『とき』@町田 東京都町田市中町1-15-9 営業時間 11:00~14:30 17:00~22:00 定休日 日曜祝日 『とき』Googleマップで表示 町田でお気に入りの定食屋さん『とき』 夜は居酒屋的な何かで営業している『とき』で御座います。 かつて、町田には『鬼無里』と言う伝説の定食屋さんがあり、町田勢の胃袋を支えていた訳ですが、それも遙か昔の話で御座います。 と、言う訳で”ポスト鬼無里” […]
武蔵野うどん『たまや』 東京都八王子市中町11-4 営業時間 11:00~15:00 金土日 11:00~15:00 18:00~20:30 定休日 月曜日&第2日曜日 『たまや』Googleマップで表示 八王子の美味しい”うどん”と言えば『たまや』です! 正直、蕎麦と違って美味しい店の話が出ない地味な”うどん”ですが、やはり美味しい店は全然違うので、もっと美味しい店を紹介する方向でどうでしょう? […]
人はなぜ、賞味期限切れの食材を量産してしまうのか? 一人暮らしをしていると、食材の賞味期限切れは良くある事だと思います。そして泣く泣く廃棄した苦い想い出に涙する日々……あると思います。 「ちょっと待った!それ、まだ食べられるから!」 そもそもが、賞味期限と消費期限は違うので、ちょっとやそっとで諦めるのはナンセンスかと存じます。 よしんば、子供の安全の為であれば賞味期限を厳守するストイックな姿勢も必 […]
町田のラーメン好きはシバヒロに集合せよ! 東京都町田市のシバヒロで開催中の『最強ラーメンFes,』ですが、今回も多くの実力店が出店していて、非常に熱い感じで御座います。 もとからラーメン好きな町田&相模原市民ですので、去年よりもスタート時の動員数は確実に多い感じでしょうか? 『最強ラーメンFes,』公式サイト http://dai-tsukemen-haku.com/ 個性的な一杯で人気の『ファッ […]
『ギョーザ&半チャーハンFes,』も同時開催中! 『最強ラーメンFes,』公式サイト http://dai-tsukemen-haku.com/ 東京都町田市のシバヒロでさりげなく開催中の『最強ラーメンFes,』ですが、2017年は『ギョーザ&半チャーハンFes,』も同時開催と言う事で、ラーメンの他にギョーザや半チャーハンもエンジョイ出来る仕様になっております。 しかも、好評だった”ハッピーアワー […]
世界最大規模のラーメンイベント『最強ラーメンFes,』 やや東京都町田市のシバヒロで開催されている『最強ラーメンFes,』は、6週間に渡って開催され、計84店が出店する世界最大規模のラーメンイベントになりました。 と、言う訳で今年も大成功させて、来年も『最強ラーメンFes,』を町田で開催して貰おうと企んでいる筆者で御座います。 『最強ラーメンFes,』公式サイトリンク http://dai-tsu […]
2017年3月30日町田シバヒロで『最強ラーメンFes,』開催! 最強ラーメンFes,(公式サイトリンク) http://dai-tsukemen-haku.com/ もはやライフワークと言っても過言ではない『最強ラーメンFes,』ですが、あえて言おう! 「今回の『最強ラーメンFes,』は一味違うぜ!」 まず、ラーメン&つけ麺にギョーザと半チャーハン合わせて各週14店舗、それが6週間で計84店が出 […]
『松本コーヒー』 神奈川県横浜市南区 真金町2-12 営業時間 7:00~19:00 不定休(閉店) 『松本コーヒー』Googleマップで表示 ”私立探偵 濱マイク”と『松本コーヒー』 横浜で有名な『豊野丼』の近く、横浜橋通商店街を入った路地裏にある純喫茶『松本コーヒー』ですが、あのドラマ”私立探偵 濱マイク”の聖地としても有名でして、今でも遠方からファンが巡礼に訪れるそうです。 筆者的には『豊野 […]
町田で味噌ラーメンと言えば『RA-MEN 3SO』である! 若干、白味噌ベースなので人によっては賛否が分かれる所ですが、濃厚な動物系の出汁と合わさった味噌ダレは、なかなか病み付きになる味かと思います。 ここら辺、相模原で有名な某味噌ラーメンの店と同じで、味噌の甘さが気になる人にはオススメ出来ない、諸刃の剣と言った所でしょうか?
美味しい塩ラーメンを欲したなら町田の『進化』でどうよ? 某ラーメン雑誌の塩ラーメン部門で、常に上位に入り続けるのが『進化』で御座います。 塩ラーメンと言えば非常に繊細なイメージでして、なかなか納得出来る塩ラーメンには巡り会えない予感ですが、町田市民ならとりあえず『進化』に行っておけば納得の一杯が食べられるので便利です。 実際、今までの町田では食べられなかった”洗練された塩ラーメン”が食べられる店と […]