タイトルは検索ワード重視!
と、言う訳で最近は記事のタイトルすら、パッとしない当サイトですが、今の時代はこんなもんですんで、通常運転で御座います。
いや、昔々でしたら「ブログのタイトルは興味を惹くようなのにしろ!」みたいな風潮でしたが、ハッキリ言えばインターネットって、そのブログのアドレスに直接訪れている人に対しては、面白いタイトルも有効かもですが、基本的には”Google”とかで気になるワードを入力して、ネットを閲覧する人が98%ですんで、そういう検索ワードを入れない事には、誰にも読まれないぞ~って。
って事で、いつの間にかオープンした『麺ともう逸品 町田食堂』で、どうでしょう?
なんか文字にすると意味不明な店名ですが、要するに麺だけじゃなくて、サイドメニューもイケてるので、もう一品食べたら良いじゃない的なコンセプトと思われます。
ちなみに場所は、前に『#Ramen045』があった場所でして、本当に短命だったな~って小並感。

ま、もう閉店したので言うけれども、やっぱ”045”って略すとオシッコですんで、店名としては最悪だな~と思っていたし、あの謎システムは受け入れられないだろうな~って思っていたので、遅かれ早かれ潰れると思って(略
『麺ともう逸品 町田食堂』のメニュー
って事で、メニューの方はこんな感じ~
あくまでも今現在はプレオープンとの事でして、メニューや値段は今後もどんどん変化すると思います。
が。
まあ、何もメニューが分からないと行く気にもならないので、一応はこうして写真を載せとく説。
とりあえず……現時点では値段もリーズナブルですんで、そこら辺ではワンチャンあるかな?
もっとも、チャーハンとか餃子はさして安くも無さそうですんで、あえてココで食べるかどうか?
みたいな部分も含めて、なんか色々と迷走しそうな予感しか無いけれども、まあプレオープンですんで(略
そして!
気になるラーメンの方は、あれこれ国産素材にコダワリがあるらしく、写真で見た感じですと、結構良い材料を使ってるな~って。