...
ブログ&レビュー

ファミリーマート『どんぎつねむすび&U.F.O.濃い濃いそばめし』を食す!

”春のおむすび祭り”ですよ!と、言う訳で雨が降っててロケに行けない時でも、そこはコンビニネタでカバーするパターンで御座います。いや、まあココら辺の雑レビューは、まさに書くだけ書いとけって感じでして、何も書かないよりは良いかな~ってレベルです...
弁当

相模原市『ほのぼの弁当 相模台店』唐揚げ弁当&メニューなど@コロッケ20円

『ほのぼの弁当』ですよ!と、言う訳で地味に進行している”相模原市の弁当シリーズ”的な企画ですが、あえて言おう!「今回はわりとウケてる気がすると!」基本、当サイトの企画モノは3回やったら終わりみたいなパターンが多いのですが、この弁当屋さんシリ...
定食&洋食

沼津市『洋食 千楽(せんらく)本店』カツハヤシの美味しさよ……@ハヤシライス

沼津っていいよね?と、言う訳でそれとなく沼津市のターンな訳ですが、どうでしょうかね~筆者的には「日帰りでも丁度良い距離感!」な沼津でして、わりと好きなんですけれども?まあね~確かに相模原市から日帰り言うたら、多分に箱根派が圧倒的に多いと思い...
ラーメン&つけ麺

『究極ラーメン 町田家 小田急相模原店』家系ラーメン&メニューなどなど

究極ラーメンですよ!と、言う訳でそれとなく”家系ラーメンモチベ”が高まったので、久しぶりに『町田家 小田急相模原店』に行ってみようかなと思ったのですが、あえて言おう!「ここにも”モツ煮”ブームが来ていると!」うん。まあ、まだ言うほどには行列...
弁当

『ファミリーマート おろしタツタ弁当(ゆずぽん酢)』どうでしょう?

”おろしタツタ”ですよ!と、言う訳で雨で外にもあまり出れないので、久しぶりにコンビニ弁当を食べて記事化するパターンで御座います。まあね~最近はまとまった雨も降っていなかったので、時には雨も必要かなと。とは言え、なんか”春の雨”と言うには時期...
ラーメン&つけ麺

相模原市『六角家直伝 大将家』家系ラーメンを食べつつメニューなど@駐車場あり

『大将家』に行く時~と、言う訳で去年の11月にオープンした『六角家直伝 大将家』でして、そろそろ色々と落ち着いたかな~と思うので、再訪するパターンで御座います。いや、この『大将家』もオープンしてから値段を調整したり、朝営業をやってみたりと、...
ラーメン&つけ麺

オモウマい店『味の彩門』ワンタンメン的ラーメンと半チャーハン

”オモウマい店”効果ですよ!と、言う訳で”オモウマい店”的なテレビ番組で紹介されて、原当麻ら辺にしては過剰に混んでいた『味の彩門』ですが、あえて言おう!「今日はわりと普通でしたと!」まあ、言うても12時くらいからは満席になるけれども、ちょっ...