『グラバー亭』ですよ!
と、言う訳でそれとなく『グラバー亭』に行ってみようかな~って。
まあ、最近はすっかり『リンガーハット』の影が薄くなったと言うか、店舗数が減ってる気がするけれども、どうなんでしょうかね~
ま、幸いにも『リンガーハット』が無くなったトコロで、この『グラバー亭』があるので、ぶっちゃけノーダメージですけれども。
いや、個人的には『リンガーハット』って昔から好きでして、ちょいちょい食べに行ってたのですが、徐々に値上げがシンドイと言うか、大盛りとかで課金され始めた頃から、すっかり行かなくなった説。

うん。
たかが大盛り無料廃止なだけで、行かなくなる程度の客ですんで、まあ『リンガーハット』的にもノーダメージだと思うけれども。
『グラバー亭』のメニュー
って事で、今現在のメニューで御座います。
本日も”焼きちゃんぽん”を食べようと思っていたのですが、あえて言おう!
「メニューから消えてますと!」
マジか~
個人的にはマストアイテムだったのに、これは残念の一言に尽きるぞ。
と、言うか。
なんか全体的にスゲー高くなったような?
最近行く店、値上げが目立つ感じですけれども、ちょっと流石にやり過ぎだよな~って。
まあ、原価高騰うんちゃらと言われたら、ハイそうですかと思うしか無いけれども、外食する回数が減るのは否めないぞと。
『長崎皿うどん』1200円
こんな感じで、どうでしょう?
ん~……値段を忘れて写真だけ見たら、相変わらず美味しそうなビジュアルですんで、そこら辺に文句は無いけれども。
とは言え?
去年は900円だったメニューですからね?
いきなり1200円って、やり過ぎだと思いますね~
前は大盛りにしてジャスト千円だったので、大盛り不可避だったのですが、今は大盛りにすると1350円で御座います。
ま、人を雇ったっぽいので、そこら辺も考えると値上げも仕方ないけれども。
確かに具材もクオリティーも、まあまあ変わっていないので、味とかは維持してると思うけど、やっぱ300円の値上げな無いな。
もう、その値段だったら他にも選択肢は沢山出て来るし、好きだった”焼きちゃんぽん”も無くなったので、これは卒業待ったなしで御座います。
そもそも値段が上がっても中身が一緒ですんで、単純に満足感は値上げした分だけマイナスされちゃう為、よほどの名店と言うか、魅力的な料理で無い限りは、大幅値上げは悪い方向に転ぶ(略
って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!
「味も大体は同じだけれどもと!」
まあ、大盛りにしなくても、それなりのボリューム感ですし、世間一般の価格と比べると……まあ、このくらいなのかもですが。
とは言え、前の値段を知っているので、ちょっと今の値段には付いて行けないな~って。
ご馳走様でした!
『長崎皿うどん』総評
と、言う訳で好きなメニューが無くなり、超大幅値上げとなった『グラバー亭』ですけれども、どうでしょうかね~
言うても、相変わらず地元の常連さんっぽい人達は、今でも食べに来ている雰囲気ですんで、この値段も受け入れられたって事だと思います。

もっとも、そこは人によると言うか、スタンスの違いですんで、あちこち色々な店に食べに行く人の中では、やっぱ今回の大幅値上げはマイナス要素かなと。
そんな感じで、あれこれ大幅に変更のあった『グラバー亭』ですが、まあ他に有力な”長崎ちゃんぽんの店”も無いので、気になる人は食べに行ってみて下さい。
『グラバー亭』営業時間
東京都町田市木曽町280
営業時間 11:30~15:00 17:00~21:00
定休日 月曜日